• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより











この記事への反応



むっちゃ売れてて草

売っとらんから電子で買ったわ

陰の実力者は漫画も面白いから暇な人は読んでどうぞ

なんでそんな売れとるんや

書籍の続き読みたいよ〜

おめでとうございます🎉

金に余裕できたら買おうかな
アニメで普通にハマった





アニメ化効果すごいな










コメント(31件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 07:01▼返信
今日は土曜日だけど、プリンちゃんは何をして過ごすのかな?
2.ああ投稿日:2023年02月25日 07:02▼返信
>>1半グレバカ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 07:27▼返信
漫画版は面白かったけどアニメは2話で切ったわ
漫画をそのままアニメにすりゃもっと人気出たね
4.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.0.9.6投稿日:2023年02月25日 07:34▼返信
これ売れてたんか(・_・;)
ソシャゲの方もランク上がってたし(・_・;)
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 07:35▼返信
>>3
勿体無いな
シドとシャドウの演じ分け良いのに
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 07:41▼返信
アニメ効果しゅごい
7.プリン投稿日:2023年02月25日 08:08▼返信
>>1か🤪

今日もプリンは独り寂しく1コメ😭
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 08:09▼返信
アニメ化決まった時に漫画読んだら面白過ぎて案の定アニメもハマった
今は原作小説読んでるけど二期が楽しみでならない
9.投稿日:2023年02月25日 08:11▼返信
オーバーロードぽいやつ?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 08:14▼返信
当然の結果だバカ💪😤
11.投稿日:2023年02月25日 08:49▼返信
アニメ化前は100万部だったな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 08:51▼返信
アニメは顔隠してないのにバレないのが不思議でしょうがない
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 08:54▼返信
>>1>>7ニューの妨害最低
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 09:18▼返信
※3
あのダメ作画映像化ならこけてんぞ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 09:19▼返信
発行部数と売上を混同してるバカww
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 10:27▼返信
アニメ版は戦闘大げさに演出したから受けたんだろうな
漫画版読み返すと戦闘がちゃちくて
このままアニメ化してたら凡アニメで終わってたんじゃ?

