猫系YouTubeチャンネルが“猫つき”で売りに出され物議 価格は4400万円
記事によると
・ことの発端は、有名ツイッタラー「Z李」による3月1日の投稿。Z李は、ウェブサイトなどの取り引きをおこなうサービスで、「ペット系YouTube2チャンネルの譲渡」という案件が掲載されていたことを伝えました。税込み価格4400万円という金額もさることながら、注目すべきは、チャンネルに出演する猫も譲渡の対象になっているという点。Z李はこれについて
・毎月何百万も稼がせてもらっといて、最後には売り飛ばすんだもんな。コンテンツとしてしか猫を見てないんだろう。仲介サイトのサイトストックも規約見直したりすればいいのに。猫ごとM&Aって頭大丈夫か?
と非難。ツイッターユーザーからも「そもそも収益目当てで猫を飼っていたことが透けて見えて気分が悪い」「うわ…ないわ…猫込みとか完全にお金としてしか見てなかったのかよ…」などと、批判的な声が寄せられました。
YouTubeチャンネルを猫ごと売却する胸糞悪い案件を見てしまった。毎月何百万も稼がせてもらっといて、最後には売り飛ばすんだもんな。コンテンツとしてしか猫を見てないんだろう。
— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) March 1, 2023
仲介サイトのサイトストックも規約見直したりすればいいのに。猫ごとM&Aって頭大丈夫か? pic.twitter.com/Fw8WgVjzC8
以下、全文を読む
この記事への反応
・ねこは金になるからなぁ
・どこ?
・芸能人も猫のYouTubeで稼ぐ奴ら多いよな
・せやかて猫カフェ売り渡すと似たようなもんちゃう?
・↑まぁそう言われるとそうだよな
ペットショップだったら?動物園だったら?植物園だったら?
って考えたら気持ちは許しがたく難しいけど頷かざるえなくなるよなぁ
仕方ないのかなぁとは思うな
・↑猫カフェは猫をホステスとしたそういう商売だからな
猫youtuberは擬人化したり愛猫家のテイで利益をあげてる
根本が違うと思うぞ
・やっぱ猫は儲かるんだな
・猫系youtubeは猫を商品としか思って無いし愛情なんてないだろ
・さすがに良心を疑う
・↑そんなもんあったらやってないよ
猫強いなぁ
【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
S.H.フィギュアーツ デッドプール(DEADPOOL 2) 約155mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


すでに消えてるからこんなネタじゃ燃えないな
売るなら猫付きがあたり前だよなぁw
俺がそれなりの頻度で視聴しとるもちまる日記とかも、動画の内容と関係無しに唐突に猫用の商品(多分案件)紹介しだしたり、サムネで矢鱈深刻そうな雰囲気醸し出して視聴者釣って、中身はコラボやソレ関係の商品の案内やったりと結構商売っ気強いけども、猫自体は大事に可愛がって面倒見てるみたいやし、こういうのと比べたらまだマシなんかも知れへんって思ってまうな…
生き物飼う以上は、ちゃんと色々責任持っていかなアカンで…
いや?
全然間違ってる
猫なんていつでもどこでも「捨て猫を拾ってきたーw」できるだろ
猫のかわいさなんかどーでもいいのさ
飼い主とかいうキチガイにも、視聴者とかいうクソバカうんち穴にも、本猫にも