• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより

FvH9jDNaUAoONjQ
FvH9jDpagAE-pMp
FvH9jDQaQAIzOi7
FvH9jDSaMAMR-Dg



この記事への反応



アーニャとミュウランしか知らないけど、この2人の声を聞き比べただけでも声の幅が広いとわかった。

何でもできるよなぁ
すげぇ


アーニャの裏声がダイに聞こえたこともある

ネプチーも種崎さんやったの!?!?!?

ありえねぇ…
アーニャと寿叶とありさは声が全く違うから声優が同じ訳ない…


一応主役扱いのピンクプリンセス(6HP)のこともたまには

芥子ちゃんとさとわちゃん、同じ声優さんなの知らなかった〜

ジュノとアーニャとチセおんなじ人やったんか
はぇ〜....すごい


声優さんに興味なかったけど"鎧塚先輩"の声優さんと知って興味出てきた

ダイとアーニャが同じなのは未だに信じきれない

さりげなくノラとと入ってるの素晴らしいって思った





これは聞き分けられないなww











コメント(64件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:01▼返信
💪😁パワー
2.プリン投稿日:2023年05月05日 02:01▼返信
アンチ迷惑競争やめろ
3.プリン投稿日:2023年05月05日 02:01▼返信
>>1ヤクザユーザー告訴
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:07▼返信
最近だとBookLiveのCMでリャマ?の声やっとるな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:09▼返信
曜日限定だけど、報道ステーションのナレーションもやってるんよ。
それはあまり知られてないのね。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:10▼返信
またこのアカウントか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:20▼返信
逆に没個性になってる
一部のキャラの印象は残るけど
8.クロエ投稿日:2023年05月05日 02:24▼返信
毒婦の人
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:24▼返信
アーニャとダイとミュウランしかわからん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:26▼返信
某お花のゲームでは息子がお世話になりました
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:33▼返信
>>1アンチ最低
12.投稿日:2023年05月05日 02:40▼返信
定期的に話題になるけど
マジでインプット出来ない
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:52▼返信
芥子ちゃんと夏目ちゃんすこここ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 02:58▼返信
声優多いんだから違う声なら違う人で良いわけで
色々出来たから何なん?って感じ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 03:28▼返信
何でもできるって逆に言うと誰でもいいんだよな
この人じゃなきゃダメって役がない気がする
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 03:30▼返信
※14
脳の無いガキはしんどけ
血のにじむような努力の末に競争を勝ち取った勝利者の姿だろうがよ
尊敬こそすれ貶すのは社会の底辺の僻み
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 03:34▼返信
※14
でもほら、何をやっても同じとか子安とか叩く奴いるじゃん。
まずそういうやつらをお前はどうにかしたらいいんじゃないかな。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 03:42▼返信
ウェルシアの店内放送してる人?
トリガーハッピーのあいつとはちがうんか
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 03:44▼返信
そうそうウエルシアの人だ
20.他の人のエピソードから察してみた  投稿日:2023年05月05日 03:52▼返信
その声の幅を発揮できるように役を取っている、オーディションを受けられている事も凄い。

21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:08▼返信
テロルの頃から好きでまほよめで主役になった時は嬉しかったなあ
ダイやってからは更に勢い増したよね
アーニャになってからはちょっと遠い存在になった気がするな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:18▼返信
ここには載ってないけど ガンダム閃光のハサウェイの冒頭の地球降下の旅客機でのセクシーな金髪スチュワーデスお姉さんもこの方だったのが一番びっくりした😅
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:27▼返信
今ってウィキペディアで調べられる時代だから
目立つ役やってて演じ分け上手い人はこうやって評価されやすいんだよな
間違いなくいくつかのキャラは覚えられてるだろうし
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:29▼返信
売れっ子になって忙しいはずなのに、昨年のアイマスライブに出演したのは驚いた。
早見沙織さんも同じく出演して更に驚いたが。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:34▼返信
同じ話題何度目だよ
26. 投稿日:2023年05月05日 04:35▼返信
2代目ホークアイ(予定)ことケイト・ビショップちゃんの吹替も良かったよ!
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:48▼返信
何が凄いってさ
ここまで惜しみなく使っているように見えて未だに使っていない声がいくつかあるってこと
ただ現状その声を出せるのか疑わしい声質もありそうだけど

