▼Twitterより
渋谷センター街のマクドナルドの正面にあるバーガーキングの看板広告。野外から見ると文字やバーガーが歪んで見えるが、マクドナルド店内から見ると文字もバーガーもハッキリ見えるというトリック広告。良い意味で担当者はアタオカwwwww pic.twitter.com/9b3zmx3dtg
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 30, 2023
マクドナルドの店内じゃないとまともに見えないバーガーキングの看板広告を実際に確かめに行ってみた。野外から見ると歪んで見えるがマクドナルド店内から見るとハッキリ見える広告 笑 pic.twitter.com/RwnmJ7w7LF
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 30, 2023
マクドナルド店内から見ないとハッキリ見えないバーガーキングの看板広告。マクドナルド店内から見た場合と野外から見た場合の比較図。よく考えたもんだなあw pic.twitter.com/Vn1UhMJQtR
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 30, 2023
そもそもこのバーガーキング看板広告を見てる人はマクドナルドでバーガー食っている状態なわけで、看板に「バーガーキングすぐそこ」と書かれてても行かないよね 笑。だがそれがいい。それこそバーガーキングらしさだよ。ああ、マックのチーズてりやきバーガーうまい❤ pic.twitter.com/NQPUSPJBXY
— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 30, 2023
この記事への反応
・正直、この看板を見たいがために
マックに人が入っていく未来が見えるw
・こういうの好きだな。
・これ逆にマック行く人増えないかwwwwww
・逆にマックに行って確認して満足して帰りそうww
・こうありたいね
・マクドナルドがバーガーキングの宣伝するの笑う
・どう見えるのか気になってマック行っちゃうじゃんなあ。
・さすがバーキンw
大胆だな!


結果、アレ見たさにマック入り増えて逆効果だったんじゃねえかな
たんに看板があるだけだろ?何がいいたいのこれ
広告の意図がわからん
ピンとこない記事ばかり
拡散して!拡散して!
金の匂いしかしない
広告と営業の豚ども