トヨタ新型「プリウス 爆速仕様」登場! 価格「460万円」にさっそく賛否両論の声!? 「スポーツカーより速い!」 ユーザーの反応は?
記事によると
・トヨタは2023年3月1日、ハイブリッドカーの新型「プリウス(PHEVモデル・以下プリウスPHEV)」を同月15日に発売すると明らかにしました。
・今回の登場で5代目となった新型プリウスは2022年11月に世界初公開されました。
2023年1月には先行してハイブリッドモデルが発売となり、そして今回のPHEVモデルが発売されることでラインナップが出揃うこととなります。
・PHEVモデルは最上級グレードのZグレードのみの展開で、パワートレインには新開発の2リッタープラグインハイブリッドシステムをトヨタで初めて採用
・システム最高出力は従来モデルの約2倍となる223馬力となり、0-100km加速は6.7秒をマーク。プリウスのハイパフォーマンスモデルとしての動力性能を確保した一方で、19インチタイヤ装着車では26.0km/L、17インチタイヤ装着車では30.1km/Lの低燃費も両立しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・元上級のじいさんもにっこり
・エゴだよそれは!
・老害がアップし始めました
・大丈夫だよ、お前らには庶民の味方スズキやマツダ、ホンダがあるから
・プリウスミサイルも新時代へー。
老人ホームのライバルに差をつけろ。
・新型トマホーク愛称プリウス誕生
・入店がよりダイナミックに
・超音速ミサイル
・爆走ジジプリ恐怖でしかない
・ミサイルからロケットに昇格かよ
ミサイルになってるやつよりは売れないよな、ちょっと層が違うというか
Cuphead(カップヘッド) -Switch 【特典】レトロスタイルシールセット、DLコード(「The Delicious Last Course」オリジナルサウンドトラック)、豪華リバーシブルジャケット 同梱 & 【初回特典】DELUXE三方背スリーブ、セル画風プレミアムクリアケース、SDX限定トレーディングカード、三つ折りミニマガジン「DELUXE +」、「The Delicious Last Course」限定版オリジナルサウンドトラックCD、天野喜孝氏による特別描きおろしジャケット付き(収録楽曲は同梱物のDLコードと同じ内容です) 同梱
ねんどろいど ホロライブプロダクション 星街すいせい ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


こようとのかねあいになるだろうけど
自動ブレーキついてっから
設置が不可避の情勢になってきたな。
タレット置いて、ツッコミそうなミサイルは撃ち落とせばいいのに
もしかして、みなさんプリウスには一つ前のモデルから急加速を防ぐ機構が全車で搭載されてるのをご存知ない?
特定の鍵でエンジンをかけると、急加速をできなくなる仕組みなんだけど
ここのプリンみたいな人種
1番取りたい
高杉やろ
今時コンパクトカーでも300万円超えるで
上級グレードで460万円はかなり安い
なんでわざわざ切符切れるようなクルマを作るの?
何でも高くしやがって
ヨドバシカメラ作ります
燃費も剛性もやたら良い
良く走るしよく曲がる
ハリアーやヤリスでも乗ったときビビったけど
プリウスは更に良いらしいな
自動ブレーキの装備はもう義務化されてるわ
5月が楽しみだ
してるわアホ
営業の方の宣伝コメントかな?
カタログ燃費超えるわけねえだろアホw
最近はあまり振るわないけど、数年前はフェラーリやらランボルギーニやら並み居るスーパーカーをぶち抜いてたし、市販車にも高速仕様が来ても不思議はないよね!(違
燃費の為に大口径にしたとは何だったんんだ?
コンビニの入り口から反対側の壁を突き抜けることができるようになりました
低速はスカスカで乗りにくいけど
こんなんテスラとかとは比較にもならん
ただし日本人殺す