• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




この記事への反応



1位と2位の差がすごいな

ゆるキャン圧倒的過ぎるだろ

キルミーベイベーが、、、!!

ゆるキャンこんな売れてるんや

ぼざろは現在5巻ということを忘れてはならない(脅威)

発行巻数の違いはあるんだけど、とはいえゆるキャンってそんなに突出してたのか…






めざせゆるキャン超え!











コメント(44件)

1.プリン投稿日:2023年03月13日 00:21▼返信
桜井ユーザー注意
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 00:25▼返信
ゆるキャン△越えとか無理無理w
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 00:41▼返信
ごちうさが思ったより少ないな
4.投稿日:2023年03月13日 00:48▼返信
ジャンプがどんだけバケモンなのかよく分かる画像
オタクの中だけだとショボイ
マジで一般層巻き込んだらつえーな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 00:52▼返信
アニメ放送3か月経って5巻で200万部は割と凄いな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 00:52▼返信
きらら系って他より値段高いよな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 00:52▼返信
芳文社が弱すぎる
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 00:53▼返信
一時的なステマ効果。それに発行部数だけで実売全然だし
4コマは売れないから
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:01▼返信
ゆるキャン超えまではいかないんじゃない?
TVアニメ2期とか勢いの継続や盛り上げがなければ、ここまでぐらいだと思うよ。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:03▼返信
陰キャは音ゲーは得意だけど楽器はできないからなぁ。一人キャンプ(笑)の作品のようには行かないわな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:08▼返信
>めざせゆるキャン超え!
目の前にある壁を越えもせずに、麓から言われても
12.\(^o^)/投稿日:2023年03月13日 01:12▼返信
けいおんの原作てびっくりするくらいつまんないよな…。
アニメ化の恩恵をもっとも受けた作品だと思う。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:18▼返信
ぼっちちゃんそんな所に乗ったら溶ける
上に行くほど溶ける
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:23▼返信
けいおんは長い年月かけて映画もやってこれか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:25▼返信
ゆるキャンは巻数が多いね
けいおんは巻数少なかったはず
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:26▼返信
ゆるキャンとけいおんは二期と映画やってるからね
ぼざろと比較するのは同じ条件になってからかな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:30▼返信
こういうの累計で競うなよ
先行してる方が圧倒的に有利に決まってる。累計じゃ本当の人気は計れない
累計平均を巻数で割って1巻あたりの発行部数で競うべきだわ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:35▼返信
>>3
ごちうさは刊行ペース遅すぎて途中離脱した人が多そう
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:39▼返信
2009年放送のけいおんで現在335万ならきらら的に3か月で200万は快挙だろうな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:47▼返信
ゆるキャン 700万部 14巻 累計平均50万
けいおん 335万部 6+2=8巻 累計平均41.8万
NEW GAME 320万部 13巻 累計平均24.6万
ごちうさ 300万部 11巻 累計平均27.2万
学校ぐらし 280万部 12+1=13巻 累計平均21.5万
ぼざろ 200万部 5巻 累計平均40万
キルミー 180万部 13巻 累計平均13.8万

折角だから調べた。累計平均で見ればぼざろは3位だな
ただぼざろの200万は電子版が入ってないらしいから、多分それ入れればけいおん抜いてると思われ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:54▼返信
※20
電子版はけいおん以外は出てた気がするからまた変わる気がアする
けいおんの時代は電子版なかったからな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 01:56▼返信
※16
それ言ったら他も全部条件違うしな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 02:03▼返信
ゆるキャンは2018年にアニメやってから5年経ってる
2028年に抜けるかどうか
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 02:16▼返信
アニメよかったからコミック買ったけど読むのがしんどすぎたわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 02:40▼返信
バンド漫画は相当売るのきついだろうな
漫画には音がないから野球漫画で練習だけ見せられて肝心の本番である試合お預け状態だし
だからこそ放送中に売り切りたかったがずっと売り切れ状態で転売されまくってたし
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 02:56▼返信
いつの間にか100万も上積みしてて草
単巻40万ってジャンプでも余裕でやっていけるレベルやな
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 03:20▼返信
キルミーベイベーってそんなに売れてたんだ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 03:33▼返信
※8
売れなきゃ重版にならんぞ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 03:46▼返信
とりあえず、ゆるキャン強すぎて笑う
先は長いな
30. 投稿日:2023年03月13日 04:11▼返信
ほうぶんしゃもっとがんばえー
31.キノコ帝国投稿日:2023年03月13日 04:40▼返信
>>17
そのお気持ちは分かるのですが、あくまで売上高は部数に依存するわけなので…たとえば仮に1年で1億稼いでリタイアしたやつがいても、3000万×10年稼いだやつの方が結果的には経済や会社に貢献しています。それと同じことなので、そもそも巻割する意味自体がないのです。そういう総数から割合を求めてジャッジする計算は本来、映画の費用(与えた席数)対効果(売上)を算出する場合などです。
32.キノコ帝国投稿日:2023年03月13日 04:52▼返信
>>20
ゆるキャン△の発行部数700万は14巻が発売される前の発表なので巻数割はフリーザ様です。
33. 投稿日:2023年03月13日 05:21▼返信
キルミー強いな
どの巻からでも頭カラッポにして読める4コマは好き
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 06:33▼返信
※31
コメントよく読め。俺は経済や社会貢献の話なんか一切しとらん。人気の話をしてるだけだ
少なくとも、ツイートの画像だけ見ればぼざろは6位で上には上がいるが、1巻あたりの累計平均で見ればぼざろの人気はけいおんと同等か、それ以上なのは明白だ
無論NEW GAMEより上なのは明白。順位で比較するにしても受ける印象は全然違ってくる
そういうのを測る意味でも、分析するなら巻割は有効だよ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 08:03▼返信
ゆるキャンは実写ドラマ化の影響が大きかった
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 08:05▼返信
ぼっちざろっくは1月末から3月の一ヶ月半くらいで100万部上乗せしたのは凄いとは思う
だけどこれはきららとしての話でジャンプ漫画なら100万とか200万なんて中堅でも余裕で売れてる
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 08:08▼返信
>>24
四コマはぶつ切り感が強くて没入できないんだよな
ギャグなんかは原作準拠でアニメはやってるし原作が駄目ってわけじゃないんだけど四コマ漫画には限界を感じる
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 09:11▼返信
ゆるキャンはアニメ2期 映画 ショートアニメ ドラマ2期
漫画発行部数よりも関連グッズ売り上げで比較したらもっと差が出そう
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 10:01▼返信
けいおん!が本編は4巻しか出ていないという事実!!
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月13日 10:03▼返信
円盤がたった1700枚しか売れなかったアニメが可哀想・・・
41.キノコ帝国投稿日:2023年03月13日 22:58▼返信
>>34
ぼざろの人気度に焦点を当てて分析なさる場合おっしゃる通りです。(まだまだ連載が続いているため)先程の文面からですと、けいおん人気に焦点を当てていらっしゃると思ったので…
42.キノコ帝国投稿日:2023年03月13日 23:03▼返信
グッズ展開および売上に関しても
ランキングあれば面白いのになぁ…
さらに、ゆるキャン△がエグいことに
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月14日 00:09▼返信
ゆるキャン△は、一応ソロキャンのバイブル的な意味合いもあるし。
でも現時点で頂きを狙えるのは、ぼざろですね。
単純にコミック10巻まで発売出来れば現実味が出てくる
44.そんなことよりマイクロ波脳挫傷はどうなった投稿日:2023年03月14日 00:20▼返信
ごちうさとけいおん!は公式アンソロジーも加えて欲しいかな

直近のコメント数ランキング