• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




名無しさん:2023/04/23(日) 14:30:11.28

Why are there very few black characters in anime?
(なぜアニメには黒人キャラクターがほとんどいないのか?)

Black characters are not very marketable in Japan for many reasons.
An odd character here and there would be fine,
(黒人のキャラクターは、様々な理由で日本ではあまり市場に出回らないのです。
あちこちに変わったキャラクターがいてもいいじゃないですか)




この記事への反応



黒人さん日本であんまいないから…

出しても文句言われるから出さんとこの精神

ポケモンのアイリスおるやん
なおクッソ不評だった模様


アニメの人種を気にしてんのは外人だけ

えちえち漫画だと薄い褐色は大人気なのに

黒人にしたところで一部の層が「許してくれる」だけで別にネトフリの再生数が爆上がりしたり円盤が売れまくることはないよ

黒人出したら次は声優の肌の色に文句つけるからな
アジア人が黒人を演じるな!って


売れるならとっくに作ってる
これが答え


なんで日本人が作らなあかんねん
自分で作ればええやろ


まずアニメの前段階に漫画があって
肌色の作画コストがかったる過ぎるっていうのはあるよなあ
アニメだったら黄色肌でも褐色肌でも作画コスト変わらんけど








代表的なのはナディアか、なんだかんだ結構いると思うんだが



ねんどろいど ホロライブプロダクション 雪花ラミィ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-09-30T00:00:01Z)

¥5,732


KDcolle 【推しの子】 アイ 1/7スケール プラスティック製 塗装済み完成品フィギュア
KADOKAWA
KADOKAWA (2023-11-30T00:00:01Z)

¥18,260





コメント(287件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年04月25日 19:01▼返信
しごおわ!😆
2.プリン投稿日:2023年04月25日 19:01▼返信
絵文字ユーザー迷惑
3.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.0.9.6投稿日:2023年04月25日 19:02▼返信
クロンボはちょっとな(´ε` )
4.プリン投稿日:2023年04月25日 19:02▼返信
>>1イチコメ阻止警察に通報
5.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.0.9.6投稿日:2023年04月25日 19:02▼返信
クロンボはちょっとな(´ε` )
6.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.0.9.6投稿日:2023年04月25日 19:02▼返信
クロンボはちょっとな(´ε` )
7.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年04月25日 19:03▼返信
>>4
クロンボ無職プリン働けよ?奴隷が😁
8.クロンボプリン投稿日:2023年04月25日 19:03▼返信
>>3>>5>>6>>7最低(T ^ T)
9.ごりりんまんEX OppaiSeijin投稿日:2023年04月25日 19:03▼返信
褐色巨乳ならいつでも大歓迎やてオレは(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:04▼返信
>>1>>7犯罪者最低
11.投稿日:2023年04月25日 19:04▼返信
最近は弥助がアニメになったろうが
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:04▼返信
出さなくても文句言われるんだから出したらそらどうなるか想像できるでしょ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:06▼返信
ジャングル黒べぇ
…発狂激怒
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:06▼返信
昔のドラゴンボールからいたろ
レッドリボン軍に
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:08▼返信
日本には探さなきゃ見つからないくらい居ねえんだから仕方ねえだろ。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:08▼返信
ナディアってただの日焼けだよな?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:08▼返信
需要無いからだよ(^^)
18.投稿日:2023年04月25日 19:09▼返信
キッモw
リスカブスかよw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:10▼返信
ナディアってフィリピン人?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:10▼返信
俺は入れてほしい派だけど
居なくても気にならない
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:10▼返信
ナディアはカラードだがアフリカ系では無い
アフリカの話出てくるけどなジャンボ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:11▼返信
日本人の作るアニメなのに何で黒人が必要なの?
それにアニメにも黒人は偶にいるし現実でも日本国籍で黒人は偶にいる程度でしょ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:12▼返信
そんなに黒人見たいならディズニー映画でも見に行け
黒人キャラいるアニメがいて、いないアニメもいて、これこそ作品としての多様性
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:13▼返信
質問する前にお前のアイデンティティー示せよ何人やねんって話や
僕は関西人
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:14▼返信
文句あるなら自分の国でアニメ作って黒人まみれにすればいい
26. 投稿日:2023年04月25日 19:14▼返信
作ってもこれじゃないとか文句言うから作らない
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:15▼返信
出したら差別というだろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:16▼返信
学園には居ない
日本舞台なら社会にも居ない犯罪者のグエンはおる
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:16▼返信
じゃあお前らで作ればええやん
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:17▼返信
島国だから 以上
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:18▼返信
宇宙とかロボットのアニメだと褐色は出てるけどな
これ以外は萌え学園異世界日常だとたまこまーけっとくらいか
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:18▼返信
なんで黒人が主役のアニメを黒人が作らないんだい?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:19▼返信
まあ主人公、ヒロインだとそんなおらんけどキャラとしては結構おるやろ黒人、褐色系のキャラは
34.ななし投稿日:2023年04月25日 19:20▼返信
日本にいないけどね、もっと来ていいんだけど黒人自体がアジア人差別するしまあ今は厳しいかもな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:20▼返信
日本人が書いても黒人キャラはさほどうまく描き切れないし
本人が作った方が良いものができると思うけど
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:21▼返信
韓国人と黒人は関わらないに限る。
出してしまったあとの「めんどくささ」を考えれば
まだ「なぜ出さないのか?」っていう苦情のほうがマシ。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:22▼返信
日本人の性的対象にならないから出ることはない
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:22▼返信
ナディアは東南アジアや
日本人の色黒のレベルやろ・・・
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:22▼返信

