【重要】サービス終了のお知らせ
記事によると
2020年9月9日(水)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
今まで多くのお客様にご支持いただきましたことに、リゼロス運営チーム一同、深く御礼申し上げます。なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。
・2023年2月28日(火) 15:00 全ての「魔法石」の新規購入停止
・2023年5月12日(金) 11:00 サービス終了
・2023年5月12日(金) 17:00 払戻し受付開始(予定)
※払戻し方法に関しましては、後日あらためてお知らせいたします。
<サービス終了までの各コンテンツのスケジュール>
今までプレイしていただいたお客様へ感謝をこめて、サービス終了までにキャラクター、魔法石、育成素材を大きく獲得しやすくいたします。
詳細は以下をご覧ください。
▼イベント
2月28日(火)開始の踏破イベントの他、3月14日(火)、3月31日(金)より新イベントの開催を予定しております。
詳細については後日あらためてお知らせいたします。
▼キャラクター
ペアキャラ「【二人揃ってお雛様】エミリア&レム」以降、新たに8キャラクターの登場を予定しております。
また、2023年2月までに登場したキャラクターにつきまして、フェスキャラやシーズンガチャ限定キャラなどの種別を問わず再度登場するガチャを開催予定です。
※2月28日(火)以降追加となるガチャを引いた際に獲得できるガチャポイントはすべて共通となります。
▼アリーナ/グランドアリーナ
サービス終了までこれまで通り開催いたします。
※アリーナ最終シーズンの報酬は受け取ることはできません。
▼キャンペーン
以下のキャンペーンをサービス終了まで開催いたします。
・お客様大感謝ログインボーナス
・各ダンジョンドロップ報酬+1000%アップキャンペーン
・デイリーミッションキャンペーン
・リゼロスメダル交換所
ラインナップに精神力の追加
以下、全文を読む
この記事への反応
『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』のサービス終了が決定いたしました。
— 鼠色猫/長月達平 (@nezumiironyanko) February 28, 2023
本編ではやれない形のIFのストーリーやキャラの絡みが描けてとても楽しかったのですが、こういう形の発表になり、申し訳ございません。
最後の最後まで、何卒よろしくお願いします。https://t.co/ELeixD7CmN
・どうして!!
今年で自分がプレイしてから2年目これからもいろんなイベントが来るのを楽しみにしてたけど、今まで、楽しい時間をくれて、ありがとう!
・リゼロスの思い出を語ろう
・ロズワールによる引退ラッシュ
・石欲しすぎて集団訴訟マン
・アリーナ談合やらでTwitterがお祭りに
・リゼロスamongusとかいう神ゲー
リセマラが1番おもろかったけど、
一部のユーザーがやばかっただけで、キャラゲーとしては普通に良ゲー
・やっぱこういう系ゲームを長く続けるのは難しいのかなぁ。。リゼフィニも、もって2年位なのかね
・メモリアルアプリほしい。
シナリオよみかえしたりできるように
・サビース開始から毎日ログインした初めてのゲームだから寂しい
・ショックですね…リゼロスより売り上げ低いアプリ沢山あるんだけどな…
利益はとれてなかったのかな。
・リゼロスがサ終したら何のスマホゲームしたらいいん?
ついにリゼロスも…
リコリス リコイル 錦木千束 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2023.02.18グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-02-29T00:00:01Z)
¥13,588
ねんどろいど ぼっち ざ ろっく! 後藤ひとり ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアposted with AmaQuick at 2023.02.21グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-08-31T00:00:01Z)
¥4,804
GOLDENHEAD 1/6スケールフィギュア アズールレーン イラストリアス μ兵装posted with AmaQuick at 2023.02.25ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD) (2023-12-31T00:00:01Z)
¥40,089


そのタイミングでまた新しいの始まるだろ
課金してまでリゼロス続けてた奴いないでしょ
オバロとかシンフォギアもそろそろやばそう
いくらファン多くても分散するし一つ一つの完成度低いしそりゃ流行らんわ
今時2頭身キャラがピコピコ動いてるだけの手抜きゲームが続くわけねーだろ。
何十年前のゲームだよ。
誰が3年持たずに終わると思うよ
リゼフィニは、本元?の大陸版の更新が止まってるなんて話をどっかで聞いた気がする(大分前の話やし、其れから又更新再開しとるかも知れんけど…)し、リゼロのブランド力?も落ちてきとんのかもなぁ…
無敵→無敵を無効→無効を無効
これを地で行くタイプ
んで収拾がつかずとっちらかった所に開発も良く分からず壊れを実装してしまい、人離れを招くっていうパターン
運悪いと2天井~
でもそれしないとアリーナの環境についていけない
皆が熱を帯びている初動はそれがセルラン高順位に繋がるけど、ガチャ追加される度に環境変えられるとユーザーもどんどん疲弊していくんだよね
終了するにもせめてオフラインで以降も楽しめるくらいのサービスしてくれ
サ終してパーになるわけじゃないからなぁ