▼Twitterより
1年くらい前、東京のとある駅で20代後半くらいの男性が目の前で盛大に転んで、手荷物の中身が大量に散乱したので、反射的に『大丈夫ですか』と駆け寄り拾うのを手伝おうとしたら全部コンドームだった。やべえヤツかと思ったらオカモトの社員さんで、観衆にガン見されたお詫びにゴムを2個くれました。
— 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 (@ib_kiri) May 10, 2023
ちなみにこれは実話です。その後ちょっと喋ったんですが、営業さんだったので普段からゴムをたくさん持ち歩いているそうです。オフィスのゴミ箱にも開封済みのゴムが捨ててあるし、企画系の会議だと会議室で出して話し合うこともあるという面白い話を聞けました。LINE交換すればよかった…
— 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 (@ib_kiri) May 10, 2023
この記事への反応
・営業時にはデモで店頭で膨らませる?ようで、使用済みの物を無造作にポケットに入れてて、汗を拭おうとハンカチを取り出すついでに電車内で派手にぶちまけてしまったという話を聞いたことがあります。
・この会社さんの話は昔、よく聞いたけど面白かったな。
医療用の試供品たくさん貰って取引先に配った思い出。
懐かしい。
・もう5年くらい前だけど新宿駅に、使用済みコンドームが壁に貼り付けられてたの思い出した。
・学校講演に行く際、リュックに「びわこんどーむ」300個以上入れて電車に乗ってる緊張感、ワカリマス。
・名前がコンドーサンだとウケる。
・コレは嘘じゃなくて本当wwwww
業界的に付き合いあるんで、今度産むメーカーの営業さんから俺も大量にもらったんだけど、棒は一本なのにダンボール二箱分まで溜まって大変だったw
・昔、農協にいる頃にハウスの天幕(ビニール)のメーカーがオカモトやったけど死ぬほどゴムくれた
・オカモトの社員の友達欲しくなった。
たくさんの安全をいつもありがとうやで…
さすがオカモト


やしろあずきの事で頭一杯なんだろうけど怠けてんじゃねえ
やっぱオカモト・サガミは最強なんよ(童貞感)
合成ゴム製品全般のトップメーカーだからな