/
— ドラゴンボールゲームスバトルアワー2023公式 (@db_eventpj_jp) March 5, 2023
「ドラゴンボール Sparking!」シリーズ
最新作情報が解禁!
\
映像はコチラから↓#ドラゴンボール #バトルアワー pic.twitter.com/VMMPWWeSUr
この記事への反応
・きたぁぁぁぁぁ!
・まじかよ!めっちゃ楽しみ!
・ありがとうありがとう
・神神神神神神神神神神神神神
・神ゲーきたああああ😆
・スパーキング復活とか熱い
・絶対やる
・神ゲーかえってきたぁぁぁ
・メテオ神ゲーだったからかなり楽しみだ!!!
しれっと新作がきたああああ!
【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


リアルタイムレンダリング、プレイキャラでこの質感は凄い
NARUTOとドラゴンボールはグラ凄いよな~なんでDQ11あんなショボかったんだろう?
ワンピースを引き合いにだすならわかるけどドラクエ11とか何年前のゲームだとおもってんの
絶対買う
末期の次元ほどじゃないけど、腹筋に力入ってなさそう
アニメの改の時点でもう結構やばかったもんなぁ
特別枠で悟空スマブラ参戦あるかもしれん
もうオッサンになったから一緒にやる友達いないけど買おうかな
switchででるわけないだろ
あとスマブラって他所のゲームのキャラ使うだけの同人みたいなゲームだな
さすがに背景とか草がこのクオリティは無理だとは思うが…
現在進行形で作られているDBヒーローズや劇場版のアニメのDBの出来よりも
ゲームの方がより一層出来が良いという現象が起きているからな。
DQはドラゴンクエストXの歴代のOP観たら解るけど
DQⅪや天星の英雄たちのOP観たらクオリティ上げるとキャラの人形度が増して気持ち悪くなっているので
Ⅹのいにしえの竜の伝承ぐらいが一番良いセンスしている。
昔かなりやってたがゼノバースやカカロットよりは上やったんか(・_・;)
叫ぶと痰が絡んだみたいなうがい声になるのが気になってしまう
まだまだ頑張ってほしいのだけど