▼Twitterより
【動機解明へ】逮捕の中学教諭、競馬で数百万円損失…事件背景に金銭的な困窮かhttps://t.co/tOUD2fVkvA
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 12, 2023
捜査関係者によると、男は競馬にのめり込み、インターネットでたびたび馬券を購入。購入履歴や口座の金の動きなどを調べたところ、数百万円の損失を出していたことが判明したという。
逮捕の中学教諭、競馬で数百万円の損失…投資トラブルもあり金銭的に困窮か
https://news.livedoor.com/article/detail/24226167/
東京都江戸川区の民家で2月、住人の山岸正文さん(63)が殺害された事件で、逮捕された中学教諭尾本幸祐容疑者(36)が競馬で数百万円の損失を出していたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。
尾本容疑者は投資トラブルや借金も抱えていたといい、警視庁小松川署捜査本部は事件の背景に金銭的な困窮があったとみて、動機解明を急ぐ。
捜査関係者によると、尾本容疑者は競馬にのめり込み、インターネットでたびたび馬券を購入していた。スマートフォンの購入履歴や口座の金の動きなどを調べたところ、数百万円の損失を出していたことが判明した。
同容疑者は投資トラブルも抱えており、数百万円の借金があったという。ほかに住宅ローンの返済もあったとみられる。
この記事への反応
ギャンブル依存症かぁ
この先生はお金の勉強して来なかったんだろな…
数百万負けるまで競馬止められない馬鹿
わしも大概 競馬鹿 やけど、この先公は筋金入りやな。
教職なら馬の生産から学び始めるべきやったな。そうすりゃ怖くなって豆券癖がつく。(ゲームから入った僕がそれ)
血統知るほどにこれもあれもイケる→わからんから見!が多発するのよ。
だから崩れないし、見るのが楽しいから長く楽しめるのに……賭博の側面だけ見てたんやろな。
ちゃんと働いてても、ギャンブルやソシャゲにのめり込んだら、破滅するんだもんな😨😨😨
やはり競馬は悪。
常勤の教諭だろ?年収500万はあるだろ!アホちゃう?
これくらいの負けで強盗していたら、オイラなんてもう死刑だわ!
なんだっけ
「馬券は自己責任ですからね」
って川田さんの画像あったの思い出した
自分も気を付けねば
貧困ではなく困窮ね。身の丈に合わない生活をする計画性の無さと、それを博打で挽回しようとする短絡的思考が原因ではなくて?
競馬にFX投資にギャンブル。いったい何がきっかけでギャンブル依存症のスイッチが入ってしまったんだろう。恐ろしい。
競馬が悪いみたいな🏇
やめてくれぇ
娯楽にのめり込む方が悪いやろぉ
どうやってそんな負けんねん
競馬は得意な競馬場だけやるべき!俺はもうずっと船橋競馬でしか賭けてないな。中央も全レース見てるだけ


そしたらこんなことにはならなかったかもしれない
賭け過ぎて首回らん様になったり、仕事の金に手ぇ付けてもうたりする程何度も何度もやるモンちゃうわ
見られたからって博打みたいに殺しに行く
ただのアホの破滅人生
自供しない理由はなんだろうな?黙秘権も下手すりゃ裁判員の心象悪くするんでしょ?
対策マニュアルみたいなの自作してたみたいだし
自分でわかってないのに俺頭いいとか思ってるアホってたまにいるよな
残されたおっかさんがかわいそうすぎる
金をドブに捨てるようなもんだろに
PS5は高くて買えません
教師なんて世間知らずばっかやんってイメージなんだけど
さらに借金を増やしてそんで最終的に強盗殺人ってテンプレ通りやんけw
むしろ教職だったから、ギャンブルにハマったんじゃね
教師って激務だし、そのストレス発散を競馬に委ねてたんだろう
それでハマって借金した
まぁよくあるといえばよくある話
だから知り合いの家に強盗して殺人した
意味分からん
その前に出来る事いっぱいあるやろ