• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
今後の運営方針について

『Fate/Grand Order Arcade』をご利用いただき誠にありがとうございます。

運営チームより、今後の運営方針をお知らせいたします。

はじめに、現在実装されているサーヴァントをもちまして、サーヴァントの新規追加を完了とさせていただきます。今後は、全120騎に及ぶ実装済みのサーヴァントたちと共にマスターの皆さまが、引き続き『Fate/Grand Order Arcade』を楽しんでいただけるよう、新たな方針のもとで運営してまいります。
◆新方針1:バトルバランス調整の積極実施
まずバトルの観点では、サーヴァント全騎が出揃った状態として、マスターの皆さまのニーズをふまえつつ、概念礼装やシステムを含めて、より細やかなバトルバランス調整を積極的に実施します。
より遊びやすく、より白熱したアクション、そして対戦へと進化させ続けることを大きな目標に、さらなる熱いバトルを作り上げてまいります。
◆新方針2:イベントの継続開催
同時に、バトルバランス調整以外の部分では、様々なサーヴァントの独自の活躍の場として新規イベントを含むイベントを引き続き開催いたします。実装済みのサーヴァント一騎一騎の新たな魅力に触れていただける機会を、これまで以上に大切に運営してまいります。
◆新方針3:毎月の福袋召喚引換券の配布とサーヴァントの復刻頻度アップ
あわせて、マスターの皆さまにとって今まで以上にサーヴァントとの出会いの機会が増えるよう、努めてまいります。具体的にはまず、およそ毎月1回の福袋召喚引換券の配布を予定しております。加えて、イベント限定サーヴァントの復刻機会や、ピックアップ召喚スケジュールに関し、新たな方針のもとで運営施策を計画してまいります。
以上が新方針となります。
今後、夏にかけて公式全国大会「カルデアバトルトーナメントⅢ」を開催するほか、さらにその先、冬の大会も開催を予定しております。
大会を通じてマスターの皆さまにお目にかかれることを、今から楽しみにしています!

『Fate/Grand Order Arcade』ならではの魅力である「3Dモデル」「3Dアクション」「物理カード」といった要素を軸に、サーヴァント愛を深め、サーヴァント愛を示し、想い出を手元に残せるようなゲームとして、皆さまに引き続きお楽しみいただけますよう、誠心誠意尽力してまいります。

これから新たな方針のもと、生まれ変わる『Fate/Grand Order Arcade』をよろしくお願いいたします!


 

この記事への反応

さよならシトナイ

新鯖無し…

あぁ...新鯖...( ᷄ᾥ ᷅ )...福袋...

てことはアーケード限定鯖ももう出ないってことか
なんかサ終近いんじゃねぇかって思い始めてきた


アーケードもスマホもFGOそのものがサ終見えてきた感じは何となくするな。スマホの方はガンガン復刻ガチャしてるし。

到達目標だったFGO本家との合流
ビーストⅥ権限の伏線
プーサー、プーリンの躍動
並行世界の可能性
人理焼却の原点と矛盾

諸々のタスクは完了したんだからお役御免だわな


新規鯖追加終了は悲しいけど、冷静になると120種のユニットが使用可能なアーケードゲームって言われるとやるだけやった感はある

新規追加無しとなると緩やかにサ終してくだけか?(゚ω゚)

まだやってたのか…

あぁ…
できるだけ長くお願いします



終わりが近いのか・・・?

 

B0BXX7BJDC東方シンセカイ 霊夢と魔理沙の幻想郷大冒険パック【同梱物】シンセカイスペシャル描きおろしBOX & シンセカイオリジナルアレンジサウンドトラック & シンセカイビジュアルブック - Switch
 
B0C1ZCQKRYKDcolle 【推しの子】 アイ 1/7スケール プラスティック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(24件)

1.プリン投稿日:2023年05月24日 17:30▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 17:34▼返信
本家は好きだけどACが嫌いなユーザーが多い
真面目にプレイなら100円玉を100枚用意が必須
3.オワコーンガンダム投稿日:2023年05月24日 17:44▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォンッ!!!!
4.指揮官投稿日:2023年05月24日 17:45▼返信
>>1
8年目の艦これアーケードに負けるのか?FGOアーケードは?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:04▼返信
これがコロナバブル終了で
ゲーム業界没落の始まりね
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:05▼返信
※2
実際美味しいとこだけつまみ食いしていく目障りな存在だったし
7. 投稿日:2023年05月24日 18:07▼返信
>>6
アケ限定鯖を出さないから親の敵みたいに言ってるのいたわ
8. とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:09▼返信
>>4
ストーリーとか無いのにそんだけ続くのは凄いと思う
飽きないんかな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:09▼返信
艦これAC強すぎる
10.FGOアーケードは黒歴史投稿日:2023年05月24日 18:11▼返信
サ終のカウントダウンが始まった〜w
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:12▼返信
直近でビーストやら何やらあったから察した勢意外とおったよな
12. とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:15▼返信
メインストーリー完結済みなら別にいいんじゃね
やってないからどうでもいいけど
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:21▼返信
FGO自体もう落ち目やね
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:24▼返信
5年ぱっかで終わりかい
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
※2
はじめてやった時
たった数分で十数枚あった100円を使い切ったわw
もういっそ500円や札を入れれるようにしろよ
16.投稿日:2023年05月24日 18:40▼返信
これFGOと言うよりアーケード業界がヤバイんじゃない?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:52▼返信
最初から筐体貸し切りガラガラだったろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 18:55▼返信
艦これACの方は本家であるブラウザ版の方が課金圧低いからな
アケ版専門の提督も少なくないしで
FGOはアケ版に課金するくらいならスマホ版の方にってなるんだろやっぱ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 19:08▼返信
本家とアーケードコラボした時点で色々察したよね
これからアーケード限定鯖を本家に避難させていくやろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 19:17▼返信
コンシューマーに移植しよう
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 20:20▼返信
艦これアーケードはいつでも人が座ってるけどFGOはガチで人いねえからな
イベントとかになると全台埋まるし艦これはめっちゃ頑張ってるわ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 22:54▼返信
ワイの地元も普段はそうでもないけどイベント時は結構埋まってるわ艦これ
FGOは最初は埋まってたけどどんどん筐体レベルでなくなってたし人気ないんかね?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 22:58▼返信
>>8
むしろアーケードゲームにストーリーとかいるか?
カード欲しさゲーム内アイテム欲しさでやるもんじゃないの?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月25日 02:43▼返信
FGOを一方的に憎んでた指揮官たちがFGOアーケードだすとき「艦これアーケード終わったああああああああ!!!!!!!」って必死にすり寄ってたの思い出した
あいつらまた逆神かよ(呆れ)

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング