▼Twitterより
【歓喜】津田健次郎「青眼の白龍」PV公開で大興奮https://t.co/Dh3YSWxc05
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 11, 2023
『遊☆戯☆王』で海馬瀬人を演じた津田は11日、自身のツイッターを更新。海馬の相棒「青眼の白龍」のプラモデルのPVに「ブルーーーーアイズ ホワイトドラゴンーーーー!!!!!!」と興奮のツイート。 pic.twitter.com/V1PlTLdOCK
ブルーーーーアイズ ホワイトドラゴンーーーー!!!!!! https://t.co/xsSsiD7riu
— 津田健次郎 KENJIRO TSUDA (@tsuda_ken) March 10, 2023
津田健次郎、“青眼の白龍”PV公開で大興奮「ブルーーーーアイズ ホワイトドラゴンーーーー!」
https://news.livedoor.com/article/detail/23852684/
・アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』海馬瀬人役を務めた声優の津田健次郎が11日、自身のツイッターを更新し、海馬の相棒「青眼の白龍」(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)のプラモデルが発売されることを喜んだ。
・『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』屈指の人気モンスター「ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン」が今回、Figure-rise Standard Amplifiedシリーズにて立体化され、片翼だけで約265mmの大迫力の青眼の白龍をプラモデルで作って遊ぶことができる。
・PVが公開されると、津田はツイッターで「ブルーーーーアイズ ホワイトドラゴンーーーー!!!!!!」と興奮した。
この記事への反応
・脳内再生余裕
・ニュースになるのウケる
・青眼の白龍これは欲しくなるねw
・フハハハッ!粉砕!玉砕!大喝采!!強いぞ!最強!!とえらく興奮する社長が見えた。
・ツダケンレベルになるとこんなツイートでもニュースになるんだなぁ
・それはこちらも大興奮!!!
・このセリフを叫んでいいただ一人の人だぞ。
・じっちゃんのブルーアイズ破いてそこから遊戯のエクゾディアに負けて海馬が精神崩壊する流れ当時ジャンプ読んでてマジスッキリした
・津田さん、最近は俳優さんのイメージ。
・こういうニュースだけ見ていたい。
青眼のプラモとか買うに決まってるやん。
・全速前進DA☆
・生まれ変わったら声は津田健次郎がいい
この文章が社長ボイスで脳内再生されるから「人間の脳はすごい!」という深いニュースなのかもしれない


今日は日曜日だけど何をするのかな?
上坂すみれの歌のタイトルを絶叫するとかそんな話。
こうやって何年経っても遊戯王MADのノリが残ってるんだから
逆にYoutubeはどんなに広告収入で儲かっても文化は育たない
遊戯王は社会現象だったし今でも人気あるからニコニコだけじゃないだろ
この人は俳優でもあるしなw
同じやぞ、俳優もやっとる