画面が暗くなるだろうが!
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:23▼返信
ミスターポポ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:23▼返信
コンビニで買った文庫本ミクロイドSの冒頭にいきなり黒人出てくるわ
注意書も大きく書かれてた
※この作品は当時のままに忠実に描かれています現代では差別表現と問われる場合もありますがご理解とご協力を云々
黒人男性の鼻や唇の表現につきまして云々… と
まぁ そう言う事や!!ははっ!!
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:24▼返信
前々から指摘されていることだけど
日本人が日本人キャラだと思っている登場人物たちは西洋人には白人に見える
「アジア人ってもっとツリ目でチビで不細工な顔をしてるだろ?」って普通に思ってる
なので白人はいっぱいいるのになんで黒人いないの?って疑問になる
日本人からしたら白人も黒人も外人はほとんど出て来ないつもりだけど
西洋人には日本のアニメの登場人物は白人だらけに見える

じゃあ日本のアニメキャラの顔は白人なのかといろんな検証した結果、
日本にアニメキャラにいちばん近い顔は白人ではなく猫だということで結論が出た
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:25▼返信
黒人のマッチョなオッサンキャラは大体いいやつだとは思う
44. 投稿日:2023年04月25日 19:25▼返信
ナディアマンガアニメででる褐色って
黒人というか東南アジアかインド系やろ
間違ってもブラックアフリカではない
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:25▼返信
>>40
青肌に変換された
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:25▼返信
黒人人口など0.001%未満なのに
黒人なんて誰が見たがるんだよ
ゴリラを主人公にした方がまだ視聴率取れるわ
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:26▼返信
韓国人と黒人は関らないに限る。
出してしまったあとの「めんどくささ」を考えれば
まだ「なぜ出さないのか?」っていう苦情のほうがマシ。
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:26▼返信
ナディアはアトランティス人だから普通に白人だわな
アトランティスは北大西洋にあるんだから
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:27▼返信
ベルセルクのキャスカおるやん
黒人かどうかは知らんけど
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:27▼返信
黒人が日本人のアニメ作るのが先だろ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:27▼返信
物語を書くにあたって誰を出すかってなった時、
物語にあっているキャラ、作者がモチベを維持できるキャラ
色々な理由で脱落する。
個人的には黒人は主人公よりもサブキャラの方が輝くと思っているからそうしてる。
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:28▼返信
まぁ悪いけどイメージの問題よね
ファンタジー系とかに日常系にもあまり見かけないけど見かけないからこそ
わざわざ入れるかと言われたら入れなくていいんじゃねってなる
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:28▼返信
少年ケニヤやらサイボーグ009やら巨人の星やら昔のアニメは割と思いつくけど最近のは知らん
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:28▼返信
少ないかも知れんけど、一応メインキャラに黒人(ぽい)キャラ居るアニメやゲームはあるやろ
あんま話題とかにならんだけで
55. 投稿日:2023年04月25日 19:29▼返信
ニガーはクッサー
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:29▼返信
白人至上主義だもんな日本人
今は韓国アイドルに夢中だから
韓国系主人公の作品は増えてくと思う
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:29▼返信
メリット皆無
58. 投稿日:2023年04月25日 19:30▼返信
ニガーとグックは糞
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:30▼返信
ポリコレに屈した時点でアニメは終わる
60. 投稿日:2023年04月25日 19:31▼返信
>>56
糞尿大好き朝鮮人
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:31▼返信
>>44
ところがアフリカ系の特徴である平べったくて大きな鼻や分厚い唇を描くと差別と叩かれるから
白人の肌を黒くしただけのようキャラが黒人として描かれる

ワンパンマンのクロビカリなんて鍛える前はどう見ても東洋系なのに
鍛えた後の容姿がアフリカ系黒人のステレオタイプな造形に似てるから黒人と決めつけられて
偏見に満ちた差別描写としてバッシングに遭った

人種不明のキャラでもそんな叩かれ方をするのにアフリカ系とわかってるキャラをアフリカ系そのものの容姿に描いたらBLMにリンチされる
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:31▼返信
逆に黒人は日本人主役の作品を作っているか?
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:32▼返信
※56
むしろ減ったんだがw
冬ソナ辺りの頃はまだ漫画とか脇役に韓国人とかよくいた
でも無駄にいろんな場面で韓国人がギャーギャー騒いだ結果、触らぬ神にたたりなしって扱いになった
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:33▼返信
えっちなマンガにはよく出てくるじゃん
寝とり役としてボブだのマイケルだの
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:35▼返信
アメリカで黒人とはアフリカから来た祖先を持つ人を指します。
ブルーノ・マースはアフリカ系では無いので、黒人とは呼ばれません。
ひょっとしたらプエルトリコもアフリカ系は多いので、多少はそうかもしれないですが、彼をアフリカ系と呼ぶ人は居ないです。
それと黒人と言う言葉を黒人でない人が使うのも、アメリカでは注意が必要でしょう。
普通はアフリカンアメリカンと言います。
彼はフィリピンの血も入っているようですが、アジア系でもないですね。
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
クロンボ調子に乗りすぎだろうぜぇな
ポリモンでも見てろよ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
自分で好きなだけ作れ
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:37▼返信
マクロスとかいうやつにそのものが出とったで
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
クロンボ同士で作ったらいいじゃん。何で何の関係もないアジア人にクロンボ出せって
強要すんだニガー共が
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:38▼返信
黒人を出して冷遇すると炎上するし優遇し過ぎても別の所で炎上するから出さないのがベター
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
Vのシャクティと∀のローラは?(スットボケ
72.投稿日:2023年04月25日 19:39▼返信
主役じゃないけど進撃の巨人のオニャンコポンはかっこよかったじゃん
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:40▼返信
黒人クリエイターが黒人のために黒人キャラが主人公(ヒロイン)の黒人向け作品を作れば良いだろうに
すでにある作品を黒人に変えさせたところで誰も得しない

