• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・まるか食品(群馬県伊勢崎市)は3月20日、カップめん「ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフ東西」のコンビニ先行販売を開始する。

・メーカー希望小売価格は税別250円。内容量236gのたっぷりボリューム(「ペヤングソースやきそば」通常品は内容量120g)。カロリー1082kcal。一般販売は4月3日から。

・「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフ東西」は、2つの味を楽しめるハーフ&ハーフシリーズ新作。関東風と関西風のやきそばを同時に味わえる。関東風やきそばは、ペヤングソースやきそばでお馴染みのソースを使用。関西風やきそばは、濃厚で甘みのあるソースを使用している。かやくはキャベツ、味付け鶏ミンチ、かつお節。

・既存のペヤングソースやきそばハーフ&ハーフシリーズは、通常の「ペヤングソースやきそば」と激辛やきそばを合わせた、サイズ違いの「ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフ激辛」「ペヤング超超超大盛やきそばGIGAMAXハーフ&ハーフ激辛」「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックスハーフ&ハーフ激辛」や、スマートフォンゲーム「ウマ娘プリティーダービー」とのコラボ商品「ペヤング ゴルシ印のソースやきそば×メイショウドトウの超激辛」などが展開されている。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

これは食べてみたい〜!
気になるな〜🥺


美味しそう🪳
どっちの味も好き


これはめっちゃ気になる

混ぜて食おう

右を東にしてほしいなあ

パッケージデザイン、東が左側で西が右側で左右逆なのは何か理由があるんだろうか...

混ざったら分からないぞ。

美味しそうだけど
超大盛り…


東城会と近江連合にしか

そんなに差があるんだな


辛い臭いよりこういうやつがいいな

 

B0BDZB162Z【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱
 
B0BXK9NT6BB-style アズールレーン チャパエフ 白騎兵の休日 1/4スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品フィギュア


コメント(18件)

1.プリン投稿日:2023年03月19日 19:02▼返信
深夜のイチコメ阻止迷惑
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:18▼返信
食べてる最中に確実に飽きる
3.ホモッスルウィザード(コミュ障)投稿日:2023年03月19日 19:18▼返信
ホモッスルウィザード
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:23▼返信
これぐらいならまだ良いな
他のは多すぎる
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:24▼返信
辛いの嫌だから歓迎だけど量が多すぎる
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:28▼返信
関東でしか売れないし味覚音痴なのがよくわかるな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:29▼返信
そもそもペヤングやきそばって元は浅草焼きそばのウスターソースがベースじゃん
西のソースはオタフクソースなどドロっとしたソースか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:31▼返信
300~500g以上になってくると流石に辛い
250g以内はギリギリ行けるけど
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:37▼返信
なんだペタマックスじゃないのか
単なる超大盛りだと足りないんだよな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:51▼返信
>>9
足りない奴は2つ買えば良い
どうせ複数買いをしても値段はあまり変わらんやろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 19:54▼返信
なんで東のローカル製麺所が西の味知った風に作ってるんかよw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 20:07▼返信
こんな微妙な差な味を一緒に食ってもインパクト薄いと思うんだけど
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 20:13▼返信
阿保か、普通サイズで関西風を売れよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 20:17▼返信
どうせならキムチ味&トンスル味にしろよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 21:44▼返信
ペヤングってまずいのに何で売ってるの?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 21:55▼返信
普段買うのは一平ちゃんだけどペヤングは年に何回か無性に食べたくなる
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 23:44▼返信
こういうの買ったことないけどどう入ってんの?左右で別れて作れるように壁あって麺が2個入ってるの?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月19日 23:52▼返信
一般的には東西って呼び方だから左に東ってやっただけだと思うのだが…

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング