タラバガニ“そっくり”輸入急増 ロシア産「イバラガニモドキ」その味は…
記事によると
・今、アメ横では聞きなれない名のカニが店頭をにぎわせています。タラバガニの仲間で、正式には「イバラガニモドキ」といい、ロシアからの輸入が増えています。
・ロシア産の「イバラガニモドキ」を見掛けるようになった背景には、ウクライナでの戦争があります。戦争前、「イバラガニモドキ」は主にアメリカに輸出される人気のカニでしたが、ウクライナに侵攻したロシアへの制裁措置として、アメリカはロシア産水産物の輸入を禁止。そこで輸出先を失った「イバラガニモドキ」の新たな輸出先となったのが、水産物の禁輸措置をしていない日本です。
・築地蟹商・小澤俊勝営業部長:「今回(イバラガニモドキの)値段が下がってまとめて買い付けができた。価格差は(タラバガニの)ほぼ半値。イバラ(ガニモドキ)の方がうまみが強い」
・最小輸入単位が大きかったため、勝負だったといいますが、結果的に「味の良さが世の中の人たちに認められてきたようだ」と手応え
以下、全文を読む
この記事への反応
・スベスベマンジュウガニを超えるインパクトが欲しい
・タラバガニモドキじゃねーのかよ
・見た目だけのパチモン。
・イバラギモドキに見えたのは自分だけではないはずだ
・美味いなら問題なし
・タラバは焼が真骨頂なのに
焼で食べる率って少ないよなもったいない
・イバラギガニモドキに見えた
・蟹って、蜘蛛の親戚だよな?
・カニ食うと気持ち悪くなる
多分アレルギーな気がしてる
・モドキってことはただのイバラガニもいるんだな
偽装してなきゃ何でもいいよな
超探偵事件簿 レインコード -Switch【予約特典】オリジナル書き下ろし小説 同梱
劇場総集編『SSSS.GRIDMAN』 新条アカネ 可動プラスチックモデルキット ノンスケール 組み立て式プラスチックモデル


カニより足が2本少ないヤドカリの仲間
その金で肉食った方が幸せになれる
ウクライナ工作員激怒すんぞ…(´・ω・`)
やしろあずき
でそれをフツーのニュースとして当然の如く報じちゃうテレ朝っていうね
これアブラガニとも違うの?
ここ!米の制裁を結果日本が穴埋め、いつまで反ロシア連合は黙っててくれるのかな
【やしろあずき】
ヨーロッパだってガス買ってるだろ?
アメリカが輸入ストップできるのは、アメリカは単体でも何とでもなるからだ