• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより






『コマンドー』(Commando)は、1985年にアメリカ合衆国で公開されたアクション映画。監督はマーク・L・レスター、主演はアーノルド・シュワルツェネッガー。

概要
本作品は前年の『ターミネーター』(1984)で悪役を演じたアーノルド・シュワルツェネッガーが、現代劇において“屈強で勧善懲悪のヒーロー”を初めて演じたヒット作。

シュワルツェネッガーはビルドアップされた肉体とそれを存分に活かしたアクションを披露し、本作で“正義の味方”としてのイメージを確立させ、アクションスターとしての地位を不動のものにした。

宣伝用のキャッチコピーは、"Somewhere... Somehow... Someone's going to pay!"で、日本公開版では「許せない!! 奴らは、ただでは済まさぬ!」となった。

日本ではテレビで繰り返し放送されており、2000年代からはインターネット上において、平田勝茂翻訳によるテレビ朝日版日本語吹き替えの独特の言い回しがカルト的な人気を博している。

2019年~2020年には日本で4Kニューマスター吹替版として各地の劇場でリバイバル公開された。



この記事への反応



とんでもねえ
待ってたんだ。


最高すぎるwwww

これを楽しみに今週頑張った

筋肉ムキムキマッチョマンの変態野郎の活躍楽しみ💪

子供の頃から今に至るまで、『プレデター』と合わせて100回くらい観てるけど、全く飽きない超名作。

何が始まるんです?

コマンドーは義務教育

この映画の一番の魅力は吹替えだと思う。
紹介文に書かれる名台詞が日本語なのもその表れ。


録画するか!

何度もTVで観たし4Kリマスターも劇場で観た作品なのに、放映されると知ったらまた観たくなる名作




またツイッターのトレンドがコマンドー関連で埋まるなww










コメント(22件)

1.さるるるる投稿日:2023年04月28日 08:01▼返信
艦これ反対
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 08:18▼返信
時間的に主婦しか見ないのに、なんでバンダムとかセガールとかスタローンばっかやるん?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 08:34▼返信
野郎オブクラッシャー
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 08:48▼返信
サムネ見てバックしてるように見えた人いる?
めちゃくちゃ目を細めてぼやけるようにしたら
黒水着の女性を後ろからしてる絵に見えるよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 09:00▼返信
ネオ古き良きアメリカ、を象徴する映画の一つだと思う
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 09:10▼返信
シュワちゃんは格好いい男の象徴
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 09:16▼返信
あれは嘘だ
8.名無し投稿日:2023年04月28日 10:10▼返信
娘役の女優さん、バラエティ番組などに結構出演してるそうだね。
9.名無し投稿日:2023年04月28日 10:13▼返信
前に吹き替え版で観たけど、シュワちゃんが敵の兵に「おい、こっちだ」と言ってから撃つの好き。
山◯や木◯には見習ってほしい。
10.元グリーンベレー投稿日:2023年04月28日 10:23▼返信
娘がどこに囚われてるか分かってないのに建物を吹き飛ばすのなw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 10:32▼返信
何が始まるんです?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 10:42▼返信
コマンドーよりルパンがきになってるんだけどなぁ…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 10:59▼返信
だから北海道は観れないんだって
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:02▼返信
>>11
大惨事パイセンだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:06▼返信
対人地雷の仕掛け方と威力(効果)が大間違いなのは劇場放映当時からの語り草
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 12:06▼返信
シュワちゃんが盗みに入ったとこに、いくら軍人しか?買いにこないとはいえロケランが売ってるとかヤバいよな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 13:05▼返信
>>12
あんなもん、、いったい何回見れば気が済むねんワレは?
18.名無し投稿日:2023年04月28日 13:47▼返信
全盛期のシュワちゃんだ、惚れない男はいない。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 15:32▼返信
今日は厄日よ!!
20.名無し投稿日:2023年04月28日 15:39▼返信
>>9
ごめんなさい、銃ではなくナイフでした。どっちにしろ山◯や木◯に見習わせたいですね。
21.名無し投稿日:2023年04月28日 15:43▼返信
農具の物置の中に潜んでいたシュワが斧か何かで敵兵の腕を切◯するシーンがカットされてしまった。さすがに昼間の時間帯に放送するわけにはいかないか。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 20:42▼返信
午後ローまだやってたんだ
30年くらい前よく見てたよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング