• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ガソリン補助金、9月末終了 6月から段階的に縮小 経産省
cool

 

記事によると

・経済産業省は26日、ガソリン小売価格の急騰を抑制するため石油元売り会社などに支給している補助金を9月末でいったん終了すると発表

・ロシアのウクライナ侵攻で高騰に拍車が掛かっていた原油価格は、世界経済の減速による需要の減退で補助金導入前の水準におおむね戻っているため、6月から補助率を段階的に引き下げていく。

・今年9月末までに累計6.2兆円の予算を投じる補助金事業は、出口に向かう。ただ、再び原油価格が高騰すれば、10月以降も新たな予算措置を講じて継続する可能性もある。 

以下、全文を読む

 

この記事への反応

車使ってるやつ、乙

リッター500円時代到来

今でも高いんだが

走行距離課税の全車種一律適用はどうなったの?

ガソリンなんか補助金入れなくていいんだよ馬鹿

石油元売りは過去最高益なんだろ

ガソリン税を下げればいいだけ

サミット終わったしな
人気取りはもういらねえんだわ


ガソリン値下げ隊はどこ行った

6兆も補助金でてたのかよウソだろ


今のままだと200いくのも時間の問題

 

B0C379C945超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution & Sisters vs Sisters ダブルパック -Switch 【特典】オリジナル三方背BOX 同梱 & 【初回特典】キャンペーン応募はがき 同梱
 
B0C5D2TJM5POP UP PARADE STEINS GATE 牧瀬紅莉栖 ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(31件)

1.ブリリ投稿日:2023年05月28日 19:31▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 19:35▼返信
ガソリン税と消費税ってどゆこと?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 19:53▼返信
ゼロになったらどれくらいあがるんかなあ
10円20円?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 19:54▼返信
広島物産世界に宣伝会も終わったしね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:00▼返信
ガソリンの税金は40%、160円のレギュラーだと96円になる。
税金失くせよ、何重にも掛かってるんだ、全ての商品への税金は一つだけと決めろ。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:01▼返信
日本のガソリンが全然値下がってないんだが?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:07▼返信
ガソリンの値下げにつかわれないんだろうなww
いいぞさっさとつぶれろ糞国家
8.投稿日:2023年05月28日 20:09▼返信
>>5
おじさん世界のガソリンの値段知らないんだなぁ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:15▼返信
>>1
肛門からガソリン飲んでイグッ!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:15▼返信
ガソリンスタンドへの補助であって購入者への補助と言う意味では微妙だった、どれくらい値段の維持に貢献してたとか公表されないしな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:15▼返信
岸田になってから生活めちゃくちゃだよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:17▼返信
クデーター起きたら支持する国民増加 
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:19▼返信
もうガソリンも国が一元管理しろよ。
小麦みたいに。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:26▼返信
税金はどんどん上げるわ増やすわ、既にある税金は絶対にとりやめない
補助金はどんどん減らすわ
この国の政治家官僚はマジで誰の為の政治やってんだよ
まあ自分らの懐しか考えてないんだろうが
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 20:57▼返信
結局ガソスタの元締めが金儲けで終わったな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 21:28▼返信
そういや近くのENEOSは軒並み改修工事してたな
助成金が出たからこの機にってことなのかねぇ
尚ガソリン代は・・・
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 21:48▼返信
去年のうちにEV注文しておけば9月までには間に合っただろ
なんで何もしてこなかったんだ
18.投稿日:2023年05月28日 22:06▼返信
誰かがポッケにないないしちゃったんだね^_^
19.投稿日:2023年05月28日 22:06▼返信
>>17
EVてw
20.投稿日:2023年05月28日 22:08▼返信
でもさガソリン代て原油価格高騰してた時以上にはならないよね
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 22:08▼返信
※17
まずは自動車の免許取りに行こうね
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 22:10▼返信
9月でウクライナ戦争が終わる目途がついたんじゃね?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 22:55▼返信
>ガソリン値下げ隊はどこ行った

そんなこと言いましたっけ?フフフ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 22:56▼返信
>>3
100円200円
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月28日 23:49▼返信
※3
経済産業省のHP見る限りだと、
補助がなくなると、リッター180円~190円ぐらいになる
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月29日 05:40▼返信
用もないのに車でウロウロ徘徊してんじゃねえよ
ボケ老人かよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月29日 07:58▼返信
いやまぁ、このままだと無限に政府の財政圧迫するだけだからな
28.名無しさん投稿日:2023年05月29日 09:45▼返信
馬鹿って補助金がどこか異世界からでも入ってくるお金だと思ってるの
政府の10万円給付で喜んでる馬鹿と同じ人種か
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月29日 10:37▼返信
そもそも不況なのに緊縮財政してるのがおかしいわけで
チマチマ補助金バラまくよりまずは財政出動で景気を底上げしろ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月30日 01:20▼返信
この先、配達の送料が大幅に上がって
通販も気軽に使えなくなるな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月30日 12:22▼返信
はちまがウクロ戦争煽ったせい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング