「推しの子」と「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」のOPを組み合わせたMAD動画がバズる
↓
ニコニコ生放送にて「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の一挙放送が決定する
5月21日(日)ニコニコ生放送にて
— VSTORAGE(ビー・ストレージ) (@VSTORAGE) May 18, 2023
『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』
全4話一挙放送が決定!https://t.co/vkvIgdaH9k#永井豪 #石川賢 #ゲッターロボ pic.twitter.com/OtnUGhj0U1
【配信スケジュール】
■真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 全4話一挙放送
2023年5月21日(日) 22:30開場 22:40開演
・ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv341322061
※詳しい配信スケジュールは取扱いの配信サービスにてご確認ください。
『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』作品概要
<スタッフ>
原作:永井 豪、石川 賢
企画:ダイナミック企画
監督:川越 淳
シリーズ構成・脚本:藤田伸三
キャラクター・メカ原案:石川 賢
キャラクター・メカデザイン:鈴木藤雄
美術:野崎俊郎
音楽:信田かずお
<キャスト>
一文字 號:櫻井孝宏
橘 翔:浅川 悠
大道 剴:桜井敏治
流 竜馬:石川英郎
神 隼人:内田直哉
巴 武蔵:梁田清之
早乙女博士:富田耕生
敷島博士:八奈見乗児
帝王ゴール:内海賢二
バット将軍:若本規夫
ガリレイ長官:辻村真人
<内容>
「恐竜帝国」との戦いは、武蔵の自らを義性にしたゲッターロボの自爆と共にすべてが終わったかにみえた。
5年後。「恐竜帝国」の復活を確信した神隼人は、ネオゲッターロボの開発を進めていた。そして一文字號、橘翔、大道剴を選び、新ゲッターチームを編成する。そんな隼人たちの前に「恐竜帝国」がついに姿を現す……。
“完璧で究極のゲッター”が話題に。『推しの子』と『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』のOPが絶妙に噛み合う
https://dengekionline.com/articles/184516/
現在放送中のTVアニメ『推しの子』と、OVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』のOPテーマを繋げたMAD動画を起点に、ゴールデンウィークに“完璧で究極のゲッター”がツイッターでトレンド入り。今もなお多くの人の注目を集めています。
“完璧で究極のゲッター”は、TVアニメ『推しの子』のOPテーマ“アイドル”と、OVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』のOPテーマ“STORM”を繋げたMAD動画を中心としたインターネットミーム。
“アイドル”から“STORM”に切り替わる部分の歌詞を抜き出して“完璧で究極のゲッター”や“君は完璧で究極のゲッター”と呼ばれています。
SNSでは『推しの子』の放送開始直後より、“アイドル”のワンフレーズから“STORM”のワンフレーズが思い起こされるという声があがっており、4月中旬に両楽曲を繋げたMAD動画が投稿されたことをきっかけに大きな話題に。
メロディが妙にスムーズにつながる違和感のなさや、まったく異なるジャンルのアニメ楽曲をつなげるミスマッチ感に多くの人がハマっています。
— RinRenRon (@muimui2on) May 18, 2023
— 輝² (@9LOAtu47Ey7sI6s) April 19, 2023
究極のゲッター!!!!!! #肉フェス pic.twitter.com/DIsSarzb1n
— 龍 @REAL AKIBA BOYZ (@RAB_RYU) May 4, 2023
この記事への反応
へーなんで急に?不思議だなー(棒
それってもうそういうことじゃん
ウソでしょ。ニコニコのゲッター汚染が過ぎない?
君は完璧で究極のゲッター!!
おまえらが推しの子と娶せるから…
まじ?!
これを期に見てみようかな😁
完璧で究極ですわ!
たまげたなぁ、
推しの子効果凄いな🐷
これが推しの子かァ、見てみるか(*^^*)
判断が早い。さすがだ


掲載誌は廃刊、ラストは出たなゲッタードラゴン、作者は虚無の彼方に、スピンオフ漫画はどれも空気、主戦場のスパロボはオワコン&昭和ヲタの老人ホーム状態、コンテンツとして15年近く停滞
スパロボ特需全盛期のOVA並の予算を確保できる要素が何もねぇよ!
アニメ版アークは十分奇跡だと思う
推しの子みたいに始まる前から宣伝に力入れまくってインフルエンサーにステマ依頼しまくって
流行ってる風に見せても、推しの子自体にそういう力がまったくないってバレちゃってる
だからYOASOBIの曲しか話題にならないし、曲しか共感の場がないからそこに集中して数字が高まってる
見るかどうかは分かんねぇけど
おはようございます【やしろあずき】まとめちゃんねるです
ストーリーが簡単
幼稚園児当時、ゲッターロボを視聴していたので初心者ではないのですが、私でも大丈夫ですか?
53歳 男性 職業ニート
歌われているのに、なぜゲットゲッターと来て最後が″ゲッテストロボ″じゃないの?
歌より先にゲッターロボが考えられたから
ありがとうございます 優しい人
なんかノリが撮り鉄に似てて気持ち悪い。
そもそもgetに比較級や最上級はないっていうマジレス
プラズマエネルギーで動くプラズマロボでしかない。
逆ゥ!
連載3年で既刊11巻、2023年5月時点で700万部の原作を認めたくない宗教上の色眼鏡は捨てた方がいいよ?
今季アニメは中身はよくても作画で注目されるタイトルが少ないから
広告打てば響く状況でむしろこの状況作れない方が無能くらいの状況だぞ?