モンハン歴15年以上のオイラがワイルドハーツの獣に手も足も出ないんだが。
モンハン歴15年以上のオイラがワイルドハーツの獣に手も足も出ないんだが。
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) February 23, 2023
『WILD HEARTS』公式発表トレーラー
真島 ヒロ(ましま ヒロ、1977年5月3日 - )は、日本の漫画家。長野県長野市出身。血液型はB型。
経歴
1998年に『MAGICIAN』で第60回週刊少年マガジン新人漫画賞入選を受賞し、『マガジンFRESH』より『BAD BOYS SONG』でデビュー。
翌年に『週刊少年マガジン』本誌にて『RAVE』を連載し、同作はテレビアニメ化もされた。
2005年に『RAVE』を完結し、その後短期集中連載を経て、翌年の2006年8月に『週刊少年マガジン』より『FAIRY TAIL』を連載開始。
2009年には同作が第33回講談社漫画賞少年部門を受賞した。
2016年7月発売の『週刊少年マガジン』35号で『FAIRY TAIL』が連載10周年を迎え、翌年7月に『FAIRY TAIL』を完結。
2018年1月、フランス・アングレームで開催された「第45回アングレーム国際漫画フェスティバル」にて特別栄誉賞に選ばれ、同年の6月に『週刊少年マガジン』より『EDENS ZERO』を連載開始。
2022年6月、デビュー25周年を記念して、真島が「何か新しいことをやりたかった」ことからYouTubeチャンネル「真島ヒロ.mashima Ch.」を開設。
【関連記事】
この記事への反応
・モンハン歴15年…スゴすぎる……
・モンハンのつもりでやってると割と死ぬよね
・ワイルドハーツってそんなに難しいの?😇
・からくりを...からくりを使うのです...
回避不能攻撃も函三段重ねでジャンプ回避、発を絡めた回避と攻撃、そして初心者救済の弓矢をツカウノデス...
・この方、ワイルドハーツもやってるの:( ;´꒳`;):
ほんとに真島さんの時間は1日何時間なの?
・自分もモンハン歴15年以上だけど
ワイルドハーツは挙動が慣れない😅
・ちょっとやってみたい
・ワイルドハーツは真のモンハンですか?
そんなに難しいのか…
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)
慣れたらモンハンより楽しい個人差あるけど
応援してる人もいるから頑張れ
ちょっと興味出てきたからそのうち買ってみるか
パリィ癖になる
それよりはとっととクリアするなりやり込みもトロコン程度にして同じジャンルの他ゲームプレイした方がまだ応用力が付く。
モンハンなんて得意武器で全クエクリアしたらそれ以上プレイする必要性なんて無いよ。何年もやり続けるとか、味がないガムを噛み続けるようなもんだ。
でも狩りゲーはWで飽きたから買うまではいかんかな
ホグレガ楽しいし
モンハンのプレイ漫画で回復アイテムを調合分まで持ち込んで「はちみつください」をやってるのを読んだ記憶がある
下手したら10年くらい前になるかもしれないから流石にもうフンター卒業してるだろうけど
シンプルなのがいい
MHWも傷を付けて弱体化させて~とかがウザかった
ほぼすべての行動でスタミナ消費するからモンハンみたいに動こうとすると速攻で息切れして回避もできなくなる
個人的にはモンハンの完全上位互換
この人シナリオクリア→終わり→次のゲームって全くやりこまないし
ワイルドハーツどうこう以前に下手なだけ
15年もやってりゃ身体にどこかしら衰えは見えてくるだろう
その辺の小動物ですら予備動作がある
敵の殺意高すぎ
進撃の巨人のワイヤーアクションみたいな武器とカラクリによるジャンプ移動や攻撃もある
オメガフォースは進撃の巨人無双作ってたからそのまま臭いが
多分ワイルドハーツの動画見たほうが早いな
モンハンいくらやっててもエルデンクリアしてても死ぬ
ただしその両方の経験は活きるゲーム
モンハンのつもりで動くと滅茶苦茶被弾するし火力も伸びないし移動もダルい
回避も火力も敵の拘束も、長距離移動も上下移動もファストトラベルもカラクリ前提
単に下手なんだろ
エルデンより難しいって言ってる人結構いたけどガード固めるスタイルばっかで乗り切ってきた人はつらいかもしれんね
操作も何もかも違うのに
とりあえず火と水を揃えるだけで難易度がガクッと下がる
助け起こせば乙ってないからストレスがマシ。終盤になると違うのかもだけど
序盤だってからくり無しだとがぶ飲み前提や
やっとることはモンハンやが戦闘は別物
その切り替え出来ないと取り残される(クソゲー連呼するw)
Steamでは賛否両論だけどな
プレイヤーの動きはモンハンをもっさりにした感じで敵はダクソの挙動してるみたいな感じ
正直悪い所ってかストレス貯まる要素多くて返金申請したわ
たんにワイルドハーツの戦慄してるたけ
大体お前らだってジゴクザルに余裕でボコボコにされてるだろ?
それな
ソウルシリーズのボス戦やってる感覚
回避タイミング覚えてチマチマ攻撃する我慢比べのゲーム
別のゲームなんだから、別の戦い方が求められるのに
モンハン脳の頭硬い下手糞が騒いでるだけ
例えばFPSでもゲームが違えば全然別物だろ
ローリングやダッシュやジャンプと同列で
むしろ武器がダメージの与え量の違いでのおまけじゃないかなコレ
回避の猶予フレーム相当余裕あるしな
どちらかといえばフロムゲー
どうでもいいけどカメラ視点悪すぎなのどうにかしてくれ
カラクリを使用する前提のバトルシステムだからMH感覚で無いでも勝てるってやると基本勝てない。
カラクリ無しだと回避不可能っぽい大ダメージ攻撃あったり、MHより相手がマップの高低差使って逃げたりするから。
あと、ぶっちゃけバトル全体のテンポがMHより早いからMH感覚でトロトロ動くと詰むかな。
からくりを使ってないなんてことは無いでしょうね?
任天堂「それなwうちらもヘイローぐらい作れるわww」
(´・ω・`)
肥えてく社員怒りの反論してそう
言ってる事は変化について行けない老害のアレ
控えめに言ってめちゃくちゃ楽しい。
何?ロンチソフト未だな擦り続けてる任天堂ユーザーにケンカ売ってんのか?!
もったいないカラクリシステムさえ理解したらバケタのに、ダクソ感覚でセキロやエルデンやってクソゲーって言ってるようなもんやで
アホが拡大解釈しすぎやろ
カラクリ使うこと覚えて弓使いだすとマジで作業になるので弓はやめとけ
からくりは使わなくても倒せる敵はいるだろうが、使うことを前提にした敵が多いからシステムに慣れろと言うしかない