• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


市川紗椰の推しマンガはデビルマン 「どの時代にも刺さる作品でめちゃくちゃオススメ」
1677980672746

 

記事によると

・市川紗椰(36)が4日、TOKYO MX「土曜はカラフル!!!」(土曜正午)に出演。漫画家、永井豪氏(74)の「デビルマン」を激推しした。

・番組で世界を魅了する日本のマンガを特集。海外でも「ONE PIECE」「NARUTO」「DEATH NOTE」など様々な作品が人気を博してきた。マンガ好きの市川は「(マンガは)大事な日本の観光資源。ただのオタクカルチャーやクールジャパンじゃなくて立派な資源だな」とうなずいた。

・続けて、人生に影響を受けた作品を聞かれた市川は「ちょっと古いですけどデビルマンがとても好きで、特にアニメ版じゃなくて漫画版が」と切り出した。「漫画だと暗いストーリーで衝撃的なエグい展開があるんです。一番最後にデビルマンになった不動明が読者に語りかけるんですよ。『あなたも例外ではない。あなたも参加するのです。そしてあなたは…』って…。人はどんなに正義のために動いていると思っても恐怖とかいろんな人の同調圧力でよくないことをしてしまう。どの時代にも刺さる作品でめちゃくちゃオススメです」と語った。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

市川さん一時期ブレイク仕掛けてたよなあ

映画版もたまには思い出して下さい

おいおい、どこが刺さるんだw

市川紗椰とか中川翔子(年齢非公表)とかオタカルどっぷりの人間に言われても
こっち側の人間には響かんのよ


人間が一番の悪魔ってな

まあデビルマン褒めとけば無難な空気あるよね

もう36かよ

ちょっと違うな
クールジャパンなんて劣悪な看板を必要とせずに、オタクカルチャーはそれそのままで立派な観光資源たりうるということ


ヲタでエロい人

主人公がヒロインの生首を持ったシーンは
少年誌に掲載とか一生もんのトラウマだろ



デビルマンが「ちょっと古い」の括りなのか

 

B0BNPB8D99Ib 限定版 【メーカー特典あり】 <特典>アートブック/ハンカチ 同梱
 
B0BTYC5V1Xねんどろいど ぼっち ざ ろっく! 後藤ひとり ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(33件)

1.ぷりん投稿日:2023年03月05日 12:30▼返信
はたらくのいやいやーなの!
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 12:30▼返信
プリンさん働いてください🥰
3.プリン投稿日:2023年03月05日 12:30▼返信
たぬかなすこスコーン過ぎて尊い
4.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月05日 12:30▼返信
日本よりプリンの妨害が第一😜
5.プリン第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月05日 12:31▼返信
>>1>>2>>3>>4黙れ
6.桜井プリン投稿日:2023年03月05日 12:32▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5非国民クズはんにちはんぐれ
7.プリン投稿日:2023年03月05日 12:32▼返信
ま・こ・とちゃ~ん🥰
8.プリン投稿日:2023年03月05日 12:33▼返信
>>5>>6
たぬかなアンチ黙れ
9.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年03月05日 12:34▼返信
÷>>7
ニュー速の無能党員のせいでプリンに1コメ取られた💢😡😡😡😡😡
在日クズ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 12:59▼返信
資源についてもうちょっと上手いこと言わないと、資源って言葉がめっちゃ浮いてる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 13:11▼返信
この人は鉄道やら何やらガチ感があって好感持てる
12. 投稿日:2023年03月05日 13:22▼返信
こっち側の人間ねえww

一生読まなくていいぞ〜? 漫画なんか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 13:22▼返信
バカじゃあねえの
オタクカルチャーだからここまでデカくなったんだよ
お前ら一般が出しゃばってきて
衰退したのがポリコレディズニー
14.名無し投稿日:2023年03月05日 13:29▼返信
平成の眉無しヤンキーがよく
アニメと漫画は中学で卒業したとぬかしてたなぁ
ワンピースは見てんのにw
意味わかんねえよwなんでアニメと漫画見ないと
言っておきながらワンピースは見てんだよ
キモ死ねば知的障害者の眉無し平成キチガイどもwwwwwww
15.名無し投稿日:2023年03月05日 13:30▼返信
真デビルマン伝説のラストは明の亡骸に語りかける飛鳥(ルシファー)のはずだが別に漫画版があるのかな?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 13:33▼返信
ただのオタクカルチャーでいいんで
こっち見んな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 13:58▼返信
実写版デビルマン24時間みたことある?
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 14:04▼返信
偏向報道・韓国賞賛しないニュース番組のキャスターだったから干されちゃったよなこの人
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 14:36▼返信
※15
デビルマンの結末の話なんかしてなくて
エピソード(ジンメンのあとのススムちゃん~ミーコの話の間)の話
しかも超有名な奴
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 15:16▼返信
あんまりオタクだけで盛り上がってるものを
一般向けに推進しないほうがいいんだよな
そのうちディズニーのポリコレみたいになるぞ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 15:51▼返信
永井豪が後になんで後半の展開をあんなふうにしようって思いついたのか思い出せなくて筆が勝手に動いてた状態だって言ってたのが面白かった
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 17:46▼返信
漫画アニメは昔こそ馬鹿にされてたけど今はもう世界的に認められてるからわざわざ言わなくてもいい
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 18:33▼返信
ちなみにクールジャパン機構で出資したネタはほぼ全て全滅、開設以来10年以上
まともに資金も回収できず全ての年で赤字とのこと。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月05日 21:59▼返信
資源とか言ってる時点でただのファッションやんけ。
食うためだけにアニメが作られてるなら、とっくの昔に誰も作らなくなっとるわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 00:09▼返信
だからと言ってポリコレやフェミの顔色を窺った作品ばかりになったらおしまいだぞ
自由でなくては意味がない
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
へえマンガ好きな人なのかしらんかった
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 00:43▼返信
>>25
というか本来フェミもポリコレもニッコリのはずの
暴力も無いトラブルは話し合いで解決みんな仲良しキャッキャウフフの
きらら系日常アニメが気持ち悪いって言われてるんで
ユーザーってワガママだよなって
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 03:17▼返信
クールジャパンて世界に観光資源として発信しようとした奴じゃなかったっけ?
オタクカルチャーと一緒くたなのは失敗してるから?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 05:51▼返信
>>15
ちゃんと読んでたらラストの話じゃないって分かるんじゃが
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 10:42▼返信
勝手に観光資源に祭り上げるな
読みたいやつだけ読めばいい、興味ない奴は一生触らなくて結構
好きな人間が自由にやる、これが日本の漫画の原動力だ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 14:46▼返信
昔から俺は好きだよ、市川さん
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 15:13▼返信
>>28
官僚や政治家達のお友達企業がそういう名目で大量に税金せしめてそのままろくな仕事もせず
失敗やとんずら多発、日本文化の発信、広告というお題目すらやれてない。
さすがに財務省ブチ切れで来年度あたりで閉鎖するんでね?って噂。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月06日 23:37▼返信
鬼滅とかワンピ挙げる奴よりまともじゃん

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング