• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




この記事への反応



私も、40歳くらいで、指の軟骨が消失したので、曲がりにくくなった。第一関節が、少し変形している。パッと見ただけでは、わからない程度ですけど。神経質なところがあるので、神経痛も併発して、1か月くらい仕事を休みました。

中年なので試してみたら痛くはなかったけど(今はまだ?笑)とっさにグーを出してしまうのはわかりますww
よって、これはおばさん相手のときにも有効かもしれないww


指動かなくなるらしいね
プログラム組むのに命だから指だけはずっと動くようにしてる


確かに。でもそれ以前の問題としてじゃんけんするような友達はいなかった……(うっうっ)

これ本当にその通りでおじさんは手の形を変えるのが物凄く億劫なのでグーかパー率高いんで初手パーがいいと思いますよ。んであいこになったら思考停止で次も同じ手出しやすいのでパーでaikoなら次はチョキです。

初老だけど、手は痛くは無いな。腰は痛いけど。

おばさんですがグーもチョキも痛いのでパーしか出せない

どんだけ固いんだよ






人差し指と親指でも痛いもんなのか?











コメント(15件)

1.プリン投稿日:2023年03月09日 21:44▼返信
うんこ

うま🤪😋💩
2. 投稿日:2023年03月09日 21:51▼返信
結局くるよな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 21:55▼返信
そんなことないが初手グーのが勝ち多かったからパー出されたら負けるなあ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 22:03▼返信
めんどくさいからグーを出す
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 22:17▼返信
最初は常にチョキって決めてるから無意味やで
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 22:22▼返信
中年に限らず、チョキはちょっと複雑なので脳が負荷を避けようとして出す率が低いという研究がある
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 23:05▼返信
>>3
最初はグー 無しでいきなり ジャンケンポンしたら
チョキが一番出る確率低いからパーが安牌
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 23:11▼返信
パーでもきついです…
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 23:18▼返信
理屈はちがうけど、おじさんがグー出す率は異常
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 23:32▼返信
鉄砲の形のチョキ出してくるじゃん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 23:38▼返信
流石に痛いから出さないはない
面倒だからって理由じゃね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 23:45▼返信
そこで田舎チョキの出番ですよ(´・ ω ・`)
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月10日 01:19▼返信
は?何十年も前から知ってるしおじさん関係ないだろwww本当に頭悪いなwwwwwwwwwwww
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月10日 04:08▼返信
※13
1初めてしった。何十年前もあんの?1950年代?
2おじさん関係あるだろ。年取るとリューマチや関節のトラブルが起きるから
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月10日 09:20▼返信
※13
何十年も前から生きている人がまとめブログにコメントしちゃうなんて嘘でしょ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング