【新たな商機】ランドセルの「定額制サブスク」が登場https://t.co/IsGTGrxlKO
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 26, 2023
利用は月契約の場合、料金は税込み990~3850円で、約50~250種類の中から、月1回~3カ月に1回の頻度で交換もできる。新1年生には入学時に新品を提供する。 pic.twitter.com/nsBCMCqVT7
記事によると
・ランドセルに定額制のサブスクリプションサービスが登場した
・約50~250種類から、月1回~3カ月に1回の頻度で交換もできるそう
・専務は「ラン活」は高額化や多様化などで選ぶ側の負担が増していると話した
以下、全文を読む
この記事への反応
・面白いサービスですね
・考え方は人それぞれだけど、「自分だけのランドセル」は嬉しいし、傷とかシワとか汚れも6年間の思い出や成長の記録だと思う
・やんちゃな子が親に借りてるやつなんだから大事に使いなさいって言われるのなんか不憫だな
・型落ちの新品ランドセル2、3万程度で普通にディスカウトショップやネットで売ってるから必要がない気もする。うちの子たちは今の所問題なく使えてるし(小学4.5年生)
・てか
ランドセルじまい
・こういう既存の商品を発展させる商売のアイディア本当にすごいと思う、天才商人の発想。
・6年生になった時にピカピカのランドセルとかヤダwww
・子どもの頃から自分のものを持つって感覚を捨てさせる気か?
サブスクは便利そうに見えて、企業などの団体によって個人がものを持つ権利を剥奪してるように思うのだ。
・捨てるのも気が引けるしな
その方が良いかも
・中学生の制服も安くこうなればいいのに(´・ω・`)
6年耐久とか考えなくていいからペラッペラのランドセルとか出たら面白い
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ 同梱)
POP UP PARADE ネコぱら バニラ カクテルドレス Ver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


いかさんありがとうございます🥰
たこ臭い🤮
あ?
調子乗ってんじゃねぇぞタコ
プリンお前がコメント禁止じゃ
虚偽の通報は脅迫罪ですよプリンさん😅
さっさとタヒね雑魚
3850円6年で277200円
乱暴に扱う子なら得か???
最初はサブスクで様子見して、本人が気に入ったら買い取りが最適解
高学年になって何らかの事情でランドセルを新調しなければならなくなったときに
新品を”わざと”経年劣化した風に加工するサービスやってた
例えば小6になってツヤツヤのカクカクな新品ランドセルもないだろうってことで
サブスクって言ってもこれはリースだから乱暴に扱うと修理代請求されるんじゃね?
たぶんターゲットはリボ払いをお得とか思っちゃうようなバカ親だと思うぞ
気の利くおじさんだな
確かに6年生で新品は悪目立ちしかねないし