• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

2023y04m28d_103253855
2023y04m28d_103300739
2023y04m28d_103305038
2023y04m28d_103327204
2023y04m28d_103332421
2023y04m28d_103342638



 

この記事への反応

上映回数少なすぎん🥺🥺??

一輝の強キャラ感が、まったく感じられない

これから観ます😍😍😍

凄いアクションバトルが
たまりません‼️


🤮🤮🤮🤮🤮

そこだけ切り取ると微妙やねん😫💦

ふんん?

なんか微妙……。
戦闘シーン、ゲーム画面みたい。


危惧してたとおりの聖衣のダサさよ... そして鳳凰星座のネロってなんやねん、一輝はどこ行った...



マリオの前に踏み抜く覚悟をもって観た方がいいか?

 

B0BZTN5RY1【Switch】信長の野望・新生 with パワーアップキット 【Amazon.co.jp限定】 PC&スマホ壁紙 配信 【早期購入特典】シナリオ「手取川の戦い」DLC 同梱
 
B0C3D1BR1NPOP UP PARADE 劇場版 ソードアート オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア アスナ 星なき夜のアリア Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(49件)

1. 投稿日:2023年04月28日 11:39▼返信
星矢って基本劣勢で瀕死からの一発逆転のゾンビゲーなのになんでそこそこいい勝負してるんだよ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 11:47▼返信
アクションショボくて草
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 11:50▼返信
いかにも日本映画らしく衣装に金ケチってるなあ。
4.名無しちゃん投稿日:2023年04月28日 11:55▼返信
キャシャーンと比べてどっちが酷いんだろう
誰か教えて
5. 投稿日:2023年04月28日 11:55▼返信
なんかキャシャーンを思い出した
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:03▼返信
ハリウッド版ドラゴンボールの二の舞い
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:05▼返信
これは酷いw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:07▼返信
新田真剣佑は星矢とイメージ違いすぎる。
星矢は13歳の少年だし身長も低い。
9.名無し投稿日:2023年04月28日 12:09▼返信
また原作が改変された世界か
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:10▼返信
仮面ライダーみたい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:15▼返信
>>4
あの当時と現在の技術で語るのもな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:23▼返信
これはこれで見てみたい気もする
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:26▼返信
聖闘士星矢の名を安易に使うな
オリジナルでやれ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:29▼返信
中村悠一とマフィア梶田が面白いって言ってたぞ!
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:32▼返信
車田正美「ボルドンゴーラスーの時とは違い、令和の今だと流行の『シン・聖闘士星矢』になってそうw」
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:34▼返信
ヤバイ‥
寝そう
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:34▼返信
聖闘士星矢に派手なアクションなんか求めてないねん
黄金聖闘士の常時光速拳とかどうするつもりなん?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:34▼返信
しょぼすぎて笑ったwwwこりゃ酷い。CGで誤魔化してるだけの学芸会
原作100回読めアホスタッフども
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:37▼返信
聖衣だせぇw
20. 投稿日:2023年04月28日 12:41▼返信
…ん?ネロ??
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:43▼返信
DBEの匂いがする
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:45▼返信
クロスというか三國無双のキャラみたい
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:46▼返信
ただでさえマリオとぶつかってヤバいのに。
24. 投稿日:2023年04月28日 12:47▼返信
ク ソ映画ってだけで見に行く価値あるだろ?www
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:52▼返信
クロスがダサすぎて…
26. 投稿日:2023年04月28日 13:00▼返信
>>4
キャシャーンって宇多田の歌のイントロ部分なんだな
あれは宇多田のPVなんよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
顔が隠せるし鎧みたいなもんだからとCGでやってるのが裏目やな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 13:10▼返信
CGだけの汎用アクション映画だな
ネタっぽいのもなさそうだし微妙かな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 13:42▼返信
負っけんユー
30.    投稿日:2023年04月28日 13:46▼返信
スラダンで儲けた金が
シンライダーと星矢の不人気で消えていく…
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 13:55▼返信
流星拳とかあるとうれしいな〜 (なさそう?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 14:01▼返信
なぜ失敗したヘルメット型にするんだダサイじゃないか
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 14:03▼返信
とりあえず見に行くで、批判はそれからや
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 14:05▼返信
キッツ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 14:27▼返信
サイントサイヤァ~~~ッ!!!!
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 15:12▼返信
PV見ただけだと「スパルタ」とか「コロッセオ」ってタイトルの
完全オリジナルタイトルでやった方がいいんじゃないかと思った
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 15:19▼返信
まあイリュージョンみたいなCGのやつよりはなんぼかマシなんじゃね?
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 16:01▼返信
ほんとにハリウッドで作ってるの?
特撮じゃん
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 16:12▼返信
ワンパンで吹っ飛ばないと
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 16:57▼返信
こんなもん聖衣じゃねえ
ただの鎧じゃねーか
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 17:29▼返信
ニチアサか?
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 18:00▼返信
仮面ライダー映画やん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 18:21▼返信
どんだけひどいのかと思って見たら普通にいいな
ただ、これは星矢じゃないだろ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 22:02▼返信
近年のライダーの戦闘シーンの悪いとこ寄せ集めた感じ
45. 投稿日:2023年04月29日 06:08▼返信
ダメな邦画実写化の流れを東宝は変われたが東映は変われなかった

大怪獣の後始末も東映
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月29日 08:23▼返信
アカンやろ
どっちつかず
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月29日 08:27▼返信
青銅聖闘士っつても素材であって、色をプレーンの青銅色って事じゃないんだが?
ドゥン!ドゥン!シューティングゲームかな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月29日 17:12▼返信
なぜか少林サッカー思い出した
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月30日 07:28▼返信
中国ソシャゲによくある中身と関係ないCG感

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング