• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事




■Twitterより




この記事への反応



シン・ゴジラ=1時間59分
シン・ウルトラマン=1時間53分


ちょうど良いボリューム

意外と2時間越えなんだ
庵野さんだからシンエヴァは例外として基本的に2時間以内に押える拘り持ってるイメージあったから意外
13秒ってのが意味あるんかね?普通表記する?


すごい..
ちゃんと公開前に完成してる


まだ完成していなかったのか。ちょっとびっくり

2時間はなかなかつらいな、水分とれんぞ

公開一週間前だぞwwww






思ってたより長いな、早く観たいわ



ウマ娘 プリティーダービー ツインターボ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
ファット・カンパニー
ファット・カンパニー (2024-05-31T00:00:01Z)

¥26,800


POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2023-08-31T00:00:01Z)

¥4,675


ブルーアーカイブ Blue Archive 角楯カリン 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2024-01-31T00:00:01Z)

¥29,800




コメント(32件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:01▼返信
私はプリン。不法滞在の無職中国人アルよ🐼
2.プリン投稿日:2023年03月07日 12:01▼返信
>>1侮辱罪
3.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月07日 12:02▼返信
>>1
暇かよプリン働け😅
4.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月07日 12:02▼返信
ひるめし何食べます?
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:03▼返信
>>1>>3>>4違反最低
6.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月07日 12:05▼返信
ロケット打ち上げ失敗は🚀中国が邪魔したからだ!!!!
裁きを。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:09▼返信
2時間とかいたって普通だろ
普段どんな映画みてんだよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:10▼返信
てか今月公開か
行かねば
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:10▼返信
まぐろ、ご期待くださいっ!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:11▼返信
>>7
最近のアニメ映画は1時間未満もあるからな
ごちうさとか30分くらい?酷かった
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:18▼返信
それは映画じゃなくてOVAの先行上映兼即売会では
バンダイ商法の基本やぞ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:19▼返信
>>10
昔のアニメとか30分前後が普通だったのが懐かしいな
30分アニメで他作品含めて1~2時間にかさ増ししてたし
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:20▼返信
>>2
あー、自分でハートマークポチポチしてる奴ってコイツね
ニュー速の常連から教えてもらったわ
これしかやる事ないんかな?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:32▼返信
シン・ゴジラ シン・ウルトラマンは面白く観れたんだけど
小さいころから仮面ライダーや戦隊モノって見た事無いんだよね(5分ぐらいは見た事はあるが興味が生まれなかった)
そーゆう俺は面白いんだろうか
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:33▼返信
※7
2時間以下に収めるのは業界的な慣例みたいなもん
2時間より長いと上映回数が減って客の回転率が悪くなるので興行的に不利になる
なので2時間以内に収めるようにって暗黙の了解があるんですよね
日本だけでなくアメリカなんかもそう
なので2時間に収めるべくギリギリまで編集作業することもあった
まあ最近は配信の影響で映画が乱造されてる関係か短いとショボイと受け止められるので
大作感を出すために2時間オーバーを許容するなどアバウトだったりするけどね
16.反プリン軍総司令官、日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月07日 12:36▼返信
>>13
貴方もプリンの利用を阻止しよう‼️
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:44▼返信
※15
映画館バイト3年してるからいろんな映画の上映時間も把握してるけどそんな慣例ないでしょ
2時間が平均的なのは事実だけど、洋画だと2時間切る作品のほうが少ないわ
最近は邦画でも長尺映画多いしな 流浪の月とかレジェバタとか

18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 12:51▼返信
たった2時間でなかなか辛いとかw
多動症のアスペかよ
水分とれない?
ボケ老人みたいに上映中に小便漏らすからか?
コーラでも飲んでろ
19. 投稿日:2023年03月07日 13:03▼返信
くっ!ショッカーよりトイレが恐い!
20.最強ライダーな無し投稿日:2023年03月07日 13:08▼返信
>>1
何時もの特撮大好きキッズは来ないの?
特撮ネタなのに。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 13:16▼返信
また顔面アップでボソボソ喋る学芸会が始まるのか
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 13:28▼返信
んあ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 13:33▼返信
※17
いやだから最近は長くなってるって言っとるやろ
ここ3年の観測範囲で何言ってるねん
昔は2時間に収めろと上から言われてカットしたって監督談とは普通にある
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 13:44▼返信
※23
そもそも何が言いたいんや?
2時間の映画なんて昔から当たり前やろ
映画館以外で映画見てないと思っとんか それ以前の映画もアホほど見とるわ
誰でも知ってそうなしょうもない知識ひけらかしたいだけなの?
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 13:55▼返信
チャチそうなのがな
見るけど
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 13:56▼返信
まままいーじゃねーか
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 14:01▼返信
平成ライダーのベルト巻いて行きたい
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 14:05▼返信
昔は上映時間が一定数を超えると劇場の取り分が増えて、儲けが減る仕様だった。
だからルーカスは編集しまくってSWを2時間1分に収めた。
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 14:27▼返信
タイタニックが192分(3時間12分)
アバターが178分(2時間58分)
ベンハーが212分(3時間32分)
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 14:39▼返信
シン・太陽戦隊サンバルカンに続くんだろ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 14:42▼返信
>>14
それ怪獣好きなだけじゃん
昔の仮面ライダーやゴレンジャーなら変身するジャッキー・チェンとでも思えばいい
ジャッキー映画と同じでドラマは似たようなちゃっちい話で変身後のアクション楽しむもの
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月07日 14:45▼返信
>>10
それOVAの特別上映やろ本来映画じゃねえよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング