▼Twitterより
天皇賞・春、JRAより発表が。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) April 30, 2023
アフリカンゴールドは心房細動を発症し、2周目向正面で競走中止。
タイトルホルダーは右前肢跛行を発症で2周目4角で競走中止。
トーセンカンビーナは左前浅屈腱不全断裂を発症。#天皇賞・春 #アフリカンゴールド #タイトルホルダー #トーセンカンビーナ
開催競馬場・今日の出来事(4月30日(日曜))
https://www.jra.go.jp/news/202304/043003.html
この記事への反応
こわい
リニューアルしたばっかやのに京都…
お疲れ様でした😭
タイトルホルダーとアフリカンゴールド。命に別状はないようで、とりあえずは一安心
トーセンカンビーナの怪我が大事に至らない事を祈ります。。
ひとまず安心だがこれは馬場の問題なのか今後気になる…
この情報だとトーセンカンビーナが一番心配な状態ですね😰
違う意味で荒れすぎだろ
まさかトーセンカンビーナが一番の重症とは…
レースが過酷なだけに体調管理が重要だ。回復を祈る。
違った波乱になってしまったなぁ
京都競馬場には悪魔でも住んどるんか…
帰ってきた京都 天皇賞・春で
これが最初はちょっと心配やねぇ
トーセンカンビーナのこれ、残念だけど競走能力喪失で引退だろうね


うわぁ…
ここで勝てないディープボンドは本当に善戦マンで終るぞ
アフリカンゴールドはタイトルホルダーがしつこく追いかけてきたせいで息切れ
タイトルホルダーはアフリカンゴールドを終始追いかけたせいで息切れ
つまりタイトルホルダーの騎手の乗り方一つで今回の惨事は避けられた
6~7月にカテーテル治療に入るやで
タイトルホルダーが強引すぎたな
2番手追走でも良かっただろうに
綺麗事言って大量に繁殖させて酷使するのはやめようね
せめて出馬させる頻度とか厳しめにしなよ、最大年3−4、2ヶ月以上間隔開けるぐらいでいいでしょ
ちゃんと馬刺しになるんやからええやんw