あ、そうか黒人向けに作っても売上が少ないから白人の金目当てか
どこかの半島の民族とそっくりだな
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
中国みたいに金出して日本のアニメ乗っ取れれば作るやろ
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:42▼返信
キャロル&チューズデイは何でノーカンなん
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
バブル前ならアニメなら日欧米向けで作ってたが
70年後半辺りからは国内向けになっていく うる星やつら とかね
それ以前もドカベン デビルマン 侍ジャイアンツとかモロ日本社会やし
ちなロボットアニメのダンバインは敵側に付いたアメリカ人が主人公にジャップと差別用語連呼
味方のアメリカ人も家族にジャップなんかに負けてられない!と今だと問題になるな
イデオンの後半の話では惑星?アジアンの裏切りとかあアジア系つか日本だったな
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:43▼返信
褐色はいるけどアフリカにいるような黒人は人気が無いし
差別問題があるから扱いが難しいってなれば避けられるわな
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
段々増えてはいくと思うよ。映像研とか近未来もんには出てきているし、
今の時代だってアスリート系はには黒人との合いの子が増えてるんだし
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:44▼返信
∀とかいるじゃんよ
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
黒人は他人にたかる無能しかいないのか?
81.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:46▼返信
グレートマジンガーの炎ジュン
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
何百年肌の色ごときでガタガタ騒ぐ気だよ
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:48▼返信
※56

メディア操作されてる情報まぁだ信じてるんやこいつw
日本で韓国が大人気!聞いてショップオープンさせたオーナーが閉店に追い込まれ
「メディアの嘘つき!」と軒並み怒ってるの知らんのか?
84.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
アナベベ出したら文句言うんだろ
まあそのアナベベは現実に忠実な色からアニメで茶色に変えられたわけだが
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:50▼返信
自分たちで「ジャングル黒べぇ」とか「ちびくろサンボ」とか「冒険ダン吉」とか黒人作品をつぶしておいてよく言うわ
86. 投稿日:2023年04月25日 19:52▼返信
>>21
アトランティス人やで
87. 投稿日:2023年04月25日 19:53▼返信
>>56
半島へお帰り
88.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:54▼返信
Vガンダムのシャクティにも触れてやれよ
89. 投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
>>68
パインサラダ美味しいです
90. 投稿日:2023年04月25日 19:55▼返信
異議を唱えているの黒人か?
金出してくれたらどっかが作ってくれるんじゃないか
91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
アフロ侍あるやんけガチの主人公やぞ
それに最近弥助人気が高まってるから戦国ものだと引っ張りだこやぞ
唯一の黒人武将は夢あるわ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
お前が知らないだけ定期
93.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:56▼返信
黒人に手を出して
良い事は一つもない
触らぬ黒にもBLM押し付けあり
94. 投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
bleach読ませたら、発狂しそう

