▼Twitterより
なんと!陰実シリーズ累計400万部突破だそうです!!コミックスを買い支えて頂いた皆様ありがとうございます!!😭🙏✨✨ pic.twitter.com/2mvJGvIVkx
— 坂野杏梨🍙陰のアニメ2期決定! (@sakano_a) February 23, 2023
◤BOOK◢
— 『陰の実力者になりたくて!』公式 (@Shadowgarden_PR) February 23, 2023
/
シリーズ累計発行部数
4️⃣0️⃣0️⃣万部突破!!
\
「#陰の実力者 になりたくて!」
♦︎ 原作小説 全⑤巻
♦︎ コミカライズ 全⑩巻
♦︎ スピンオフ 全④巻
好評発売中!https://t.co/S6w6ITAsEP pic.twitter.com/YJY12gCXNc
この記事への反応
・むっちゃ売れてて草
・売っとらんから電子で買ったわ
・陰の実力者は漫画も面白いから暇な人は読んでどうぞ
・なんでそんな売れとるんや
・書籍の続き読みたいよ〜
・おめでとうございます🎉
・金に余裕できたら買おうかな
アニメで普通にハマった
アニメ化効果すごいな
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x2502.jpg)
![](http://mcgm.sakura.ne.jp/sp_300x2503.jpg)
漫画をそのままアニメにすりゃもっと人気出たね
ソシャゲの方もランク上がってたし(・_・;)
勿体無いな
シドとシャドウの演じ分け良いのに
今日もプリンは独り寂しく1コメ😭
今は原作小説読んでるけど二期が楽しみでならない
あのダメ作画映像化ならこけてんぞ
漫画版読み返すと戦闘がちゃちくて
このままアニメ化してたら凡アニメで終わってたんじゃ?
アニメのクソキャラデザも大概だろ
ここ数年のラノベなろうアニメって漫画で知名度上がったのが多いね
原作から入った奴の方が少ない
やっぱラノベより漫画の方が範囲が広い
やりたいことがちぐはぐで凡百のなろうクオリティって感じ
出演する看護士ロボットたちは愚痴るでもなく、苦笑まじりに語るでもなく、熱湯かけていじめたり、棒で叩いたりするでもなく、コメディとして描くでもなく、妄想に全力で付き合ってあげて、その代わりその様子を淡々と全世界にtiktokから生配信してる、そんな汚物の塊みたいな薄ら寒い救いの無い世界
エルフやドワーフの料理とか異世界の料理にまったく興味ない。だってイオンの飯で愚鈍な異世界人をサンドバッグにホルホルした方が気持ちいいもんな
異世界に何一つ興味あるように見えない。中世にも、あと近世にも。中世だと突っ込まれると嫌だから近世ですぅと言い訳するが近世近代の方が写真や文書、データ、実際の記録と月日が多く書き残ってるから、必然的に要求される情報の精度は高くなり、いい加減な所は余計醜くめだつしみっともねえ逃げうつんじゃねえよ**が。現実を逃げる為に、異世界やなろうに逃げる、なろう作りからも逃げる。ひたすら楽だけしたい。めんどくさい下調べからは逃げたい。・・・・・。またキャラが努力家とかいう前提、らしい、が、「一億年ボタンを100回叩いてその間に修行しました」みたいななろう特有の反努力主義、怠惰主義、反知性主義。言い訳ですらやる気なしなのは圧巻。生理的不快感で帯状疱疹が沸くくらい。
異世界人や彼らの文化文明社会歴史神話体系にリスペクトが存在しない。そこには知性もなく、好奇心もなく、多様性も無く、無し、無し、なしなしなしなし。何も無い
累計押し上げてる感じだな
アニメ化するとコミック追い抜いちゃう作品が多い中で
150は超えてたみたいね
そのあとコミック3巻連続出してたし小説も出たから伸びたんでは
>主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
>シリーズ累計150万部超の人気シリーズが、2022年TVアニメ放送決定!