東京メトロ、2月27日より鉄道部品のオンラインオークションを初開催
記事によると
・東京地下鉄(東京メトロ、東京都台東区、山村明義社長)とメトロコマース(東京都台東区、甲斐義朗社長)は2023年2月27日(月)午後12時から2023年3月12日(日)午後10時まで、モバオク(東京都渋谷区、生田目知之社長)が運営するオークションサービス「モバオク」で「東京メトロ 鉄道部品オンラインオークション」を開催する。
・このオークションでは、丸ノ内線02系の前面方向幕・運行番号幕セットや半蔵門線8000系の前面車号板等、東京メトロ線で活躍していた鉄道部品(全19点)を出品いたします。これまでは車両基地イベント「メトロファミリーパークin AYASE」を中心に鉄道部品の販売会を実施し、ご好評をいただいておりました。今回新たに、オンラインオークションを開催することで、より多くのお客様が手に入れられる機会をご提供いたします。貴重なコレクションを手に入れるチャンスとして、ぜひご参加ください。なお、本オークションは、売上の10%を「守ろう東京・新型コロナ対策医療支援寄附金」に寄付いたします。
・今後も東京メトログループは、お客様にお楽しみいただける企画として鉄道部品のオンラインオークションの開催を検討していきます。本オークションの詳細は、別紙をご参照ください。
東京メトロ 鉄道部品オンラインオークション 詳細
1 開催期間
2023年2月27日(月)12時から2023年3月12日(日)22時まで
2 オンラインオークションURL
「モバオク」内特設ページ
URL:https://www.promo.mbok.jp/tokyometro-charity0227
以下、全文を読む
この記事への反応
・スーツが1000万くらい出して買い占めるだろ
・営団ブザー出してくれないかな
・タモリ倶楽部終わるのに
・モバオクなんかまだあったのか
・メトロと都営の違いが分かりません。都内のバスは全てを都営にしてもらいたい。
・記念になにか買うか
・ほしいものあるかなぁ
・ラインナップ気になる
・鉄っちゃんはこれ買うんか?
どのぐらいの値段がつくもんなんだろうな
あの、素晴らしい をもう一度/再装版HD 限定版
ねんどろいど ホロライブプロダクション 星街すいせい ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(3件)