bleachの黒人キャラ大抵変態枠なんだよな
95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
ソニーががんばって次代キャラにしようとしたが駄目だったよw
96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 19:59▼返信
天上天下の黒人とか
97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:00▼返信
ダッコちゃんのブーム知らないのかよ
日本人が腕に黒人のキャラクター巻いてた時代があったんだが
98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:01▼返信
欲しけりゃ自分で作れ
日本人が作らなきゃいけない道理はない
99.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:03▼返信
ダッコちゃんを差別だとぶっ潰しておいてこれかよw
この件でキャラクター業界は二度と黒人使わなくなってるわw
カルピスもちびくろさんぼもつぶしたじゃねえかw
100.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
白人が出るアニメも黒人よりは多いものの少数派だよ。
101.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:04▼返信
なんで作って貰おうとするの?
てめえらで作れや
102.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:07▼返信
出したら出したで文句言うしめんどくせえ奴らだな
103.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:08▼返信
ナディアは設定上はアフリカ系やで。
プロットではもっとアフリカ系のデザインだったし本編でも黒人扱いされてる。
故郷もアフリカ。実際はアトランティス人だったけど。
104.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:09▼返信
単純な話で日本人は黒人に馴染みがない
白人はアメリカさんのおかげでそれなりに馴染みがあるが
結局のところアメリカでの黒人差別が日本にも影響してんのよね
黒人の在留米軍がもっと多かったら多少は違った気がする
105.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:10▼返信
ナディアはアトランティス人
106.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
黒人!イクサー4
107.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:13▼返信
需要がないから
108.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:14▼返信
ほならね
109.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:15▼返信
4月から始まった新ポケモン見ようぜ
ポリコレに屈したのかは知らんけどサブ主人公が黒人だし
なお人気
110.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
黒人が自分で作れや
111.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:16▼返信
忘れもしねえ
アメリカ映画に出てくる日本人
チビメガネカメラ
そもそもアメコミに日本人いるのかよ
112.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:18▼返信
外人は商売を考えたほうがいい
113.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:20▼返信
ジャングル黒べえ
けだまのゴンじろー ※黒→赤に変更
ポケモンのルージュラ ※黒→紫に変更
114.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:21▼返信
フォースポークンは日本で売れなかったんよ
そういうことだ
115.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:21▼返信
いや、日本が舞台なのになんで黒人を出す必要があるんですかね?
日本人は黒くないんすよ
116.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:22▼返信
Vガンのヒロインは黒人だったと思うぞ
117.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
日本人は色白メガネなし好むからな
黒人メガネ緑は嫌われる
118.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:23▼返信
バスカッシュは監督が変わるまでは良かった
ワンピースのロビンは黒い方が好き
119.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:24▼返信
一昔前ならともかく、今は「出しても五月蠅いし作品が売れない」のが分かってるしな。
ポリコレ意識しまくったディズニー映画が大爆死して、娯楽作品として徹底したマリオ映画が大成功してる
現状が既に証明してるだろ。
120.ブヒーダム投稿日:2023年04月25日 20:25▼返信
すぐ差別扱いするくせに褐色キャラを黒人にカウントする模様
長瀞など
121.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
トーン貼らなきゃいけねぇんだよ!
って意見は正にその通りだわw
122.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
海外オタさん×
アフリカ系黒人さん◎
123.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:26▼返信
アニメって線画に濃い茶色とか表情見えにくいしな
顔は輪郭黒肌は白のほうが表情もわかりやすいし漫画にしやすい
124. 投稿日:2023年04月25日 20:30▼返信
>>12
あいつら出しても出さなくても文句言うからな
だったら絵面的に出さない方がキレイって話よ
125.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:33▼返信
この間、鋸山で両手併せて拝んでいた黒人さんめっちゃ仏だった
126.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:34▼返信
他人種のキャラを黒人に変えたりして見苦しいわ
他人に頼らず自分で作れよ
127.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:39▼返信
マーベルアニメのブレイドは黒人だったけど?
128.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:43▼返信
せや!キングダムの黒人版作れば良くね!
アフリカ三國志や!
○○族とかだして槍や貧相な弓に防具は無し!で戦う
いけるいける
129.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:44▼返信


お前ら白人がローカライズしないだけだぞw
130.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
イナゴの大群と戦う黒人少年と妹の大スペクタクルアニメ
131.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:45▼返信
クレオパトラDCってアニメでもあったよなあ
132.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
黒人しか出てこない異世界なろうファンタジーアニメ作ろう
黒人がスポンサーで
133.投稿日:2023年04月25日 20:48▼返信
人気のニャンコポンが居るじゃん
134.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:49▼返信
あにめの中に人種持ち込んで考えないからなぁ

ほんと黒人ってうざい存在になったよなぁ。日本に関与してくんなよ
135.桜井誠(通名w)投稿日:2023年04月25日 20:51▼返信
>>10
ロバのうんち苦すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:55▼返信
ジャップ「てめえら如きは【ジャングル黒べえ】で復習してからモノ言え Yo!Niggerメーンw」
137.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:57▼返信
>>111
シルバーサムライ キョロ充は黙って土にでも還ってろ
138.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:58▼返信
そら日本のアニメだからとしか…そもそもお前さんの国で日本人が主役のアニメはどれだけあるんだい?
良くあるアジア系で一纏めとかでなく「日本人」のキャラでだ、日本みたいな肌の色で区別しない国にお前さん達の主張を持ち込まんでくれるかね?てか主役以外なら結構居るよ?
139.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 20:59▼返信
ナディアは黒人じゃないしなあ
140.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:01▼返信
黒人出してもトラブルにしかならねーし
141.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:04▼返信
これにはオバマもニガ笑い
142.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:06▼返信
あれアトランティス人やろ
143.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:07▼返信
うるせーな
他所様の国の文化にケチつけんなや
そう思うなら自分の国でそういうアニメ作れ
144.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:10▼返信
昔は黒人を出すと圧をかけてきたクセに手のひらクルックルッやな
あと日本に来てみれば解る
黒人なんてほとんどいない
145.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:12▼返信
「アメリカ人はどうしてアジア人キャラの映画を作らないの?」
146.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:14▼返信
基本ブ○イクだからだよ
147.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:22▼返信
人気も無いし明度差に気が散ってノイズになるから
黒人なら黒人がブーム作らんかい
148.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:23▼返信
>代表的なのはナディアか、なんだかんだ結構いると思うんだが
その思い浮かぶの90年代のアニメって時点で"結構"もないだろ
149. 投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
黒人が自分たちで作ればいいだろ
以上
150.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:24▼返信
褐色はまだ許せるが真っ黒はちょっとね……
151. 投稿日:2023年04月25日 21:27▼返信
「ジャングル黒べえ」作ったら人種差別だと大騒ぎ
ドラゴンボールで黒人キャラのミスター・ポポを出せば人種差別だと大騒ぎ

