▼Twitterより
【ガルパ新情報🎸】#KisMyFt2 の #宮田俊哉 さんの、ガルパCMの出演が決定✨
— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) February 28, 2023
CM動画やメイキングなどを掲載した、特設サイトも本日より公開🎉
CMは3月10日(金)より全国放送!ぜひお楽しみに📺
CM動画👇https://t.co/0vnBCoMAkY
特設サイト👇https://t.co/Uhv09ebEH0#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/XrtZ8T84kk
この記事への反応
・見損なったぞ宮田くん
・グッバイ宮田
・また裏切りか
・じゃあ"敵"だね
・宮田がオススメしたここ2~3年のラブライブ
虹ヶ咲アニメ1期、星は語らず
ちゃんと忖度無しで語るから信用されているんだよな
・やっぱりラブライブは“営業”だったんだね
・無印好きって言っただけで後続シリーズ全部すこれとか異常者かよ
・ぶっちゃけ宮田もそろそろJ退社するだろうし
今後はオタク仕事を中心にやっていこうと思ったらブシロは無視できんだろ
宮田くん、どうして・・・


大体の音ゲーやってる人はプロセカに行ってるからな
他力本願でカバー曲が本体のコンテンツでよく続いたな
ブシロのステマでランキング工作してただけなのに騙されるやつが多かったけど予算付きたらこの通りだ
あえてやってんのかな
どっちの話?
この記事の宮田の話?それともいつも周回遅れのまとめしか書けない管理人の話?
ラブライブも当時流行ってたから乗っかっただけだろ
その女性はレイシストやね
【ゲームは日本企業のを遊ぼう🇯🇵】ポケモン、ドラクエ、FF、プロセカ、ウマ娘、艦これ、ヘブバン、プリコネ、アイマス系、ラブライブ系、バンドリ!(ガルパ)、D4DJ(グルミク)、FGO、シャドウバース、グラブル、ドルフィンウェーブ、対魔忍、アリスギアなど。
プロセカなんであんな人気なん?
確かにミクやリンレンは馴染みあるけど
オリキャラ微妙だし
文句があるとかじゃなくて、オタク属性タレントも楽じゃなさそうだなと思った
アニオタとして一通り履修した中にバンドリはあったかも知れないけど
他の音ゲーが一段落した後で出たから凄く売れてるように見えるだけで、
去年がプロセカのピーク年として、ピーク時の年間売上はバンドリに負けてるけどな
ゲームとしてはラブライブなんて今アイドリープライドにすら大きく負けてるからな
アイプラ、最近やたらセルラン上位にいると思ったら神田沙也加のキャラが追加されたのか・・・
結構録りためてたのかね
んで黒崎真音で新キャラ実装しようとか盛り上がってて、まさかその翌日に亡くなるとはファンはマジ色々辛いな