※14
キャラと声質や雰囲気が合わず演技も微妙で
個性が強すぎるドル声優達をどうにかしてもらえませんか?
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 04:52▼返信
ほとんど知らん
おじゃる丸の乙女先生入れろよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 05:08▼返信
実力で成り上がったすごい人だよなぁ…
30. 投稿日:2023年05月05日 05:19▼返信
アーニャで有名になった分ニワカが増えたな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 05:43▼返信
言っちゃなんだが裏名義の時の方が声的には好きだったわ
32.名無し投稿日:2023年05月05日 05:53▼返信
天才系声優
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 05:55▼返信
鬼灯の冷徹の芥子単体で声芸やっとるやん
34.投稿日:2023年05月05日 05:56▼返信
華さん
35. 投稿日:2023年05月05日 06:03▼返信
>>33
芥子ちゃん以外のチョイ役もやたらやっとるで
茄子母とかウカ様その他
36.サイコ100%投稿日:2023年05月05日 06:09▼返信
トメさんもこの人なの!?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 07:07▼返信
※36
自分もそれに驚いた。気にせず見ていたので。
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 07:08▼返信
声優は個性を売りにするか幅広さを売りにするかのどちらかだけど
長く生き残ってるのは個性派の方が多い気がするのは幅広系は若手でもどんどん出てくるからギャラの安い若手に仕事が回るからなんだな
今幅広系で個性が弱い声優は消える前にオンリーワンな個性を開発した方がいいね
特にラスボス系の声は重宝されるから
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 07:10▼返信
基本的に可愛い系が多いな
低音の大人の女の声も出せるのだろうか
40. 投稿日:2023年05月05日 07:13▼返信
アーニャとダイ以外知らねーよキモオタ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 07:52▼返信
FF14のメーティオンと終焉を謳うものの演技はガチで鳥肌立った
アレ、別人で演じ分けられてるって思った人もいるんちゃうか
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 07:55▼返信
アーニャとダイはわかる
鬼滅の派手嫁が入ってないのは謎
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 07:56▼返信
ムジカ-さとわ-理央-チセ-みぞれ
の系列が好き
44.投稿日:2023年05月05日 08:25▼返信
ダイの大冒険ずっとみてたんだが、アーニャの声聞いて「え?わかんねぇ…」となって、ついでにリズと青い鳥確認して、わかんねぇぇ…、てなった
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 08:50▼返信
男の子をもっとやったほうが良い。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 08:50▼返信
ギャル声の封印解いたら凄いことになりそうだな
桐谷華名義じゃなくてもいいからギャルキャラやってほしいわ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 09:04▼返信
エロゲもできるでw
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 09:26▼返信
最近のお仕事、入ってないな
49.投稿日:2023年05月05日 09:58▼返信
>>40
ぼくの名前はエンポリオです
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 10:13▼返信
ハサウェイ冒頭のCAもだな
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 10:14▼返信
本来は色々な声質で色んな年齢や性別の人物の演技ができる能力者が声優と呼ばれていたけど
今はダンスを踊れたり歌がうまかったり本人の見た目がきれいだったり可愛かったりと
声優としての能力以外の物を磨いて持っている声優が多すぎるだけの話
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 10:25▼返信
この子、喉奥から出てる周波数は常に同じだからそこで聞き分けられる
53. 投稿日:2023年05月05日 10:27▼返信
>>39
ドクターストーンのニッキー聞いてみれや
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 11:50▼返信
モブ声ゴリ押しおばさん
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 14:53▼返信
トモちゃんは女の子もじゃなかったっけ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 14:58▼返信
何これ?、どういう事??
女性版・山寺宏一と言っても良いのではないか??
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 16:14▼返信
大概のキャラ知ってるけど、どれも統一性がない声で
便利屋には違いないけど、山寺みたいに「あ!これ山寺だ!」って
ならんからな
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 18:26▼返信
>>57
統一性を求められてない
統一してしまうと視聴者に求められている「天才」としての魅力がなくなる
また、本気で演技させてしまうと色々な意味でセンシティブになり、
性教育にも良くないので抑えてもらったほうが良い
そもそもアニメ以外も含めたキャラの演技を知っているなら、君のような意見は出てこないんだわ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 19:19▼返信
特徴あるほうだから普通に聞き分けられるだろ。
ガチで聞き分けられない声は無個性だ。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月06日 05:24▼返信
Dr.Stoneのゴリ女はまじでびっくり
全くわからんかった
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月06日 10:42▼返信
ダイはあってなかっただろ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月06日 16:37▼返信
>>51
知ったか乙
昔の声優の演技聞いてみ?
みんな同じ声しか出せてないから
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月06日 16:39▼返信
大事なのは演技力
ベテラン声優なんて同じ声しか出せなくても凄いだろ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月07日 14:04▼返信
エロゲのイメージしかなかった

直近のコメント数ランキング