そういうことだろ
152.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:28▼返信
日焼けしてるのと人種の違いは天と地ほどの差がある
153.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:29▼返信
日本だからだよ
154.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:30▼返信
ポリコレ気にするなら延々009見てりゃいいじゃん
各人種揃ってるし
映画4本、テレビシリーズ3作、CGアニメ3部作(あとVSデビルマン)あるから、全部見てたら文句言う時間なんかなくなるだろ
155.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:32▼返信
※145
ムーランとかKUBOとかあったな
156.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:34▼返信
変わったキャラがいてもいいじゃんて普通に黒人差別では?
157.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:35▼返信
洋画にアジア人が主役にいなくても気にならないのにな
158.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:40▼返信
日本で作るアニメに日本人キャラが多いのは仕方ねえだろ
159.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:41▼返信
クローディア・ラサール「あら。そうかしら?」
160.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:43▼返信
日本人は白人コンプだからな。
正直黒人キャラとか受けるわけがない。
日本人の考えるカッコイイとか可愛いと正反対だから。
161.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:46▼返信
お前らラッツ&スターズは黒人を馬鹿にしてるつってただろ。
162.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:49▼返信
日本人が黒人作る意味ないじゃん
163.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:49▼返信
抱っこちゃんでも問題視する癖に
164.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
ジャングル黒べえ知らないのかな
165.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:57▼返信
なんで自分で作ろうと思わないの?
166.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
オオカミ少年ケンとか
167.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
オオカミ少年ケンとか
168.投稿日:2023年04月25日 21:58▼返信
>>68
今だと髪質と分厚い唇の描写に文句言われそうだな
めちゃくちゃ良いキャラだけど
169.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:00▼返信
単純に需要の問題でしょう、日本のアニメで好まれるロリキャラも
黒人のロリよりは白人金髪碧眼のテンプレロリキャラの方が好きな人が多いと思う
悪意とか敵意とかではなく好みの問題
170.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:01▼返信
黒人がいっぱい同じ画面にいたら誰が誰だかわからないだろうが
171.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:11▼返信
いや普通に何で日本人が黒人のアニメを作らなきゃいけないのだ?
172.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:14▼返信
むしろなんで黒人を出さなきゃいけないの?
173.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:18▼返信
あのさぁ…文句あるなら自分の国で作れよ
174.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:33▼返信
水星の魔女のグエルくん
175.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 22:39▼返信
Vガンのシャクティは名前からしてインド系だろ
176.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:02▼返信
お前はアニメと現実の違いが解らないのか?
ピンク髪やケモ耳の人間が現実にいない事に気づけ
魔法は無いし、ゴジラも居ないんだよ
177.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:05▼返信
何故自分達で作らないで、他人の作品に黒人を出させようとする。
わがままが過ぎるだろ。
178.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:08▼返信
マイナスしかないからだろ
179.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:09▼返信
イメージが沸かないからだよ 視聴者も作る人も
180.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:15▼返信
だって普段の生活の中で黒人に出逢うことはほとんどないもの
181.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:15▼返信
視聴者目線で言わせてもらうと興味がないから
182.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:20▼返信
トラブルの元になるのが見えてるし
気に入るように存分に自分ら自身で作りなはれ
183.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:22▼返信
オッドタクシーに出てたろ…
どぶ 剛力せんせ
184.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:26▼返信
近年この手の疑問に見せかけたわがままのゴリ押しをよく見るけど、自分たちの国、社会ではどれだけ外国人、他民族を主役にしてると言うんだろう
185.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:29▼返信
かっこいい文化を発信できてないんよ
あれば勝手に模倣して作るよ
186.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:32▼返信
クロンボに限らず外人主人公はSF以外は特殊設定が必要になる日本社会が舞台だとな
生まれも育ちも日本で日本の普通学校に通っていた英語は話せない書けない等
特に黒人には有効なにしろ殆どの日本人は黒人にもアフリカにも興味は無い黒人文化に興味は無い
ストーリー上へたれ黒人やオタク黒人出すと…黒人はそんな事しない!と発狂激怒しクレームつけて来て炎上
黒人の考える理想の黒人像以外は認めないFF7Rでも炎上してたし
187.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:35▼返信
マクロスもガンダムも黒人いるけど、「黒人を使うのは差別だ」と叫ぶ人が出てきて、日本のテレビから黒人を表現するのが出来なくなりました。
全て差別だ!差別だ!と喚く一部の人間の原因です。
差別は、差別を無くせという人がいる限りなくなりません。
差別だと騒がなければ、いずれ意識する人が少なくなり、気が付けば差別しなくなります。
今の世代で部落問題を意識して他人と接する人はいないでしょ?でも、言われると気になるでしょ?
188.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:35▼返信
日本人が昔影響を受けたアメリカ映画は黒人が主役とかヒロインのものがなかったので馴染みがないんだよな
189.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:37▼返信
アフリカ系の黒人がメインヒロインのアニメってナディアくらいしかないのか
ナディアにしてもパンチパーマじゃないしな
190.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:42▼返信
>>3,5,6,7
ようイエローモンキー
191.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:46▼返信
近年アニメ作品主人公を黒人にして考察
ぼっちtheロック…差別だ!黒人はメンタル弱くない!ネガティブにならない謝罪と賠償しろ
王様ランキング…差別だ!黒人は体力的に優れてるいるのを僻み妬みわざと弱くしハンデつけた謝罪と賠償
着せ替え人形…黒人男性は人形遊びしない!内向的じゃ無い!謝罪賠償
弱虫ペダル…大激怒 黒人はストロングなタフガイ!眼鏡チビのアニオタは侮辱 謝罪賠償
192.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月25日 23:50▼返信
のび太を黒人にしたら怒るやろ
193.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:08▼返信
出したら扱いに対しても文句言ってくるから触れんほうがええわ
194.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:10▼返信
黒人って言うより日焼けした人って感じやな

