【サウジCで日本馬初V 賞金13億円】https://t.co/0TsaLKG4kt
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 25, 2023
記事によると
・世界最高の1着賞金1000万ドル(約13億6000万円)を誇るG1に日本馬6頭が挑み、吉田豊騎手とコンビを組んだパンサラッサ(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父ロードカナロア)がスタートを決めて逃げ切り、昨年3月のドバイ・ターフに続くG1・2勝目の大金星を挙げた。レース創設4年目にして日本馬初勝利の快挙となった。3/4馬身差の2着には後方から追い上げた米国のカントリーグラマー(デットーリ)。勝ち時計は1分50秒80。
・パンサラッサは昨年3月のドバイ・ターフでG1初制覇。同12月には香港Cに挑戦して10着に敗れたものの、豊富な海外経験が生きた。コースこそ違えど、ドバイ・ターフと同じ左回りでワンターンの1800メートルという最適条件。20年12月の師走S(11着)以来2度目の砂投入にも臆することなく、G1・2勝目を再び中東でつかんだ。矢作厩舎は昨年のレッドシーターフハンデキャップをステイフーリッシュで制覇すると、今年は1351ターフスプリント(バスラットレオン)に続く2勝目。2年続けてサウジカップデーで存在感を示した。
・日本勢は3着にカフェファラオ(牡6歳、美浦・堀宣行厩舎、父アメリカンファラオ)、4着にジオグリフ(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎、父ドレフォン)、5着にクラウンプライド(牡4歳、栗東・新谷功一厩舎、父リーチザクラウン)と上位を席巻。ほかはジュンライトボルト(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎、父キングカメハメハ)が7着、ヴァンドギャルド(牡7歳、栗東・藤原英昭厩舎、父ディープインパクト)が11着に終わった。
以下、全文を読む
#サウジカップ
— 南風暑太郎 (@rkUmWpq3h39pi73) February 25, 2023
見たか世界!
これが日本のツインターボ
これが諦めないって事ダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
パンサラッサ勇気をありがとう pic.twitter.com/oSloeMoJjO
この記事への反応
・すご~い
おめでとう!!
・すたこらさっさとパンサラッサーー!!!
・逃げて押し切りは圧巻でしたね🎉
・ひゃはーーー
感動したああ
・本当に勇気ですね!豊ジョッキー共々!
・天皇賞で期待しなかった人多いのに令和のツインターボって呼ばれるのがもにょるw
・賞金額トップの馬に走りと心意気を教えたターボ師匠
・日本馬が内を通ったからカントリーが外を回らせたのも最後に効いたな
・吉田豊!
・パンサラッサが逃げ切った😃。。初ダートですよ!!ひぇ〜13億
パンサラッサ以外の日本馬もよかったぞー
【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
ねんどろいど ホロライブプロダクション さくらみこ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア 再販分


日本馬はすごくない
初ダートじゃないだろ。
こんなコメ持ってくる管理人がアホ
神経質な馬を他国まで輸送してストレスMAX近い状態でも勝つとか普通にあり得ない
ものっそい鈍感な馬だった可能性もあるけど海外遠征してそこで勝つってのは人間の場合でもかなり強い
石を投げれば日本馬に当たるレースに勝って嬉しいのか
現地の人は呆れてるだろうよ
これ勝ったことで一気に獲得賞金額跳ね上がったなw
ニワカさらしが過ぎて草もはえない
いや普通にアメリカ馬とか勝ってるんだから、あり得ないはおかしいだろ
それともゲームの様に日本馬だけデバフ掛かってんのか?
フェブラリーS格下げもあったりして
土って意味では初だな
日本の砂が特殊すぎるんだよ
1着3着4着5着日本馬なのに?
掲示板の5頭中4頭日本馬なんだから普通に日本馬の実力が上なんじゃん
全部海外の馬かと思ったわ
道産子か何か?
これからも令和のツインターボ期待だ!!
ツインターボそんな強くねえだろ
この馬は遠征大好きなんだよ
去年も海外でG1勝ってる
分かってなねぇ~
競馬は強さだけじゃないんだよねぇ~
G1勝利ゼロの逃げ馬なんて参考にすらならんわ
そもそもツインターボはG1レースだと4角で逆噴射して馬群に沈むテレビ馬という悪い印象しか無い
例えるならせめてミホノブルボンかメジロパーマーくらい使って欲しいもんだな
まぁそれらをもうパンサラッサは超えちまったけど
おじいちゃんそんな怒らないで
いや、そもそもツインターボが重賞勝ったのが30年前なんだが
令和のツインターボなんて言ってる奴こそおじいちゃんだろ
お前こそわかってねえだろ
競馬は強さだにわか