ホンダ「シビック」受注停止 半導体不足が長期化
記事によると
・ホンダは7日までに、乗用車「シビック」の受注を一時停止していると明らかにした。
・半導体不足の長期化で部品納入が滞り、生産の見通しが立たないためで、再開は未定という。
以下、全文を読む
この記事への反応
・あんな高えシビック要らんわ
・今のシビックはケツがデカいな
・ノーマルのシビックよりタイプRの方が遭遇率高いもんな
・シビック乗ってたなぁまだ窓を手回しで開けるタイプだった
・civicフェリオ速かったなぁ
・ガムテープで手を固定して運転してるイメージ
・どうせ買えないじゃん
プレミア煽ってないで欲しい人には定価で行き渡るようにしろゴミカス
・欲しいのは『スペシャルなフィット』みたいなバランスであって
見た目だけのアールエス()とか高くてデカくて速いタイプアール()じゃないのだよ
・ホンダがダミーのインテークつけてるの?まじで?
・この前ディーラーで聞いたら納期一年以上とか言ってた
車の納期どれも伸びてるよねぇ
あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD 限定版
ブルーアーカイブ Blue Archive 角楯カリン 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


どうしてジミンガーってプリンみたいなキチガイパヨク爺婆ばかりなんですかね😅
>>1
貴方様は何をしてるんたですかね?
してるんたですかね?って何?
悪い悪いw
してるんですかねだったw
わざわざノーマル買って嬉しいのか?
あんなんで新型クラウンですっていうメーカーもあるししょうがないのか
もう日本は捨てたか?
パクリやん
ホンダも糞やな
日本車のいいデザインなくなって
海外の真似ばかり
半導体も昔は日本トップクラスだったのに、今では中国韓国台湾からの輸入頼みで
日本国内ではCPU、メモリを始めまともな半導体製品なんかほとんど作れなくなってるし。
半導体極力使わないバージョンとか作ればいいのにな
外したらバンパーがそのまま残ってて、あんなに大きいのに何の役にも立たない飾りなんだぜw