古くはジャングル黒べえとかサイボーグ009でいるけど
黒人差別をなくす会が五月蝿いから
出したとしても難癖をつけられるだけだからな
ちびくろさんぼも絶版になったし気に入らなければ
抗議して絶版に追いやる事しかしない人達を出す必要性はないと思う
195.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:12▼返信
日本人は黒人じゃないからだよ。
日本で作る物に何でわざわざ他人種を出す必要があるんだ?
196.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:14▼返信
黒人が作る物に日本人出してから言えよ。
自分達がやってない事を他国に強制するな。
197.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:17▼返信
黒人出したきゃ黒人がアニメ作れよ。
黒人にはアニメ作れる奴が誰も居ないのか?
198.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:39▼返信
ブラックラグーンのダッチがおるやん?
199.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 00:42▼返信
美少女おらんからやで
200.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 01:35▼返信
芸能人がエディ・マーフィのコスプレしただけで差別とか言い始める連中には触れないのが一番だからな。
褐色美少女はいるし需要もそれなりにあるが黒人設定にはしない。
201.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 01:37▼返信
まず、どうして欧米作品にアジア系が主役のモノが少ないか考えたら分かるだろうに
そこに考えがいたらないのが傲慢さを感じる
202.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 01:45▼返信
黒人圏にもアニメ作れる奴はいるだろうけど
そこじゃなくて日本の高品質アニメで黒人まみれなのが見たいって他力本願丸出しって事だろ
203.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 01:58▼返信
感情移入できる人が少ないからなあ
アメリカなら黒人も一定数いるだろうけど日本には少ないから
204.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 02:11▼返信
出したら出したで、色々と文句が出るだろ。
205.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 02:37▼返信
ブラックダイヤモンドってのがあったな
206.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 03:26▼返信
出せば今度は悪役にするなテンプレ的なお調子者にするな云々言うから
207.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 03:50▼返信
日本人が作るんだからベースが日本人系になるのは至極当然でしょ
黒人ベースにしたいなら黒人がアニメ作りなよ
自分たちにとって自然なものが採用されるのは当たり前でしょ?
208.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 03:54▼返信
主人公に感情移入させるためには、その土地の人種に合わせないと感情移入できないからだよ。
ターゲット層に合わせているだけ。
別に差別とかではない。
209.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 04:02▼返信
世の中何でも言った通りになるとでも思ってるのか
210.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 04:04▼返信
お前らチビクロサンボって知ってる?
211.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 04:21▼返信
黒人のキャラを出すと人種差別だという事で出なくなりました
やった連中に聞いてください
212.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 04:21▼返信
兎にも角にも人気が出なくて売れないから
なおかつ黒人モデルのキャラクターが定番かつ人気があるにも関わらず差別的だと叩かれてたから
213.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 04:36▼返信
ハリウッドだってアジア人が主役の映画が無いだろーが💢
214.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 04:58▼返信
ヨルムンガンドのヨナとインパクトが強い爆弾魔ワイリ
215.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 07:29▼返信
そら日本人が見るアニメだもの
日本人が主人公の方が共感できるだろ
市場の需要とか考えずモノ言うからアホって言われるんだぞポリコレは
216.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:18▼返信
黒人は何で作らせようとするばかりで、自分達で映画やアニメを作らないの?
217.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:22▼返信
※202
なら払う物払って物言えって話よな。
黒人が主役のアニメを作れ!作らなきゃ差別だ!って喚きちらすワガママ連中のアニメなんて作りたくもねーわ。
218.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:22▼返信
黒人キャラをつぶしてきた連中には言われたくないわな
219.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:32▼返信
日本人の黒人嫌いは異常過ぎる
黒猫は好きなのに人間になると黒が嫌いになる不思議
黒人作品頼むから作ってほしい←本当にそうなってほしい
220.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:41▼返信
>>47
同じこと二回も書き込むなバカ
221.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:41▼返信
