▼Twitterより
#高かったけど買ってよかった本
— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) April 18, 2023
二次大戦中にアメリカで出版された防弾聖書。軍服の左胸ポケットにぴったり収まるサイズで、鋼鉄の表紙が弾丸を防ぐのであります。魔術研究には関係ないのですけど、面白い資料としてつい出来心で購入。 pic.twitter.com/kocTggLsGZ
この記事への反応
・ちょっと欲しい
・漫画みたいなのほんとにあって草
・防弾聖書!? そんなものがあるのか
・内ポケットに入れておいたら「聖書が俺を守ってくれた」ってなる中二アイテム
・防弾聖書!? そんなものがあるのか
・えっ、カッコいい、欲しい…けど、何か薄いような?胸ポケットに入れる都合上、新訳だけ収録してるとかなんだろうか?
・ほしい
男子はこういうの憧れるし普通に聖書読みたいのよね
・ポッケに入れてた本のおかげで助かった!の本物あったんだ(笑)
かっこいい!
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


サイアク、ゲンコツを力いっぱい握って、心臓や頭部に当てがえばそれで防弾効果が得られる
必ず役に立つから覚えとけ。何も無い、しないよりマシってことを
(射手が左手の場合は自分は右に逃げる)
これは基本な
ワイルドとサイゲームスの未だアナウンスないねえ?