▼Twitterより
自動改札機がある都道府県 pic.twitter.com/VkNH3gFNMo
— khama (@khmcake) March 13, 2023
この記事への反応
・ウケる🤣
・自動改札機は無いんですけど僕が居ます^_^ピキピキピキピキ
・これ以外も本当に何もかもが遅れてて私の住んでるところって日本なんですかね……💧
・はっwww
・どうして。。。
・日本よ、これが徳島だ
・びっくりした…自動販売機かと思ったWWWWWWWWWW
・え!?徳島無いの!?
徳島・・・


自動券売機じゃないぞ?
沖縄にモノレール開設されたから 、唯一
電車の走ってない都道府県になっちゃったし・・
30年くらい利用してなかったから間違えたわ
ググったら今でも友人のようだ
え?福井にあるの?w
車しか使わんから最近の駅事情知らないんだよね
まさか福井に配備されてるとは思わなかったわ
石川と間違われてる可能性ある
人口70万人といえばその辺の地方都市レベルだからなぁ…
県人口が100万人以下の場所は絶望的に人がいないと思っていい
普通は県庁所在地のみでこの人口を超える
年食ってくるとレトロな街に住みたくなるわ
自動改札がないに上書きしよう。
超えないわ
70万と言ったら政令市になれるから
流石に70万の地方都市はそこら辺にはないw
非接触型改札機も無いって事かな?
同じ県内でも県政を司る県庁所在地より
経済が発展した都市の方が人口多いって例もあるしな
以前にハイブリッド電車が走ったことはある。
昔ながらの改札鋏で切り込みを入れるか、スタンプだろうな
5年前だから最近でもないわ車カス
徳島駅は当然だけど無人駅は改札が1台だけある
駅下りたらなーんもない場所ばっかりだけど