▼Twitterより
本日、パソコンでゲームをお楽しみいただけるプラットフォーム Google Play Games (ベータ) を日本のユーザー向けに公開しました🎉
— Google Devs Japan (@googledevjp) April 19, 2023
Android ゲーム開発者向けの発表内容を今すぐチェックしましょう↓https://t.co/PQxa9hdPw9
PCでAndroidゲームが楽しめる「Google Play Games」が日本上陸 ~ベータテストが開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1494852.html
・米Googleは4月19日、PC版「Google Play Games」をベータ版として日本でもリリースした。
PC版「Google Play Games」は「Google Play」で提供中のAndroid ゲームをWindows環境でもプレイできるようにしたシステム。
すでに米国などで公開されていたが、ようやく日本でも利用できるようになった。
・「Google Play Games」では「ドラゴンボール レジェンズ」や「原神」など、国内でも人気を博しているモバイルゲームがプレイ可能。
今回のリリースに合わせて、「ウマ娘 プリティーダービー」、「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」、「eFootball ウイコレ CHAMPION SQUADS」、「三國志 覇道」など、国内でも評価の高いデベロッパーやパブリッシャーによるタイトルを追加するなど、ラインナップの充実を図っている。
・さらに、より多くのプレイヤーに楽しんでもらえるよう、最小システム要件の引き下げも行っているとのこと。
執筆時現在の最小システム要件は、以下の通りとなっている。
OS:Windows 10 バージョン 2004
ストレージ:10GBの空き容量があるSSD
メモリ:8GBのRAM
グラフィック:Intel UHD グラフィックス 630またはその同等品
プロセッサ:4個のCPU物理コア
その他の要件:Windowsの管理者アカウント、ハードウェア仮想化の有効化
・なお、利用の際は個人の「Google アカウント」が必要。
加えて、18歳以上でなければならないので注意したい。
この記事への反応
DMMゲームスがこの先、生き残れるのかどうか
もうエミュが要らなくなる・・・?!
原神はもうこっちでいいのかも
うっ、それはまずいぞ(歓喜)
動作軽めだといいなぁ
ドラクエウォークとドラクエタクトは対応してほしい
Googleが公式でウマ娘を使ってるの凄いな。
じゃあもうNOX要らんのか
ブルアカにも対応してくれないかなぁ
アークナイツには対応してるから今後に期待
これSteamDeckで動く可能性ワンチャンあるんか?
低スペPCの人にはおすすめかも
高スペならDMMのほうが画質は綺麗
老眼なので速く対応ゲーム増えてほしい。特にFGOくん
ようやく来たか、随分待ったぞ
全タイトル対応はいつになるのか


ウマ娘、君(30GB)のことだよ
ていうか数が少なすぎる
エミュだと無駄にスペックが必要になるから
PC版かプラットフォームで配信してるものの代わりにはならないと思うぞ
だがもうスマホでやりたいゲームなんか無いんだよなー
使えるけど
Androidプレイヤーと共存できねえわ
>高スペならDMMのほうが画質は綺麗
DMMのアプリゲーに高スペはいらんだろwww
DMMのゲームがブラウザゲーしかないと思ってんのか