• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


ラブライブ!シリーズ ライブイベント・イベント開催方針について
https://www.lovelive-anime.jp/news/01_2045.html

2023年5月8日をもって、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が廃止されたことに伴い、ラブライブ!シリーズ ライブイベント・イベント開催にあたり新型コロナウイルス感染拡大防止対策として皆様にご協力をお願いしておりましたガイドラインについても、本日をもって廃止とさせていただきます。

これまで長きに渡り、ガイドラインへのご理解、ご協力を賜りました皆様に深く感謝申し上げます。

今後のラブライブ!シリーズ ライブイベント・イベントにおける感染防止対策につきましては、皆様の個人のご判断で実施いただきますようお願いいたします。

なお、観覧や応援グッズ等に関する各公演における注意事項は、これまで同様に公式サイトや公式Twitterにてご案内いたしますので、参加予定の方はご確認の上、ご来場いただきますようお願いいたします。

ラブライブ!シリーズ ライブイベント・イベントでは、引き続きご来場いただく皆様及び出演者、スタッフなど公演関係者の安全と安心の確保に努めた上で、公演を開催して参ります。
今後もラブライブ!シリーズへのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。



この記事への反応



ついに日常が帰ってきた!!

長きに渡りライブ参加者(主に俺)を苦しめてきたクソったれガイドラインが遂に消え去った❗❗❗❗😆😆😆😆
マスクなんてポポイのポ〜イだ❗❗❗❗😆😆😆😆


本当にありがとうございます。

ようやくって感じか、まぁいいことね。でも油断はしないようにだけど。

アンリミテッド!ラブライブ!!

音楽業界が活力に満ちた業界でありますように

お願いします、配信チケットは廃止にしないでください

コロナ前のライブに完全に戻るってことかな!?
きたああああああああああああああ


ラブライブキャストの方が感染したら結局長期休養を余儀なくされるのは変わってないので、私はマスク付けてイベント行きます

真っ当な判断きた!
大手が率先して正常化に進んでくれるのはありがたいですね。


ノーマスクで大騒ぎしていいって解釈されそう

制限撤廃やったぜ!!
とはいえライブ行ってコロナ拾う可能性は以前と変わらないからマスクはしばらく外さないぜ


コロナ前に戻りつつあるのは有り難いことですね
ただ、コロナ禍で生まれたライブの配信文化だけは無くさないで欲しいところ。
いつでもどこでも見られるのが地方民としては滅茶苦茶重宝しているので…





長かったなホント…










コメント(7件)

1.ああ投稿日:2023年05月10日 21:31▼返信
政権交代
2.   投稿日:2023年05月10日 21:33▼返信
感染対策以前に、イベント前日の入浴と洗濯は強制しろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月10日 21:47▼返信
◯出し解禁
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月10日 21:57▼返信
くさそう
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月10日 22:23▼返信
なんか今日寄ったラーメン屋で席のアクリル板が廃止されてたりしてるのを見て今更気づいたんだけど
5類云々になったのは「個人のやることに口出しもしないけど、国は治療に金を出さないし、別に病気がなくなったわけじゃない」ってことでしか無いのに新型コロナが消滅したと思ってる人ばっかりだってこと?
マスクだの感染防止措置だのも、病気の拡散を防ぐという発想は無くて国が命令するから意味も理解せずにやってる人ばかりだったってこと?
単なる上の言うことは聴くだけのバカばっかりだったってことじゃん?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月10日 22:31▼返信
ラブライブのライブは埋まらなくなってるから声出しもヘーキヘーキ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月11日 14:03▼返信
ラブライバーはオタク界で最底辺なんだから厳しめのルールで丁度いいくらいだからマスク必須がいいのに

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング