1枚60万円の激レアも…ポケモンカード、熊本・荒尾市で盗難 買い取り店で600枚被害|熊本日日新聞 https://t.co/W39JcSfxAq #熊本のニュース #熊本日日新聞 #熊日 #熊本
— 熊本日日新聞社 (@KUMANICHIs) May 16, 2023
記事によると
・熊本県荒尾市菰屋の「ポケモンカード」買い取り店が、店内に陳列していた高額カード約600枚(販売価格計650万円相当)を盗まれたと110番通報し、荒尾署が窃盗容疑で捜査していることが16日、分かった。
・20代の男性店長=大牟田市=によると、13日午前10時半ごろ出勤した際、店舗裏手の窓ガラスが割られて何者かが侵入した形跡に気付き通報した。店内にある複数の陳列ケースが壊され、希少価値が高いとされるカードを中心に持ち去られていた。最高で販売価格が1枚60万円のカードも含まれていた。
・12日は午後9時までの営業で、男性店長は施錠して退店したという。店内外に防犯カメラが設置してあり、署は録画内容の解析を進めている。
・男性店長「全国で盗難事件が起きていることは知っていたが、開店2週間で被害に遭い、驚いている」
以下、全文を読む
この記事への反応
・多すぎでは
・荒尾に1枚60万円で取り引きされるカードを扱う店があるとは思わなかった。
・今開くならセキュリティごりごりに上げないと
・やっぱ狙い易いんだろうな
・開店下見されたんでしょうねぇ・・・
・頑張れ20代店長
・物騒すぎるぞ
・個人店とか狙われるよなぁ
ポケカ店界隈が世紀末過ぎる
フロントミッション ザ・ファースト:リメイク - Switch
G.E.Mシリーズ ワンピース ヤマト RUN!RUN!RUN! 約130mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア


イェーイ✌️😎😎😎😎😎✌️
ネタの使い回しすんなカス
シャッター使えよ。
1個だけじゃなくて二重シャッター。
1個目が破られてもそこで警報が鳴れば2個目を破る前に犯人達は逃げて行くぞ。
ガラスじゃ破られて終わりなんだからさ、もっと意識高く持たないと。
お前らが扱ってるのは宝石みたいなもんなんやで。
まるで…いや、なんでもない
展示は印刷物とかを並べて購入や閲覧したい客にだけ現物を取り出すとか
なんでそんな子供でも思いつきそうな最低限のセキュリティもしないんだろう
保険詐欺?
頭悪い陰謀論
ツイッターでクソガバ馬鹿店長たちがオキモテヒョーメーしてるやろがゴミ
そういうコンサルが居るんだろ
ポケカ=高いって認識が広まってるからそら狙われるわ。