• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


大友克洋の幻の作品「童夢」パイロット版が新潟国際アニメーション映画祭で上映
1677295062210


記事によると



大友克洋「童夢」の実写映画パイロットフィルム版が、3月17日から22日まで新潟の各会場で開催される「第1回新潟国際アニメーション映画祭」にて上演される。

「童夢」は1980年に第4回日本SF大賞も受賞した大友の代表作。

パイロットフィルム版は大友自身が監督した短編で、かつて長編映画の制作が極秘に進められていたが現在にいたるまで実現しておらず、今回の7分間のパイロットフィルムだけが残されていた。

フィルム版は、「幻魔大戦」「迷宮物語」「AKIRA(デジタルリマスター版)」「老人Z」「MEMORIES」「メトロポリス」「スチームボーイ」など、大友作品を一挙上映する「第1回新潟国際アニメーション映画祭」のレトロスペクティブ部門に登場する

以下、全文を読む

この記事への反応



『童夢』って原作漫画は絶版なんだっけか

一般公開されるの2013年の吉祥寺バウスシアターの爆音映画祭以来のはずだから10年ぶり!観に行きたい…

もし映画作るなら大友克洋本人に監督やって欲しいけどむつかしいだろうな

童夢は高島平とか当時のマンモス団地のあの感じが出せないと難しいだろうなぁ

個人的には大友克洋の「童夢」を完璧に実写化できたら邦画も捨てたもんじゃ無いと思うかな。多分、監督さえ間違えなかったら作れない事は無い。映像的にはハリウッドの方が良いんだろうが、ハリウッドに作らせると団地の雰囲気再現出来んだろうからな






いつか完成版を見てみたいと思うけど、難しいんだろうなあ



リコリス リコイル 錦木千束 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2024-02-29T00:00:01Z)

¥13,588


ねんどろいど ぼっち ざ ろっく! 後藤ひとり ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
グッドスマイルカンパニー (2023-08-31T00:00:01Z)

¥4,804


GOLDENHEAD 1/6スケールフィギュア アズールレーン イラストリアス μ兵装
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD) (2023-12-31T00:00:01Z)

¥40,089



コメント(12件)

1.たこ投稿日:2023年02月25日 17:01▼返信
2.プリン投稿日:2023年02月25日 17:01▼返信
か🤪
3.たこ投稿日:2023年02月25日 17:01▼返信
>>1>>2
🐙<ふざけんなよオレ達たこのイメージ下げるな無職クズ利用やめて働け
4.プリン投稿日:2023年02月25日 17:02▼返信
>>1>>2>>3なりすましクズ
5.プリン投稿日:2023年02月25日 17:08▼返信
>>1詐欺あほ
6. 投稿日:2023年02月25日 18:03▼返信
童夢読んだことない人多いんじゃないの?

久しぶりに読み返してみるかな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 18:17▼返信
正直AKIRAより童夢の方が好きw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 18:42▼返信
先日ハリウッド映画Jumperを見たけど、
CGが発展した今だからできる大友克洋作品っぽいなと思った
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 18:52▼返信
高島平どころかモデルになってるマンションがいまだに残って住人もしっかり入ってるじゃん
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 22:11▼返信
当時、あれを初めて読んだ時の衝撃。AKIRAも凄いんやけどもやっぱ童夢かな。
今見てもド変態的に凄いと思う
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 04:03▼返信
何十年前の作品だよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 14:41▼返信
映像化は無理とも言われた作品だからな。
今の技術なら出来るだろう。

直近のコメント数ランキング