• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



カロリー0の甘味料、心臓発作や死亡リスク増大の恐れ 米研究
dfhrt



記事によると



・砂糖の代替としてステビアなどの甘味料に使われている「エリスリトール」について、血栓や脳卒中、心臓発作や死亡リスク増大との関係を指摘する論文が、27日の科学誌ネイチャー・メディシンに発表された。

・研究の結果、糖尿病など心疾患の危険を伴う基礎疾患がある人は、血中のエリスリトール濃度が高い場合、心臓発作や脳卒中のリスクが2倍になることが分かった。

・一方、業界団体のカロリー・コントロール・カウンシルはこの研究について、「エリスリトールのような低カロリー甘味料の安全性を示す長年の科学的研究に反している。安全性は、食品や飲料への使用を認めた世界中の規制によって裏付けられている」と反論している。一方、業界団体のカロリー・コントロール・カウンシルはこの研究について、「エリスリトールのような低カロリー甘味料の安全性を示す長年の科学的研究に反している。安全性は、食品や飲料への使用を認めた世界中の規制によって裏付けられている」と反論している。



以下、全文を読む

この記事への反応



気をつけよう!

やばいな

じゃあもう何を飲めば

これは!

エビデンスでてなかたから、安全と思われてたやつ

なんでもとりすぎはダメよね૮ ºﻌºა

ちょ待てよ







そんな上手い話はないってことか














記事タイトル
ソース元画像200x150


記事によると









以下、全文を読む

この記事への反応



反応

反応

反応

反応

反応

反応

反応

反応

反応

反応







かわええ!












コメント(39件)

1.プリン投稿日:2023年02月28日 23:01▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:02▼返信
つうか骨も黄ばむし碌なもんじゃないの前から分かってるだろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:04▼返信
・反応
・反応
・反応
・反応
かわええ!
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:04▼返信
反応反応反応…
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:06▼返信
・反応
・反応
・反応
・反応
・反応
・反応
・反応
・反応
・反応
・反応
かわええ!
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:16▼返信
何がかわええやねん
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:16▼返信
さらりと反論無視すんなや
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:17▼返信
カラフルな反応やな
内容も頼むわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:17▼返信
記事によると





10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:23▼返信
・反応に反応
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:25▼返信
何がかわええ!なのか教えてほしいな
12. 投稿日:2023年02月28日 23:25▼返信
ダイエットコーラ飲むと口の中がずっと甘くなるから嫌い
1日くらい残ってるわ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:27▼返信
>糖尿病など心疾患の危険を伴う基礎疾患がある人は
 ↑ここ重要です
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:35▼返信
はんおう!
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:38▼返信
ラカントもあかんのか?
16.投稿日:2023年02月28日 23:47▼返信
で?1日何t 摂取したら影響があるんだい?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:47▼返信
お茶や水代わりにジュース飲んでるようなやつでもなければ大丈夫なのでは
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:49▼返信
純粋に人工甘味料は糞不味いから嫌いだ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:51▼返信
テンプレのオタコムは「かわいい」がデフォなんやねw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:53▼返信
今更わああああああとか言っても世の中いくらでも体に悪い食い物あるし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月28日 23:56▼返信
>血中のエリスリトール濃度が高い場合

いや、吸収されないからカロリーゼロなんだろ?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 00:04▼返信
糖尿病なのにエリスリトールが効いちゃうんかい
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 00:19▼返信
前から言われてたけど?
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 00:26▼返信
かわええ!
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 01:08▼返信
砂糖と比較してとは書いてない
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 01:16▼返信
エリスリトールはペプシ生とかには入ってないよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 01:44▼返信
ステビアって代替甘味料の中ではまだ味マシな方だから許してたんだけどなぁ
スクラロースとアセスルファムKは即刻禁止しろ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 02:05▼返信
そんなもん気にしとったら水以外なんも飲めんやんけ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 02:46▼返信
砂糖は心臓発作や脳卒中とは関係ないんか?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 03:25▼返信
で、普通の砂糖は何倍なワケ?
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 05:37▼返信
砂糖摂るよりはいいよ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 06:30▼返信
かわええ!
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 08:24▼返信
何飲めばいいって水と白湯でいいだろw
コスパ良いし身体にも良いんだぞ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 08:50▼返信
記事の見直しとかしないのかよ
3流の仕事しやがって
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 08:50▼返信
>>18
それな。
飲み比べてみるとよく分かるわ。

甘味料入りの飲料は総じて不味いのよ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 09:04▼返信
>>27
植物由来の甘味料なんだっけ?
植物由来だから比較的被害は少ないと思ってたんだけどなぁ…。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 09:09▼返信
昔から叩かれてるのにいまだに規制しないのも理由があんだろ
社会の闇
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月01日 09:14▼返信
いうても天然の砂糖だって老化を早めるリスクがあるからなあ
39.@投稿日:2023年03月01日 21:41▼返信
多分これ飲んでるやつが普通の炭酸飲料飲んでたら2倍どころじゃない他のリスクが爆増してるよ
単純に暴飲暴食をやめないと

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング