▼Twitterより
【人事】スクエニ、取締役の桐生隆司氏の代表取締役社長就任が内定 現社長の松田洋祐氏は退任に#スクエニ #人事https://t.co/qCOaCou6e1
— gamebiz 【ゲーム業界ニュースサイト】 (@gamebiznews) March 3, 2023
【人事】スクエニ、取締役の桐生隆司氏の代表取締役社長就任が内定 現社長の松田洋祐氏は退任に
https://gamebiz.jp/news/365320
・スクウェア・エニックス・ホールディングスは、3月3日、子会社のスクウェア・エニックスの代表取締役社長に取締役の桐生隆司氏が就任することが内定したことを発表した。
現代表取締役社長の松田洋祐氏は退任する。
・異動の理由は、エンタテインメント産業を取り巻く事業環境が急速に変化する中、日々進化する技術革新を取り入れ、同社グループのクリエイティビティを最大限に発揮して、世界中に、さらなる優れたエンタテインメントを届けることを目指して、経営体制の一新を図るため、としている。
この記事への反応
・松田社長退任かぁ〜もう14時間生では見れないのかな
・えぇ!?お疲れ様でした……!
・新規IP作るスクエニになればええけど
・松田さん退任するのか、後任の人よく分からないけど社長は別にゲームしてなくても関係ないから良いけどね_(:3」z)_
・また新しい社長のデータ作らなきゃじゃん、スクエニ
・松田社長ぉぉぉ⁉️😭
・財務から上がるとか、もうだめそうだね
・ヘッドショットおじさん退任かー。次の社長は何おじさんになるのかな~(?)
・ニーアオートマタで弾幕と裏ボスになったシャッチョさん…!!
・次のスクエニ社長は14ちゃんの放送やイベントに出てなんて呼ばれるのか気になる
・損切り(もしくは乱発)の判断をしているところがどこなのかわからないけど、それを改善いただけることを期待する
そしてそれに巻き込まれたスクエニアーケードタイトルたちに救いを
「経営体制の一新を図るため」、期待していいのか


お、自己紹介か?おじさん
財務上がりならむしろ加速するんじゃない
大した売れんし2D系のRPGもやめそう
期待できる要素ないな
無能狸だったし
どっちにせよナルシスト集団の今から脱却できるかどうかがカギだと思うわ。
社長は現場の声をまともに聞く耳と理由を言葉にできる口を持ってくれていればいい。
これはもうどういう人事か明白だな
衰退したスクエニが中国に身売りするために中国とのパイプを持ってる桐生をトップにつけたと判断する他ない
何年も前からスクエニはテンセントと提携してるけど今後はさらにチャイナマネーの流入が加速する
そのうちスクエニは実質的に中国企業になりさがってライアットやスーパーセルのように中国企業傘下に収まる可能性も十分あるだろう
ふぁ〜