• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


SNSの多用「若者に重大なリスク」 米公衆衛生トップ
1684907541723

 

記事によると

・米保健福祉省(HHS)のマーシー医務総監は23日、勧告書でSNS(交流サイト)には若者のメンタルヘルスに悪影響を及ぼす「重大なリスク」があると警鐘を鳴らし、さらなる研究と規制の検討を呼び掛けた。SNSの未成年への影響を踏まえ、米国全体で規制論が一層強くなる可能性もある。

・SNSの利用は共通の趣味や価値観を持つ人と交流できるなどポジティブな側面もある。半面、SNSを1日平均3時間以上使う若者はうつ病のリスクが倍増するとマーシー氏は警告した。

・マーシー氏は若者向けのSNSコンテンツに規制をかける必要性を訴えた。暴力行為、薬物の使用、自殺に関連した内容を規制し、年齢に応じたコンテンツを提供するための法整備が必要だと勧告した。

・米国では13~17歳の未成年のうち、95%がSNSを利用する。多くのSNS運営会社は利用者の最低年齢を13歳としているが、実際は8~12歳の子供のうち約4割がSNSを使っている

以下、全文を読む

 

この記事への反応

ミニにタコ

TikTok,Facebook,Instagramはビックテックなので廃止すべき
SNSはTwitterのみで良い


昔はインターネットに逃げる時代だったが
今はインターネットから逃げる時代だ


「書を捨て、街へ出よう」という事。SNSはゲームと同様、1日1時間程度に留め、スマホからSNSアプリを削除し、休日には図書館等を活用し本を読む

でもやめられない

リスク感じる事ができないから抜け出せない

まぁ使ってない方が健全よね

張り付いてるやつは一回捨ててみ1週間でいい、健康になるぞ



中学生ぐらいまでネット禁止にしたらどうか

 

B0BYD5DB2Pスーパーバレットブレイク限定版 -Switch 【特典】アートブック「美少女バレット大図鑑」(80P)、コミックス「スーパーじゃないバレットブレイク学園」(60P)、サントラCD(2枚組ピクチャーディスク)、新規描き下ろしアートボックス、「アカリの部屋のあれこれ」シール 同梱
 
B0C5MGRPNTとらドラ! 櫛枝実乃梨 バニーVer. 1/4スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(11件)

1.プリン投稿日:2023年05月24日 18:01▼返信
2.プリン投稿日:2023年05月24日 18:05▼返信
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:49▼返信
SNSに限らずネット眺めてれば格差で鬱になるよ
有名人と繋がったりできるけど一方的な想いを拗らせて鬱になることもある
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
マジで病気だわな
犬散歩しててもスマホずっといじってる奴いるし
犬が可哀想だわ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:51▼返信
パヤオがいつも言ってたよね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 19:36▼返信
老人が言ってるだけでしょ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 21:09▼返信
ネットは依存性を金にしてるコンテンツばかりだからね
子供に毎日大麻吸わせてるようなもん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月25日 07:05▼返信
今更かよ
有用な奴だけ取り上げればいいだろ
要らんのは見えにくくしてこっそり端に寄せろ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月25日 08:03▼返信
スマホ導入前後で学力も変わったしね
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月25日 08:13▼返信
乱用はどんなものでもヘルシーじゃないって、そんなの昭和の昔から言われてきただろうに
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月25日 08:42▼返信
他人の悪口は他人の悪口って書いて検索しないと表示されないようにしろ
暴露は他人の不幸を金にするって書かないと表示されないようにしろ
で、そういうワードの検索履歴が見られるようにしろ
馬鹿は自分が何やってるかの自覚も無いからな
それだけでも全然違う

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング