2023年春アニメ・初動評価ランキング
■Twitterより
Here are your TOP 10 ANIME for Week#1 of the Spring 2023 Anime Season!
— Anime Trending (@AniTrendz) April 16, 2023
Hell's Paradise, draws first blood in the opening week of Anime Trending's weekly charts for Spring 2023!
Vote for next week's top 10 at: https://t.co/iBrqFSD8bD pic.twitter.com/qFCn69Xl5Z
Top 10 Anime of Week 2 | Spring 2023 🌸
— Anime Corner (@animecorner_ac) April 14, 2023
OSHI NO KO absolutely dominates and takes the crown this week after an incredible premiere. Demon Slayer: Swordsmith Village Arc ranked 2nd.
Full results: https://t.co/KHS60xHJ9l
Vote for next week: https://t.co/SIDEGSoXj2 pic.twitter.com/T7ZCVsArap
この記事への反応
・天国大魔鏡独占配信なのまじで勿体ないと思うわ
・水星海外だとあんま人気ないって感じだったのにええ感じやん
・トップ3の作品はどれも作画がいいけれど、きちんと原作の良さを引き出した世界観に合っている作画でスゴすぎる
・推しの子は1話がピークと言われても納得いく完璧な仕上がりだった
・個人的には地獄楽かな、ストーリー・作画はさることながらOPがめっちゃ良い
・鬼滅は後半の戦闘シーンで1位に返り咲くと思ってる
・海外ニキ達恋愛もの見るの意外だった
・ラノベ枠このすば、がんばっちょる
・推しの子は芸能界のあの感じが海外に受け入れられるか微妙だなあ
今期は観るの多すぎて大変だ
古見さんは、コミュ症です。 (29) (少年サンデーコミックス)posted with AmaQuick at 2023.04.18オダ トモヒト(著)
小学館 (2023-04-18T00:00:01Z)
¥1,375 (中古品)
転生したらスライムだった件(23) (シリウスKC)posted with AmaQuick at 2023.04.18川上 泰樹(著), みっつばー(著), 伏瀬(原著)
講談社 (2023-05-09T00:00:01Z)
¥748
ねんどろいど ホロライブプロダクション 雪花ラミィ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2023.04.15グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-09-30T00:00:01Z)
¥5,732
ねんどろいどどーる TVアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」 黒江雫 cosplay by Marin ノンスケール 布&磁石&プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2023.04.15グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-01-31T00:00:01Z)
¥11,000


職安イグッ
素晴らしい👍😍😍😍😍😍😍
鬼滅やガンダム水星の魔女もありますけど、ここはデレマスU149で!
後、カオスなアニメが多い
このビッチヒロインアニメが売れるわけがねえよ
諦めろ集英社
ヤンジャンが溺死するのも時間の問題
底辺共が可哀想すぎて笑える
ヘルズパラダイスとかいうよくわからんアニメが
同時期にやってるんだな
紛らわしすぎ
つまんねーもんばっかりアニメ化してるんだから
そりゃメッキが剥がれるだろ
どれもワンパターンだし何本か見ればもういいやってなる
日本で全然人気なさそうな大魔境上で嬉しい
地獄楽だから直訳的にはこっちのが合ってない?
大魔境ってヘルなのか?
自覚してなw
面白いからしょうがないだろ
正直今期どれもサマータイムレンダより合わなそうで
自分で見て自分で判断しろよ
1~3話も見れば合う合わないは判断できるだろ
一定以上のオタだと凶作って言ってもいいレベルなんだがw
テレビにもまだ希望はあるのかも
ほんとこれ
今期は天国大魔境以外見るものがない
ガンダムは惰性で見てるけど予想通りの展開ばっかりで
小さくまとまりすぎてつまらないし
一定以上のオタなら天国大魔境の原作読んでるはずだから
予想通りの展開しかないだろ
江戸前エルフはやはり海外には受け入れられないかな?
フルットしか読んでないわ
あえてフルットだけってのがいい感じにこじらせてる感じでオタって感じだ
よくある少女漫画
酔っぱらって意識失って、気付いたら男の家、
とかいうローマの休日テンプレをまんまいく作品
ソニーも絡んでるし
次に作画またはドル声優
内容は二の次www
>>25
サマータイムレンダ?今期作品に加わっても普通の評価ならTOP10に入れないよ
あれ、作画とドル声優だけのアニメだよね
事件の真相が絡む箇所は面白いけどそれ以外は普通
コナンで例えるなら黒ずく関連は面白いけどそれ以外の日常パートが凡作なのと似てる
これはファンの満足度100%だわ、原作のアニメ化はこうあるべき
逆に僕ヤバは残念なアニメ化だった・・・
制作、スタッフの解釈違いがかなりあるわ
漫画は巻割37万でかなり売れてる作品だったのに、もったいねぇ
天国大魔境はIGがくっそ力入れてるな、SFだし海外ウケも良いのわかる
推しの子最高
2話まで見たが面白かった
ネトゲあるある
あっ...
お前の言う世間って
キモヲタだけの狭い世界の事だろw
ウマ娘は少なくとも鬼滅より上
U149もガンダム以上で鬼滅に並ぶだろうし
アーティストの曲でマウント取ったり、各所での持ち上げかたがチェンソーマンと全く同じ手法
ソニミュか集英社か知らんけどね
このばく1話から作画崩れてるのやばいでしょ
どこかで放送延期しそうな予感
まあ盛り上がらないとヨウツベでアニメ評価とか解説みたいな動画の再生伸びないからね
その手のやつらでしょ
推しの子の盛り上げ方は本当に気持ち悪いよな
昔表紙買いで1巻だけ読んで即売りしたけど、あれが面白いってどんな人格者が支持してるんだろう
※43
僕ヤバは内容はともかくアニメーションは上手く作ってる印象だな
ヒロインの味を最大限に引き出してるし、声優もマッチしてる
逆、内容は原作の構成通りだからこれでいい、アニメは下手くそ
ヒロインも主人公も原作の方がいいし声もあってない
ネトゲlv999山田(水瀬いのり)と、でかくて不思議チャンな山田(羊宮)もいるぞ
こわいか
お前あっ……いつもあっ……喘いであんあんあんアーーーーーいるなハアハア
尿道にバイブハメてるのか
豊作ではなく凶作なのではって思うが
ゴミシナリオアニメとかだし
まじに春の実態は凶作だったって感じ
結構しんどいなら切りまくってもいいのが春
昔やってたウサギの月島推しアニメの現代版って感じがなあ
ガンダムと鬼滅を知らないんじゃお前が知ってるアニメなんてアンパンマンとサザエさんくらいしかないんじゃね?
お前単細胞ってよく言われない?漫画とか読んでても表現の意味や行間汲み取れなかったりしない?
コミュ障って自分の表現力不足をすぐ他人のせいにするよなw
行間読み取れない~とかアホか?小説家気取りかよ