※219
ワガママな連中なんて何処だろうが嫌われるわ。黒人だからとか関係ねーよ。
222.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:42▼返信
>>46
同意 ゴリラの方が土人とは比較にならない程かわいい
223.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:46▼返信
奴隷や下僕役とかだと文句くるし
他にも色々とクレームくるから面倒臭いんだろ
黒人文化に精通してるわけじゃないからな
じゃあ黒人文化圏で日本人が主役の作品がちょいちょいあったり
毎回のように日本人が出てきたりしてんのかって話
224.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:47▼返信
中国みたいにでかい市場で儲かるなら
黒人が大量に出てくるやろなぁ
225.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:47▼返信
>>104
黒い米兵が増えたら米兵絡みの犯罪(特に性犯罪)も激増するのは小学生でも想像に難く無い
226.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:52▼返信
モノクロ時代のだけどオオカミ少年ケンは該当するんじゃないかな多分
227.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:53▼返信
>>219
久保田利伸(黒土人になりたい猿)だろお前w
228.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 08:55▼返信
日本人の感覚的に黒ンボはチョン公と一緒で人間じゃないからしょうがない
229.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 09:11▼返信
マクロスの先輩の彼女は黒人だった。
230.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 09:13▼返信
ネトフリとディズニーで大失敗しているポリコレを日本アニメにもやらせる奴らは敵だ。
231.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 10:44▼返信
※13
何であれが差別になるんかと
俺はオバQとかドラえもんみたいな”人ならざるもの”としてみてたのに…
232.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 10:53▼返信
※226
俊足だGO行くぞ 走れ 走れ平野謙
狙いは一つだ盗塁王 ベースを駆け抜けろ
233.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 10:55▼返信
SAYURI:・・・
234.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 11:00▼返信
訂正
※213
SAYURI:・・・
235.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 11:04▼返信
オマエラ、”黒ギャルさんが来る”読めよ
つうか、たまごろーはエロに戻れ
236.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 11:32▼返信
お前が日本の出版社に持ち込んで出しゃええやろが
他人任せにすんな乞食根性が
237.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 11:42▼返信
黒人がまず日本人が主役の作品作ってから言えよ、図々しい
238.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 12:05▼返信
昔ジャングル黒ベエという作品が封印されてな
日本では差別やタブーに手を付けない風習がある
239.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 12:53▼返信
出したら余計口うるさく言う奴らで溢れるから関わらん方がいい
240. 投稿日:2023年04月26日 13:05▼返信
>>42
ルパン三世は多くの国で自分の国の人間に見えてるらしい
241.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 14:00▼返信
黒人の定義が曖昧過ぎて結局何してもイチャモンつけられるからだろ、なら色々面倒事起きるような事柄はそもそも出さないが正解になる
ちなみに私は褐色キャラは好きです
242.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 14:58▼返信
日本向けの作品で主人公が日本人率高いのは当たり前w
ガンダムやマクロスとか黒人でてきてたし
エディマーフィーやカールルイスとか大人気で黒人差別ってるわけじゃないのに
主人公を黒人にしないと差別とか言い出すのがうざいんだよな・・・
243. 投稿日:2023年04月26日 15:40▼返信
真っ黒土人
244. 投稿日:2023年04月26日 15:42▼返信
日本人以外は全部くたばれ
245.投稿日:2023年04月26日 16:33▼返信
黒人よりも韓国人が登場しないことの方が違和感がすごい
現実の日本でいちばん多い外国人は韓国人なのに
246.投稿日:2023年04月26日 16:36▼返信
インドや東南アジアの人種イメージでクリエイトされたであろうアニメキャラクターが西洋では黒人として解釈されがちなのもなんなんだろうな
247.投稿日:2023年04月26日 16:40▼返信
>>219
わざわざ存在主張しなくても黒人が登場するアニメ漫画はたくさんあるし
むしろコリアンがまったく出てこないことの方が問題だろ
クリエイターなんて基本的にリベラルや左派が多いにも関わらず、だ
248.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 17:08▼返信
黒く塗っても差別と言うし、白くしても差別と言うめんどくさい人種だから
関わらないようにしてんだろ
249.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 17:27▼返信
そもそも黒い肌のキャラは日本には大量に居る
次に日本人は肌黒くないので日本人に求めるな自分達で作れ
更に黒人は日本人差別してるから印象悪いしまずは自分達の差別的なお仲間から改善しろ
で最後にお前ら黒人は日本人キャラ作らないじゃん

