ひとり暮らしをはじめた新社会人や新入生に私が贈る言葉は「先輩の自慢話は話半分で聞け、そんなことより部屋のエアコンの試運転をしろ、夏になったら詰むぞ」です。冷房18℃で10分。冷えなかったら大家さんか管理会社へ連絡。数多の悲劇を救ってきたエアコンメーカー先輩からのアドバイスだぞ
ひとり暮らしをはじめた新社会人や新入生に私が贈る言葉は「先輩の自慢話は話半分で聞け、そんなことより部屋のエアコンの試運転をしろ、夏になったら詰むぞ」です。冷房18℃で10分。冷えなかったら大家さんか管理会社へ連絡。数多の悲劇を救ってきたエアコンメーカー先輩からのアドバイスだぞ
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 10, 2023
どんなエアコンでも同じアドバイスです
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 10, 2023
この記事への反応
このツイート見てから暖房と冷房やってる
ほんまこれ
シーズン入ってから急に動かなくなるとね……
今年も試運転の季節がやってくる…
週末はエアコン掃除&冷房試運転しましょかねー
これは話半分じゃ駄目なやつ( ・ิω・ิ)
あとな…
排水ホースからちゃんと排水されてることも確認だぞ…
何度か室内だけの水害にあったことあるからな
懐かしいなー
新社会人のときにエアコンつけたら茶色い水が垂れてきたの
冷えるか確認も大切だし、我が家は送風ファンの部品が壊れて落下→後日修理のケースもあるので、本当に試運転大事。
流石はシャープさん!
有能。試運転するかー
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


仕事や趣味に関係のないスキルは取らんでええと思うで
エアコン単品を安く買って安い業者に頼んだり自身で取り付けで余計に出費がパターンや
そういうのは金で解決した方が効率いい
毎年業者呼ぶのめんどいし、プラズマクラスターって何だったんだ
7月8月は予約が厳しい
いまは5月にクソ暑い日があるから、そこで気がつくだろ
買って2年で壊れちまったよ…
エラーコード調べたら、なんか買い替えになる可能性高そうでヤバイ
パナソニックは二度と買わねえわ
賃貸の大家の持ち物?。それとも自分の?
買ってって書いてあるし、壊れたことに不満があって
大家のもんだって深読みができんだ
既に冷房運転済みなんだよなぁ。
新社会人ってワードで広めやすくしてるだけでしょ
一人暮らしとかあるから無関係じゃないし