▼Twitterより
各アニソンが1000万再生されるまでにかかった日数 pic.twitter.com/v1726xDcd9
— びりゐ (@siroumaru96) April 26, 2023
この記事への反応
・やっぱ推しの子が勝つんだわ
・スマホの普及も関係してそう
・アイドルは最後の歌詞だけで泣ける
・まじか...
推しの子同僚に勧められたけど、めちゃくちゃ人気なんやな!?
・京アニ全盛期の方が社会現象ってぐらいアニメ作品が人気だったイメージなのだが、実際は現在のアニメの方が市場が大きかったりするんで、こういう記録を見ると「えぇっ!?」ってなる。
昔のアニオタ総数が少なかったのか、アニメが市民権を得たのか……?
・推しえぐいけどすぐ忘れられてしまう!?
ながーく息してる方が強そう
・ばけもん
推しの子すごい!


>推しの子すごい!
今後も見るかどうか
昔みたいに下に見ていかないと歯止めがきかんぞ?ええんか、こんな幼稚な社会でさ
YOASOBIパワーなだけやん・・・
1話がピークだぞ
時代
それだけ
最低でも同じ土俵で勝負しようや
まぁ、感性がそういった方向に進化したというか
統一に洗脳されて知能が落ちてるよね
なんや
呼んだか?
専門のアルバイト居るの知ってるか?
お前のコメントも意味不だよ
グレイ、ラルク、ジュディマリとかに主題歌歌わせてこのアニメすごぉい!って
白内障?
老人の目って白く濁ってこんな感じだよな
どんなに苦し紛れでも統一という言葉入れれば金でももらえる仕事なんだろうか、日本人かも怪しい
統一という言葉に反応するお仕事でもしてるの?最近多いよね
少なくとも1話は音楽アニメだろ
2話以降は別物だが
自分で話ふっといて反応したらキレ散らかすの頭おかしいって
ゴリ押しの子のステマだもん、ミーハーに推しの子スゲェ!って思わせたい意図がビンビン伝わってくる
進撃やチェンソーのOPの方が速いって突っ込み入れてる奴そこそこいるし知ってる奴は知ってるよ
誰が誰に話をふったの?
先に言われたから望み通り同じことを返してあげただけだよ
論理的に考えて相手の書き込みに勝手に反応して
頭のおかしい奴認定している方が頭おかしいよね
これじゃ【チェンソーマンの子】じゃん
思うにゴリ押し宣伝は音楽業界が深く絡んでるんだろう
異常なほど宣伝されてるアニメは必ず有名アーティストが歌ってるし
逆に言うと有名アーティストが歌ってる人気?アニメは高確率でステマ案件だと見ることもできる
1期目のポプテピに匹敵するほどの謎の胡散臭さのゴリ押しが引っかかるんだよなぁ
そもそも原作だって1話で全部やっちゃった1巻の内容が一番面白かったからなあ。
東リベ1期op クライベイビー
チェンソー opとEnding3話 ホルモン刃渡り2億cm
いる魔くん2期 End
チェインソーというより
ジェットコースターだな
いきなり上がって落ちた
アニメじゃなくて曲のアーティストが人気なんだよ
それはアニソンじゃない