17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 10:55▼返信
※14
アニメのクソキャラデザも大概だろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 10:56▼返信
むしろ漫画の方が面白いんよな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 11:23▼返信
アニメは原作を超えないんだなってよくわかった。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 11:32▼返信
※18
ここ数年のラノベなろうアニメって漫画で知名度上がったのが多いね
原作から入った奴の方が少ない
やっぱラノベより漫画の方が範囲が広い
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 12:05▼返信
売れたな~、角川で貢献度3位の実績w
22.😅投稿日:2023年02月25日 12:49▼返信
ぶっちゃけイミフアニメだった
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 12:57▼返信
なんか雰囲気が暗くてイマイチギャグシーンで笑えないんだよな
やりたいことがちぐはぐで凡百のなろうクオリティって感じ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 14:49▼返信
二十八億の利益か・・・
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 19:33▼返信
自分が努力の末、ゲームの中で神のような力を持つランクSSSになったが、でも謙虚だからランクBの小物モブのフリをしてるふりなんだよーん(笑)とかわけのわからない事をつぶやいているアルツハイマー患者を、世界全体で介護している
出演する看護士ロボットたちは愚痴るでもなく、苦笑まじりに語るでもなく、熱湯かけていじめたり、棒で叩いたりするでもなく、コメディとして描くでもなく、妄想に全力で付き合ってあげて、その代わりその様子を淡々と全世界にtiktokから生配信してる、そんな汚物の塊みたいな薄ら寒い救いの無い世界
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 19:33▼返信
僕は友達が少ないやニセコイキムチ事件以上のラノベなろう漫画の中でこれ以上ないくらいありえない難聴系主人公だし、主人公側がなんでもま、いっかですましているので作品としての破綻している。何もかもいい加減な嘘、でたらめとそれに付き合うイエスマンロボットたちの異常な世界。このシャドガという他作品から丸ぱくりの劣化コピペ、イエスマン・セックス・メイド・ロボットどもも酷い。人間(人類および亜人)に思えないペラさ。例えるならチェスの駒、いや、自分や対戦者が操る駒だったらまだマシだけど、自分の駒ですらないNPC、ソシャゲの対人戦コンテンツでCPUが操作する他人のパーティ程度でしかない。(少なくとも途中までみた所まででは)
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 19:33▼返信
世界も薄く、異世界行ってまでラーメン、チョコを食うくだらなさ、想像力の欠如。はいはい転生者の商会転生者の商会。ゴミが。SFや物理で「この世界は実は5秒前に作られた世界で、記憶も捏造され頭に植えられたものかもしれない」という仮説があるが、陰実ワールドは主人公の嘘や思いつきによって世界が作られている、作り替えられていてもおかしくはない。そして最強になりたいとかいいつつもモブになりたいとかいう始末。さっさと一人で世界を支配すりゃいいのに、みみっちく他人の目ばっかり気にしていて主人公も作者もださい。精神的露出症。作品にも主人公の主張にも一貫性、説得力、美学、吟じなんて欠片もなく、厨二病描写はひたすら薄ら寒い。厨二病作品としても最低品質。ご都合主義以外なにも無い作品になれなかった子供の妄想の残骸。2話で肉塊を魔法の試し切りしたり散々実験の木偶にした挙句、最後に人間に戻したのに、それでシャドガ(アルファ?知らんしどうでもいい)がシャドー様ス・テ・キってなった事も、シドーが自分が彼女にした事に対して後悔や罪の意識が全くないのは破綻してる。脈打つむき出しの肉塊みたいな作品。(「それは彼はゲームの中にいると思っていてー・・・」あ、はい、ゴミ。たしかに最初はそれもあるかもしれないが、何日何週何か月もいつまでもそう思ってるわけねえだろうが。「主人公は狂 人なので色々話や展開に無理があってもいいんですぅ」。フィクションとして、作家としてこれ以上最低最悪な言い訳って存在する?)
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 19:33▼返信
(過去なろう発言より自己引用)(中略)だから彼らは異世界いっても、味噌・マヨネーズ・米作ったり、江原の焼肉のたれを召喚する。鳥肌立つくらい悍ましい事に彼らは何の疑問もなくラーメンやカレーを食い、主人公サマは「知能低いゴブリン」に日本の祭りを「教えてあげて」、チョコレートの交換会をしている、わざわざ転生者の商会を通じてまで!西洋風の文化や肌の色なのに彼らは日常の何気ない事でも日本人みたいにお互いにお辞儀をする、バカバカしい(関係ないがヴォルデモートと空気読めない糞メガネの下りについて最近知ったが、あれってオーバーロードやその他でパクられてんだな)
エルフやドワーフの料理とか異世界の料理にまったく興味ない。だってイオンの飯で愚鈍な異世界人をサンドバッグにホルホルした方が気持ちいいもんな
異世界に何一つ興味あるように見えない。中世にも、あと近世にも。中世だと突っ込まれると嫌だから近世ですぅと言い訳するが近世近代の方が写真や文書、データ、実際の記録と月日が多く書き残ってるから、必然的に要求される情報の精度は高くなり、いい加減な所は余計醜くめだつしみっともねえ逃げうつんじゃねえよ**が。現実を逃げる為に、異世界やなろうに逃げる、なろう作りからも逃げる。ひたすら楽だけしたい。めんどくさい下調べからは逃げたい。・・・・・。またキャラが努力家とかいう前提、らしい、が、「一億年ボタンを100回叩いてその間に修行しました」みたいななろう特有の反努力主義、怠惰主義、反知性主義。言い訳ですらやる気なしなのは圧巻。生理的不快感で帯状疱疹が沸くくらい。
異世界人や彼らの文化文明社会歴史神話体系にリスペクトが存在しない。そこには知性もなく、好奇心もなく、多様性も無く、無し、無し、なしなしなしなし。何も無い
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 19:45▼返信
年末に350万ってやって400万だからいうほど伸びてないのな今年は
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 06:55▼返信
他のラノベに比べるとコミックの進み具合が早いから
累計押し上げてる感じだな
アニメ化するとコミック追い抜いちゃう作品が多い中で
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 23:30▼返信
※11
150は超えてたみたいね
そのあとコミック3巻連続出してたし小説も出たから伸びたんでは

>主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
>シリーズ累計150万部超の人気シリーズが、2022年TVアニメ放送決定!

直近のコメント数ランキング