• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより







この記事への反応



シュタゲだけは最後まで見よう
2週目みたくなる


自分のように評価基準が80年代だと昨今のアニメ ってだいたい60点以上は出してくるレベルなので好みの問題を抜けば切りどころがなくてつい見続けてしまう_:(´ཀ`」 ∠):
視聴40本越えた今期は流石に無理が来てるから割り切って0話切りしないとなあ


これはマジ。

特撮だけどギーツは1話で切ってもまぁいいか…って感じだったかな
個人的には


1話で見るの辞めちゃってたな~
何なら10分くらいで見切りつけてた


例外中の例外
よう実2期
12話で復活


アニメの新規開拓はしたいけど、時間は有限ですからね…
気になる作品は、3話まではつべこべ言わずに見ることにします!







3話切りの法則はガチだったか











コメント(41件)

1.投稿日:2023年03月17日 22:21▼返信
なる
2.プリン投稿日:2023年03月17日 22:21▼返信
プユーザー注意
3.プリン投稿日:2023年03月17日 22:21▼返信
>>1偽物プリンバカ
4.プリン投稿日:2023年03月17日 22:24▼返信
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:30▼返信
0話切り
6.プリン投稿日:2023年03月17日 22:38▼返信
>>1>>4迷惑ユーザーコメントやめろ最低
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:40▼返信
放送前に公式見て切る0話切り、1話切り、3話切り、5話切り
ずっと前からこれをやってる
例え後半化けても化けるまで見るのは苦痛だから気にしないし、後悔もない
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:44▼返信
ファンタジックチルドレンとか1クールまるまる溜めだけどな
最近はこんなことする作品無いとは思うけど
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:44▼返信
たった1年で何が分かる
3年は続けろ
10.ゾロ投稿日:2023年03月17日 22:44▼返信
おにぎり
11. 投稿日:2023年03月17日 22:45▼返信
3話まで見て判断しろは有名な話やん
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:52▼返信
だからなのか、4話目からガクッと画力下がるアニメあるね
あと、例えば前季の覇者ボッチは別に三話までは詰まらんかったと思うが
13.名無しさん@キチガイ君投稿日:2023年03月17日 22:56▼返信
概ね正解
特に昨今4話以降から俄然盛り上がった作品は皆無に等しい
それに切った作品が後から伸びたとしたら見直せばいいだけの話
配信等も充実してるので取り返す労力も容易い
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:57▼返信
※11
だよな
大体1度目の山場が3話だから当たり前のように言われてる話だと思うが…
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 22:58▼返信
まぁ凡人はそうだよね
俺くらいになると1話見れば見抜けるしなんなら0話でもいける
16.○○ガイ投稿日:2023年03月17日 22:58▼返信
全ての作品を欠かさず見た
これは倍速視聴のニオイがしますね
評価を下げざるをえません
17.   投稿日:2023年03月17日 23:03▼返信
制作会社切りは有力な方法
ライデンフィルムとか
あとスポンサー関連ならDMM案件とか本当にハズレばっか
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:04▼返信
いまさらだしあまりにリスペクトにかけるからアニメ大好きブログでとりあげる内容じゃねえなあ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:08▼返信
>>18
アニメ大好きブログ???
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:14▼返信
6話過ぎた辺りで評判良いの見ればいいんじゃねぇの
それと自分に合うやつ
アニメだからって全部3話まで視聴するのって苦痛じゃねぇのかな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:15▼返信
※18
アニメ大好きブログ???1www
こいつis何
ちなみにこの引用された奴有名な嘘松だから嘘松まとめにはこれ以上ないほど適した記事だぞ
22.※名前を入力してください投稿日:2023年03月17日 23:21▼返信
分かる
1話で面白いのは流石に面白いけど、微妙なやつは3話も微妙だし、見続けるのは苦行だわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:37▼返信
いまさら3話切りの話をしだすとかインターネットどうなってるの
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:40▼返信
>>23
歴史は繰り返すんや
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:40▼返信
結局本数有りすぎて何見ていいかわからんから
好きそうなキャラ絵とか出てる声優とかで見てるわ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:47▼返信
おっさんがアニメ見てんじゃねえよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月17日 23:53▼返信
後半面白くなるアニメって前半見るの無駄ってことだからな
「もう一度見よう」と思っても後半から見るだろうなぁ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 00:13▼返信
普通全部見ろよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 00:38▼返信
なんでこんな言い古されたことを今更?
せめて具体例でもあればネタになるのに
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 01:14▼返信
早切りするしないの差はどれだけつまらん時間を過ごす事を許容出来る人間か否かの差にすぎない
〇話まで我慢すればとか言い出す奴は例外なくアニメ以外に優先度の高いものが無いヒマ人
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 01:41▼返信
今期数えてみたら42本みてるな
数本は延期してるのに非常に嬉しいぞという感情に陥る
32.○○ガイ投稿日:2023年03月18日 01:46▼返信
脚本家でも切ることができる
例えば水星は大河内で切った
もう完全に枯れている
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 02:08▼返信
50年くらい前の話かなぁ
今は本数多くて複数同時視聴でもしないと不可能なんだけどねぇ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 02:24▼返信
PVみればだいたい感じ取れるやろ
そもそも面白さなんて主観だし復活とか意味わからん
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 02:27▼返信
※33
等速はまあ無理だろうね
バイトしてない学生とかで倍速再生使えばいけるんじゃね?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 03:23▼返信
俺の友人に
俺の友人に
俺の友人に
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 13:47▼返信
俺ぐらいになればOPを見ただけでわかる
作画だけでなく演出の質、こだわり
そこからスタッフのモチベーションと実力を計る
38.暇つぶし中の名無しさん投稿日:2023年03月18日 16:16▼返信
>>14
同意を示すと見せかけて「自分も常識だって知ってゆ」アピする位なら米11のハートをポチって済ませろよ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 16:17▼返信
>>17

         こ    れ    !
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 16:23▼返信
ワイ爺リアタイ視聴者の多さに吃驚

どこ行ってもみんな「んぁ?テレビ?観てねーよw」ってゆうからフリチンで部屋の隅に寄って震えてたのに
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月18日 17:50▼返信
こいついっつも種々雑多な様々な友人の会話を長文で説明してるな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング