▼Twitterより
これは新卒入社の方への有益なアドバイスなのですが
— Henry (@HighWiz) April 13, 2023
もうすぐ初任給だしGWにちょっとソファーとか買いに行こっかな♪とか考えてる人たちへのアドバイスなのですが
引越し業者『IKEAの家具あります?』
見積もり時に本当に訊かれます。
なぜかニトリはセーフ。
本職の方の貴重なご意見です(´・ω・`) https://t.co/ARJPPYT7vD
— Henry (@HighWiz) April 13, 2023
この記事への反応
・有名な話で、IKEAの家具は分解と再組立てを想定してないんよね
・引っ越しのとき聞かれなかったなと思ったけどそもそもうちには家具らしい家具がなかった。
・IKEAはカッコいいけど
バラして運べないから…
・スウェーデンかスイスイあたりで出来て向こうには引っ越し文化ないから〜〜
みたいなの聞いたことある😲
・なんか国民性が違うところに由来するとか聞きましたが。
IKEAの家具は移動や解体して再組立てすることが念頭にないそうで。
割と以前から言われ続けてますよね。
・これはマジ。ワイも聞かれた。なんとなくオシャレ〜で選ぶとガチ後悔することなる。
そうなのか!


本物臭い迷惑
本物ニート罪死刑
脚よわいとか
ホントこれはマジ。ワイも聞かれた。
だよなぁ,クソジャップのニトリがOKなのに北欧のイケア様がダメなのはおかしい
ニトリだろうと家具をエンドユーザーの素人が組み立てると
脆くなるのは当然の事なんだが
簡易組み立て家具はそう
引越し先に新しいやつ買って今の処分する方が楽って聞いた。
脚はずすくらいやろ。
8回くらい引っ越してるけど一回も聞かれて事ないわ
ニトリの社員だろこいつ