▼Twitterより
【ポケカ】思い切って一部のカードコレクションを手放しますhttps://t.co/l41W1QUHuV
— ヒカル公式アカウント (@hikaru2nd1031) April 25, 2023
本日のサブの動画です。
リツイートしている人フォロバします!!
【関連記事】
この記事への反応
なんとなく、行動と言動からポケカが好きというよりは「カードの価値=金」が好きなんだろうなということはわかる。
ポケカ1枚5000万円で買ったヒキカンさんはヤバいってことね
ワイの年収の2倍くらいじゃん
紙切れで節税しつつ投資までできるんだから、カードは凄いよな
最近は面白くないなー。
カードの査定ならてんちよーかなと思ってたんやけど。
個人的には断捨離と名打ってるけど、実際はお金を持ってるように見せるだけで、資金が枯渇してきてるんじゃないかと思う。
最近は動画ではお金を使った企画より無一文旅行みたいな企画をしてお金を使うことが少くなった。
ポケモンカードは大量にお金を使ってるけど、数ヶ月に一度まとめて売ってるようなこと言ってたし、資金繰りに苦戦してるのが見受けられます。
こういうのをやるから転売や投機目的の大人にカードを買い占められ、純粋にプレーしたいだけの子供たちがカードを買えなくなる。
カードとかガンプラとか、自分が通ってきた趣味なだけに純粋に今楽しみたいファンにとっては気の毒でならない。
遊戯王カードそんな値段で売れるのか。
結構持ってるぞ。
断捨離の意味分かってない。単に必要無い物を売って代わりに違う物を購入してるのだから普通の売買契約。
多少なりとも影響力を持つ人間であるなら、転売を助長するような行いをするべきではないな。
600万で売却しても、ヒカルの収入からすれば大したことない。
やだねー、こういう動画を出すから興味もないのにカードを購入する人が増えるんだろうな。
最早カードは遊戯ではなく転売品としての価値でしか見てない人が多い気がする。
ポケカも遊戯王もYouTuber連中のネタに使われて対してプレイもしなければ販売金額だけ出してただの金券ガチャのような扱いを受けてるのは正直カードゲーマー目線で言うとカンベンしてほしい、コレクターなら分かるけど結局この人らが気にするのは金だけでカードに愛着なんてもんはないんですよね・・・
ちょっと前にポケモンカード愛がどうのっていってたような…
遊戯王16枚で180万円か。えぐいなww


ユーザーからしたらいい迷惑
これで芸能人より俺のほうが面白いとか言ってんだから馬鹿だよな
ラトゥンフィッシュアイズマネーモンガー (激レアモンスター)
プリンのアナルのシワを一筋ずつ全て丁寧に舐り尽くしタイ!(次藤洋)
その時に買ったものも半年したら売りに出すんだろな
こんなんだから詐欺師の印象が消えないんだろな
めちゃくちゃ欲しいと言ってたが、愛は金で買えると思ってるし、何なら愛まで売り飛ばして金を得るって根性すごいな
そのカードを本当に必要な人に適正な状態でまわるといいなと思う。
手に入れたら「こんなもんか」となったのかも知れんし
投資目的としてメチャクチャほしかったのかも知れんし
投資先から資金を引き上げたということなのかな
近い内、カードも資産として税金徴収の対象になると噂されてるしな
今のうちに処分して、動画も撮って再生稼いでるんだろう