はい完全論破
250.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 17:29▼返信
>>245
あ、それはね黒人は嫌われてないけど韓国人は嫌われてるからだよ
でもまともな人は韓国人にも居るし黒人にも悪い奴は居る
両方ともまともでいい人は好きだよ
251. 投稿日:2023年04月26日 19:49▼返信
>>14
総帥?の横に居たなそういや
252. 投稿日:2023年04月26日 19:52▼返信
>>16
故郷はアフリカの黒人だぞ
253.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 20:30▼返信
肌色変換フィルタでも作って勝手に黒くしてろよ
254.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月26日 20:44▼返信
009がアニメ化したとき、黒人をクチビルぶ厚く描かれました
黒人から文句言われました
映画化するとき、色は黒だけどハンサムにキャラデザ変わりました
黒人キャラ出すとアニメ化に不利、と言うことで黒人キャラ出す漫画、ラノベが減りました
255.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 00:10▼返信
制作会社もスタッフも声優も全員黒人にしてやれや
256.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 01:30▼返信
・出すと文句つける
・出して文句つけられたら火種が広がる
・出さなくても文句つける

「出さない方がマシ」
257.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 05:06▼返信
ナディアはアトラス人だし
元ネタの海底2万マイルのネモ船長はインド人だし
258.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 07:22▼返信
いい加減自分たちの考えの押し付けはやめろ
259.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 12:06▼返信
触らぬ神に祟りなし
260.肺がんおじさん投稿日:2023年04月27日 15:48▼返信
>>71
Vのマーベットさん
トマーシュ
シャクティ
黒人多くね?
261.末期肺がんおじさん投稿日:2023年04月27日 15:52▼返信
シティーハンターの伊集院隼人
ブラックラグーン ダッチ
かっこいい黒人ハゲがいるじゃないか!
262.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 15:56▼返信
でも逆にディズニーやマーベルのアニメで日本人が主役のやつってあるか?
脇役なら一杯日本人いるぞって話なら、日本のアニメにも脇役の黒い奴なら幾らでもいる
263.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 20:32▼返信
ジャングル黒ベエとか文句言ってきて事実上の絶版にしたくせに頭沸いてんのかおお?
264.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 20:34▼返信
単になじみが薄いから作るほうはキャラ立ちさせにくいし見てる方も感情をどうかぶせていいのかわからない
白人が日本人主人公の何かを作らないのと何が違うんだ
つか黒人が作れば一番いいのによ。黒人の事一番知ってて作品で生かせるのは黒人だっぺ
265.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 21:55▼返信
日本は基本的に多民族国家じゃないから黄色肌黒茶髪じゃないと親しみが無い
「価値観や習慣が違う」を一目でわからせるための金髪や肌の色の違うキャラを登場させたりはするが
すくなくとも日本を舞台にするならば黒人キャラを主人公級で登場させる理由が無い
266.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月27日 21:59▼返信
士郎正宗アップルシードの主人公デュナン・ナッツは「白いアフリカ人」だったり
267.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 04:04▼返信
ほんと人種を気にしすぎだよ 外国人
268.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 09:49▼返信
黒かったり唇厚かったりするだけでうるさいもんなぁ
ポポいいキャラだったのに封印されたし
269.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 14:31▼返信
黒人の男は9割ホモだしだしてもメスが股濡らすだけだしなぁ
270.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 17:01▼返信
黒人キャラそこそこ居るんだが
この質問してるやつが漫画やアニメあんまり見てないからだろうな
それ言うなら黒人に限らず出てこない国の人めちゃくちゃ沢山居るわ
271.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 17:07▼返信
※262
一応ベイマックスの主人公とサンファイアが居る
日本人の場合「比率が少ない」とか言わねえよな、自分たちが作れば良いんだし
272.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月28日 17:09▼返信
まず日本のアニメ制作において黒人のクリエイター(特にシナリオ)が居ないんだから
黒人が主人公になる可能性が低いのは当たり前なんだよ
だって俺ら黒人文化そんなに知らねえもん
273.とある名無しのオタコム投稿日:2023年04月30日 20:34▼返信
最近ならリコリコの店長とか、古くはサイボーグ009のピュンマとか
わりと良いキャラもいると思うんですけどねえ
274.投稿日:2023年05月01日 23:10▼返信
>>271
ヒロをチビの出っ歯のすきっ歯にしたこと忘れんな
275.投稿日:2023年05月01日 23:19▼返信
黒人主役云々言ってんのアメリカ国内のやつだろアメリカ題材の黒人モノ必ずギャング関わってくるじゃん無理だよ悪くとられる生き方してんだもん
それとも黒人オンリーで平和な日常アニメができるのか大コケするわ
276.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 01:39▼返信
萌えないから
以上!
277.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 01:40▼返信
アメコミみたいな温い世界じゃないからだよ日本の漫画やアニメは
278.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月05日 01:43▼返信
褐色で満足しないの?チリチリ紙でたらこ唇描写欲しいなら自分達で作りなよ
クリエイティブに対してまじで失礼
279.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月09日 17:51▼返信
文句があったら、自分達で自分達と同じ肌の主人公の物語作れば?
日本人は日本人だからこそ、自分達に似たキャラ・もしくはあこがれのあるキャラを生み出しているんだ。
黒人キャラがいなく無い事にすら目が行かなくなると、嫌悪で誰一人として黒人キャラを出さなくなるよ。
日本人は意固地だからね。
280.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月11日 16:23▼返信
売れないからだよ^^
281.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月12日 12:24▼返信
ローラ・ローラ最高だろ
282.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月13日 07:55▼返信
※219
出したらサベツだサベツだって喚き散らすやつが五月蠅いから出なくなったんだよ。
283.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月16日 11:42▼返信
商業的に旨味が無い
関わるとメンドクサイ

他国のコンテンツに黒ペンキをぶちまけてないで、自分達で作れ。
284.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月23日 11:08▼返信
黒人コミュニティで日本人のアニメ絶対に作らないくせに。
そうやって嫌われる要素を永遠にふりまくから嫌われるんだ。
285.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 09:44▼返信
くろんぼ人魚の映画ディズニーの奴? 
クッソキモイんやけどw
286.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月24日 16:12▼返信
あくまで黒人は外国人だから日本のアニメに黒人はあんまでないのよ
場所が海外なら出るんじゃない?
287.とある名無しのオタコム投稿日:2023年05月25日 07:37▼返信
>>99 が全部言ってくれたわ
企業は危うきに近寄らず、なのだ。

直近のコメント数ランキング