• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




この記事への反応



モンハンは変わって行くのに俺は何も変わらず10年経ってもうた

4Gは神ゲーこれは何十年何百年経っても変わらない

XXが7年前だからなぁ

あれ、4Gてもう10年前なんか…
卵運搬中のあの岩絶対許さん


3DSが出たのも約10年前て事か…
時が流れるのは早いな~…


あ、もう10年前なのか…
感覚的にはまだ4年か5年前なのに…


う、うわあああああああああ

やばい(やばい)






もうそんなに経つのか











コメント(40件)

1.投稿日:2023年05月14日 15:02▼返信
なる
2.プリン投稿日:2023年05月14日 15:02▼返信
下痢
3.ぴー投稿日:2023年05月14日 15:02▼返信
おやつなのら🍮
4.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年05月14日 15:06▼返信
本当はプリンのことが好きなの🥺
5.ああ投稿日:2023年05月14日 15:16▼返信
>>4無能
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:17▼返信
3DSしょぼwwwwwww
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:20▼返信
一緒じゃん
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:21▼返信
ぱっと見でゴア・マガラってわからんグラなの草
明らかに劣化しすぎ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:23▼返信
ギャップがあるから成立する系のネタだけど、
任天堂時代まるで進化がなかったせいでそんなにレベル差を感じない。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:25▼返信
ガラケーアプリ?
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:27▼返信
本来世代が進んでるはずなのにそれを感じさせないってすげえよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:29▼返信
進化してないゲームだから・・・モンハンは・・・
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:30▼返信
2Gと4Gか?グラ退化してんな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:30▼返信
違いがわからないくらい停滞してたんだな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:36▼返信
ライズもワールドも、やれることが増えすぎて疲れました
ナニを狩るにはアレとアレとアレを持ってないとダメ、
それを手に入れるには事前にこれやらないとダメ…お手上げです
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:37▼返信
右の方が画面が汚いのなんでだろw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:49▼返信
お好み焼き平原さん…
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:52▼返信
そんなに違いがない…
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:52▼返信
DSのは超劣化してたからMHW出るまでモンハンはプレイするの止めてたわ
20.とある投稿日:2023年05月14日 15:56▼返信
モンハンは初代からワールドまでの15年間、技術的にはずっと停滞してたからなぁ
ワールドでようやく進化したけどライズでまた退化
20年の歴史でマトモに進化したのがたった1回だけ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:57▼返信
あー…3DSよりもPSPの方が性能が上っていう話ね
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 15:59▼返信
Nゾーン関わるから…あの法則発動
サンデス…サード デストロイ システム
危ないとこだった
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:01▼返信
>>15
素材を集めないと何も装備を作れないのは初代から同じですが…
何だったら、最近の作品よりも昔の作品の方が素材を集めるのに多大な労力が要る
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:01▼返信
モンハン劣化してて草
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:11▼返信
4と4Gというモンハン黒歴史のクソゲーやんけ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:19▼返信
3DSで退化してるやんけ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:23▼返信
誕生PS2世界観やシステムは良かったが…共闘マルチプレイに難ありQ2回線1分10円
PSP 社会現象になる グラフィックは退化するも共闘マルチプレイ0円 ネトゲが1般的では無い時代に1画面占有の4人マルチプレイは画期的だった
Wii 誰もがPS3版を期待した中 政治力や金で旧世代SDハードに…因みにこの年の小売りがえらぶクソゲー1位に圧倒的大差で選ばれた筋金入りの爆死クソゲー
3DS お好み焼き もんじゃ と揶揄される糞グラフィックに…国内の過剰な擁護で勘違いした開発スタッフが欧米GDCにこれを持ち込みドヤってしまい失笑されニュースになってしまい…スタッフは深刻なトラウマを抱えた
WiiU 契約上仕方なく…記録的な爆死ハードな為 やる気が感じられない手抜きモンハンに…
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:26▼返信
劣化してて草
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:31▼返信
3DSとかいうノイズのせいで年月の変化が分からない
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:37▼返信
絵的には劣化してる気がするんですが・・・?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:43▼返信
違いがわからん
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:58▼返信
>>15
昔のモンハンは季節の概念まであったんだよなあ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 16:59▼返信
カプコン史上最大の売上本数を誇るのが脱任後のMHWだからな
アイスボーン含めると2860万本という圧倒的な売上を叩き出すことに成功した
それまでモンハンは海外では受けないと言われてたのにPS4で発売されたとたんそれがあっさり覆った
任天堂ハードは任天堂タイトル専用機であるべきなんだよね
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 17:20▼返信
何このクソみたいな比較
こんなもん、実際のほうがワールドでないとネタとして成立しねぇだろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 17:38▼返信
PSPまでとその後で変わるイメージ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 18:06▼返信
退化しとるやん
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 18:37▼返信
このネタ8年後に
ワールドとライズで再現できるな
38.名無し投稿日:2023年05月14日 19:17▼返信
ナンニデモワールドガー
地雷はPTから抜けてくれ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月14日 23:18▼返信
※27
初代モンハンはマッチングBBの月額固定やったで
というかその前の連ジの課金地獄知ってる奴が殆どだったから従量課金なんかしてるのもいなかったと思う
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月17日 06:56▼返信
3dsだもんなぁ…

直近のコメント数ランキング