▼Twitterより
💖ドローイング動画Vol.03公開💖
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) March 9, 2023
TVアニメ【#推しの子】
キャラクターデザイン平山寛菜さんが
『ルビー』を描くドローイング動画を公開。
美麗で繊細なテクニックを
余すところなくご覧ください👀✨
▼キャラクターデザイン平山寛菜が描く『ルビー』▼https://t.co/FkkHH5gUu3 pic.twitter.com/sODV9kcrre
この記事への反応
・上手い人のメイキングってなんでこんなにも見てて飽きないんだろうか…
・凄い可愛い
色紙欲しいなぁ
・原作と同じ雰囲気が出てるの凄すぎる
・るびちゃん!
・どんどん絵がイキイキしだすのちょー好き
・がわいい…😭
・堪能しました🙏✨✨✨楽しかったです!
・「すっげぇ😲」の一言
シャッシャッて描いて出来上がっていくルビーのイラスト良き良き✨
・バストアップでここまで勢いのある絵が描けるのが凄いし可愛いし最高
・メンゴ先生の絵がそのままアニメになったみたいで凄い
この企画最高やね


推しの子は原作もアニメも苦手なタッチだ
自分より下に居てほしいと願望が出てる
貧乏なんやろなあ
あと今のアニメ業界上層は結構ちゃんと拘束費貰ってるから思ったより給料安くないよ。
で、AIとどっちがドローイング早いんだ?
さすがにキャラデザさんかぁw
これなら吉富昭仁の動画見た方がいい。
絵関係で食ってる上手い人は皆出来るもの
一発描きのが見応えあるんだよな
あの人マジでレベチ
作者が懲りてない
そら呪文唱えてる間に描いちまうからなぁ
そら自分の腕前と比較してやろ
まあ格ゲー全く興味ない奴に
今このプレイヤーがどんなスゴイ事したのか説明しても
毛ほども伝わらないようなもんだな
目玉に肛門*がついてるじゃん
使ってるの最新のiPadなんかな?
バランス整えるためだよな?
後、手の当たりの付け方凄いな。一発でさらっと引けるのか
即興で描いてる絵だから一発で引けるって言うよりその線で妥協してる感強い
金貰う絵の場合は当然納得いく線を何度も描き直すのが普通だからな
デジタルに求められるのはデッサン力+修正力だ
専門学校出て2年目に原画作監総作監を任され3年目にショートアニメのキャラデザと一人作画やって
5年目にはもうかのかりのキャラデザ任されて以後売れっ子として活躍しつづけて10年目で推しの子のキャラデザを担当
若い頃からキャラデザやりたいアピールしてアニメーターになってわずか5年で第一線のアニメのキャラデザを任されるなんて業界でも異例のスピード出世
アピール力も大事だが実力の裏付けがないと大きな仕事は任せてもらえない
割と普通の手順過ぎて、Youtubeに低再生数でゴロゴロ転がってるレベル