• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Amazon、縦読み漫画サービス開始 国内独占タイトルも
cool

 

記事によると

・アマゾンジャパンは7日、スマートフォン向けの縦読み漫画に特化したサービスを開始すると発表した。

・アプリのダウンロードは不要で、スマホやタブレット端末のウェブブラウザ上で利用できる。現時点で1万話以上を取りそろえており、そのうち一部は無料で提供するとしている。

・サービス名は「Amazon Fliptoon(フリップトゥーン)」。右から左にコマを追う従来の読み方と違い、コマを上下に並べて画面を縦にスクロールして読む「縦読み漫画」に特化する。作品はフルカラーで提供。専用アプリはなく、URLから直接アクセスできるほか、アマゾンの公式ウェブサイトで「Fliptoon」と検索してもアクセスできる。

・ロマンスやアクション、ファンタジーといったジャンルにおける数百タイトル、1万話以上を提供する。そのうち数千話については、一部を無料で閲覧できる。「待てば無料」と表示されている場合は、前の話の閲覧後一定時間(通常は23時間)が経過すれば再び無料で読むことができる。一定時間を待たずに読み進めたい場合は購入もできる。

以下、全文を読む




 

この記事への反応

スマホもタブレットも見開きは邪魔にしかならんしな

まあ、ジャンルとしてはあってもいいんじゃないの
本は通常はKindleペーパーホワイト
漫画や画像の多い本はPCの31.5インチモニターでと使い分けてるから特にありがたみはないけど


日本のオタク界では縦読み漫画がデジコミ流行る前からあって楊枝漫画って言われてたな
そっちが元祖かと思ってた


↑元祖より誰が広めたかでしょ
韓国はそういうのがうまい


スマホに最適化した漫画コンテンツということか
時代の流れだな


4コマは縦読みが見やすかったな

10インチのタブレットで読んでるから横スクロールの方が好きなんだけどな
縦ならニコニコ漫画みたいに見開きの時だけみょーんって横に見れる様にして欲しい


ちっこいスマホしか手元にない時、日本スタイルの漫画はまともに読めないからなぁ

アマゾン遅すぎ


縦読みあんまり好きになれないわー

 

B0BPSTHYR6ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱)
 
B0BSXCGM1Jねんどろいど ホロライブプロダクション 紫咲シオン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(31件)

1.プリン投稿日:2023年03月08日 18:31▼返信
2.プリン投稿日:2023年03月08日 18:31▼返信
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 18:38▼返信
否定こそしないが、ワイも縦読み苦手
4.プリン投稿日:2023年03月08日 18:38▼返信
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 18:41▼返信
スクロールめんどいわ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 18:44▼返信
ここぞって時の見開き一枚絵がないのは致命的やろ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:01▼返信
キッズはコマ割を理解できないから
問答無用の縦一列のほうが良いかもな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:05▼返信
中途半端なところで止まるから嫌い
9. 投稿日:2023年03月08日 19:06▼返信
キャプテン翼読んでると見開き多すぎてスマホで読めたもんじゃない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:12▼返信
縦読みは画面触れなきゃいけない回数が多くてめんどう
11. 投稿日:2023年03月08日 19:24▼返信
普通タブレットで見るよねw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:25▼返信
スマホで漫画読むとか…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:29▼返信
縦読みって一コマ一コマ指動かすようなもんだから見ててまどろっこしいんだよな・・・
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:31▼返信
キッズ辺りに流行ったらキッズがもうまともに漫画読めなくなりそう
ゴリ押しはすんなよー
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:41▼返信
縦読みはどうあがいても視認性がゴミなんだよ
構図が窮屈でめくる手間の割に話は進まない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 19:44▼返信
縦読みゴミじゃん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 20:04▼返信
縦読みってニコニコであるような縦スクロールかと思ってたけど そもそも漫画が特殊なのね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 20:07▼返信
ゴミ漫画しかないやろ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 20:08▼返信
アマゾンが始めたらヤバいな
どんどん韓国に侵食されていく…
20.投稿日:2023年03月08日 20:22▼返信
縦読みとかイラネ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 20:31▼返信
縦読み、一回だけ読んだことあるけどストレスしかなかった
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 21:08▼返信
縦読みとかないわ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 21:10▼返信
>ちっこいスマホしか手元にない時、日本スタイルの漫画はまともに読めないからなぁ
老眼かよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 21:11▼返信
5インチあれば普通の漫画問題なく読めるし縦読みとか心底ゴミとしか思ってない
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 21:32▼返信
コマ割りが重要な漫画でこれはねぇわw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 21:53▼返信
電書で見開き読み辛くなってるからこの方向に進むの止めようがないわ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 21:56▼返信
縦読みってスクロールして読んでたら
全体像が見える前に展開が見えちゃってネタバレ食らうから
感動もクソも無くなるだけでマジでゴミコンテンツだなとしか思わなかったな。
縦読みが良い人って話の内容とかどうでもいい人か
初めから全部教えておいて欲しいとかいう人ぐらいやろ。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 22:28▼返信
「縦読み」って時点で全力でスルーするわ
縦読み「も」あるってんなら好きにしろと思うけど、縦読み「しか」ないならどんなに作品が優れてようと興味ない
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月08日 23:53▼返信
iPadとかのタブレットなら横の方が断然見やすいな
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 09:36▼返信
欠点
 ・漫画特有のコマ割技術が使えない
 ・スクロール量が多い
 ・韓国が調子に乗る
 ・見開きが使えない

長所
 ・読む順番を考えなくていい(バカ向け)
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月09日 13:06▼返信
縦読み叩きしてるのってスマホ使わないニートだけでしょぶっちゃけ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング