▼Twitterより
【重要なお知らせ①】
— 『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』公式 (@mahouka_rm) March 10, 2023
日頃からリロメモをお楽しみいただきありがとうございます。
この度、2023年8月14日(月)13:00をもってサービス終了とさせていただく事になりました。
終了スケジュールについては以下でご案内させていただきますhttps://t.co/XYsUYUCpf7
#リロメモ
【重要なお知らせ②】
— 『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』公式 (@mahouka_rm) March 10, 2023
皆さまにご支援いただきましたことに #リロメモ 運営・開発チーム一同、心より深くお礼申し上げます。
最後までお楽しみいただけるよう、新オリジナルシナリオ等の公開を予定しております。どうぞよろしくお願いいたします。
詳細は以下をご覧ください。https://t.co/V8POS1NZf7 pic.twitter.com/uXB5qnzhA3
本日公開時期を発表したオリジナルシナリオ「公安暗躍編」は、TVアニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」で描かれたオフショアタワー事件のその後を描いた、原作・佐島 勤 完全監修オリジナルストーリーとなっております。どうぞご期待ください。#リロメモ pic.twitter.com/IIjtkVVSeD
— 『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』公式 (@mahouka_rm) March 10, 2023
【重要】運営サービス終了のお知らせ【2023/03/10】
https://cache.sqex-bridge.jp/jp/guest/information/88874
いつも『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』は、誠に勝手ながら2023年8月14日(月) 13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2022年6月28日(火)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール
・サービス終了に関するお知らせ(本告知)
2023年3月10日(金) 13:00
・「感応石」の販売停止(本告知と同時)
2023年3月10日(金) 13:00
※現在所持されている「感応石」は、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
・サービス終了
2023年8月14日(月) 13:00
※サービス終了までゲーム内イベントの更新は引き続き実施する予定です。
■「未使用のゲーム内通貨(有償発行分)」の払戻しについて
・サービス終了後、「未使用のゲーム内通貨(有償発行分の感応石)」につきましては、資金決済に関する法律第二十条第一項に基づき、払戻しを行います。
払戻しに関する詳細につきましては、後日、ゲーム内および公式サイトにて、ご案内させていただきます。
・各種お問い合わせの際には、お客様のデータ確認を行う必要があるため、「未使用のゲーム内通貨(有償発行分の感応石)」の払戻し手続きが完了するまでは、アプリの削除や、機種変更に伴うアプリの再インストールはお控えください。
2023年8月14日(月)のサービス終了まで、短い期間ではございますが、引き続き、『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』をお楽しみいただけましたら幸いでございます。
2023年3月10日(金)
『魔法科高校の劣等生 リローデッド・メモリ』運営チーム一同
この記事への反応
・マジか……早かったなぁ😥
・おにいさまはおしまい!
・えっ、終わりですか!?
・5ヶ月前にサービス終了発表する所初めて見た...だいたい2~3ヶ月前だもんね
・とくに驚きもなく、まぁそうだよね、って。
正直苦痛が大きかったからやっと毎日のログインから解放されるって気持ちもあってほっとしていたり…。
・ひどいな、前のは5年くらいやってたろ。
・安心と信頼のスクエニソシャゲだからね…
・え、サービス終了早くないですか😳
・まぁさすおにもアニメ新しいのやってないしなんとなく下火だからなぁ
・オリジナルストーリー最後まで公開してくれるのは原作ファンとしてはありがたい
・魔法科のリロメモさ、なんかリリースかなり待ったわりにイマイチだった印象だよね💦
アニメ新プロジェクト動いてるんだっけ??過去編めっちゃ良かったし、それに期待だなー✨
・予想出来たけど思ったよりサ終早かった😢
損切りというやつなのか


しかもそのファンから会社を支えられる課金者を出すのはナイトメアモードに近いだろ
中華ゲー運営のほうがよっぽどやる気ある
10年以上続くにゃんこ大戦争
にゃんことスクエニ、どこで差がついたのか
慢心環境の違い....
恥の上塗りで見てて恥ずかしくなってくるわ!
これだけサ終してて新しくリリースしても
信用の無い所に誰が課金するんだよ。
まぁ、スクエニの雑なゲーム作りのせいってのも勿論有るんやろうけども
UIはクソだし何をするにもクソ長ロードが入る
ガチャもピックアップがまったく出ない
結局大正解ってか
スクエニのゲームってそんなのばっかりだから全くやらなくなったわ
SAOとか粗製乱造してるけど最長どれぐらいなんだろ
ラノベのダンまちとか転スラは続いているわけで、
スクエニソシャゲが一定の売り上げ未達なら即切るってのが悪い気はする
1年査収ばっkw
A:スクエニだから
大体2年は続く
セルラン的にはそれより下のトワツガイの方がヤバい