▼Twitterより
オタクのあるあるとして「マジックテープの財布を使っている」みたいなのがあるけど、あれ嘘ですよね。本当のオタクは「使いすぎて粉吹いている革のサイフ使っている」ですよね
— ナツイ (@natsui_tanoshi) May 12, 2023
この記事への反応
・ゲームセンターで取ったであろう版権がモヤモヤになってるアニメ財布、もある。
・これマジすぎて乾いた笑いでた
・これ
・アッ
・そして、ごく一部は最終的に自分で革を縫い始める。
・非常にわかる
・うるさい!!
・なんで知ってる…
なぜそれを知っている


むしろこっちの方が嘘
どこかで会ったっけ?
ポールスミスじゃなくてポーターだろ、黒とオレンジのやつ
スーパーコピーのダミエよりええやん
カルバン・クラインよ
てか支払いは全部電子マネーでいいだろ
お前がすべての店で電子決算できるようにしてからそうするよ。早くして
プリペイドカード式の電子マネーは早いけど、スマホで電子マネー払う奴って小銭出すのに手間取ってる奴と大して変わらん
結局、店員の手間がどっちもあるからな
時代遅れ
自分がマジックテープを使っていないという状態でさえあればセーフ
みたいな仕組み
そんなんならんやろ?
みんな二つ折り財布
ネタにされて廃れてきた
手入れしていない革は粉をふくし、フェイクレザーなら表面ボロボロで粉になるからどっちにしろ粉にはなるな
もう年だから他人の目なんて気にしないし、どう(他人に)言われようが気にしたら負けだと思う
バリバリ財布+ウォレットチェーンつけてた、懐かしいわ