• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

総額31万円で、手取りが21万円か、、、社保を中心とした天引きがヤバすぎる

俺の時なんか初任給26万円で、手取り21万円だったよ。

この20年で、メチャクチャ引かれてる
今でこれなら、マジで日本で子供生きていけないな



















この記事への反応



自分の給与明細かと思った

もうすぐ介護保険も引かれるんだよな…
税金はクソだな…


本当に子供産むのに適していない社会...

なんで総支給30万円なのに、50万の等級の厚生年金保険料取られてるの?
社会保険料が高額だとミスリードさせる目的か?


手取りからさらに水道光熱費、家賃、食費…でさらにヤバいんですよね

まともに税金分ければベーシックインカムできるよなーどう考えても

会社負担分があることを知らない人多そう、、、

稼いだ3割税金で取られるのほんとひでえ。
さらに消費税で1割持ってかれる。
クソかな?


手当やボーナスが高いから税率高ぇのか?

本当に年金と保険料上がったなーって思う。
日本はもうとっくに老人介護で崩壊した国になってるよ。
コロナよりも前からずっと後進国。辛いわ。


うちの👨さんもめっちゃ引かれてるって毎回嘆いてるけどほんと生きてかれないよなこれは。。

厚生年金の額が💦
あと、ほとんど健康保険使わない世代から取り上げる保険料もスゴイ。。。
このくらいの額しか年金もらえないから、年金納めずに自分で貯める、って気持ちわかるわ、、、😭


働く気が余計になくなるな…
そりゃ鬱のふりして生活保護でかろうじて生活してるほうがよくなるってもんよ


こんなけ税金取って財源不足言うんやったら財務省解体してくれ

俺も毎月天引き7マソ近く持ってかれてるで…

総額75の場合40万代になるんやで、、どれだけ社会保険料とか税金に苛立つか、、、




厚生年金がぶっ飛んでるな










コメント(93件)

1.プリン投稿日:2023年02月24日 09:01▼返信
2.アメリカ合衆国経済学の感情の値段投稿日:2023年02月24日 09:13▼返信
歴史は繰り返す可能性
アメリカ合衆国がもし次日本で政権が変わり
逆の政治をやったらどうなるか
AI学歴フィルター陰陽道みかげはま
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:14▼返信
そもそも自分の稼ぎから天引き自体ありえないからね
日本くらいだよ額もデカイし
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:18▼返信
だからニートが増えるんだよ
皮肉じゃなくマジで
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:24▼返信
介護保険料は初期4000円だったけど
順調に増額して今は全国平均で月6000円だな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:28▼返信
外国と比較しないとなんとも言えんのでは
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:30▼返信
健保組合わかんないけど全国土木の等級表見ると
近似になるの等級が41万のになってるから変ではある
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:30▼返信
暗殺されるのは安倍ではなく岸田だった
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:38▼返信
基本給低くないし
組合費引かれてないからまだましだな
10.投稿日:2023年02月24日 09:42▼返信
これでも税金払ってもらってる側なんだよな
年金考えても
11.投稿日:2023年02月24日 09:43▼返信
中堅ゼネコンで残業付き15時間ってマジ?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:44▼返信
弱者救済をへらへらしながら許容した結果だ
そりゃ金も無くなるだろうよ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:47▼返信
多分残業0でも手取り同じくらいになるんじゃね?
くたびれ損だな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:50▼返信
不幸自慢比べしてSNSに愚痴と文句書き込んで終わりw
現状変えようと努力もしないんだからそりゃ搾取される一方だわなw
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:51▼返信
どゆこと?お金少ないなら仕事変えりゃいいじゃん
16.投稿日:2023年02月24日 09:51▼返信
毎日遊んでて何も生み出さない老人に手厚い支援をする必要ないよな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:53▼返信
>>16
せめて暇つぶしに病院行くのはやめてほしい
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 09:54▼返信
ボーナス滅茶高で羨ましい。
月給は30万で手取り22万と同じくらいなのに。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:07▼返信
>>15
この控除で引かれる額はどこに勤めようが引かれるんやぞニート
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:09▼返信
みんな同じ条件なのに何言ってんだ
21.投稿日:2023年02月24日 10:10▼返信
>俺の時なんか初任給26万円で、手取り21万円だったよ。

入社5年以内と初任給では例え同額貰っていても引かれる税金は違うだろ
22.プリン投稿日:2023年02月24日 10:12▼返信
>>15
控除の増額を嘆いてる記事なのにほんま無職はなんも理解してないな
無職だから控除の仕組みや意味すら理解してないんだろうけど
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:12▼返信
10年前でネットで書き込まれた話で2060年前までに日本という国家と生活は崩壊すると言ってたの思い出したわ
内容がまんま今の状態
24. 投稿日:2023年02月24日 10:13▼返信
>>19
仕事変えて年収下げれば引かれる額は減るぞ
25.名無し投稿日:2023年02月24日 10:22▼返信
46万くらいだけど10万引かれてて頭にくる
破綻した年金なんか払いたくない
各々で資産運用しろよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:24▼返信
社会保険税と消費税で4割持ってかれるからマジで
働く気起きないのよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:28▼返信
26万で~って言ってるやつ阿保だろ
累進課税ってのがあってな、総支給20万代後半あたりから惹かれる金額ががっくんがっくん増えるんだよ
昔からそう
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:32▼返信
生活保護や雇用保険に溶けてるので、嫌ならニートたちを叩きましょう
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:35▼返信
ボーナスがさも当然に貰えるという風潮
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:38▼返信
全部財務省の糞連中が悪い。
こいつらは逮捕した方がいいレベル
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:39▼返信
物価高と消費税で
20年前の手取り15万円級となる
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:39▼返信
これだけ問題提起しても俺の方がもっと酷いとかマウント取って気持ちよくなってるバカがいるから
日本の政治なんて良くなるわけがない
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:45▼返信
※30
財務省ちゃうよ
厚生労働省だよ
旧社会保険丁時代にグリーンピアだの高級車だのに年金で集めた金から使いまくって
それらを返すことなく取り潰して年金運用機構と厚生労働省に吸収されたからな

税金違いは正直な話、そこまでではなく実質税金である社保が高いのだよ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:49▼返信
理解してないあほが国叩く
いつものこと
35.投稿日:2023年02月24日 10:51▼返信
>>1
俺の時なんか初任給26万円で、手取り21万円だったよ。←これが言いたいだけ定期
「マウントと、思われるかもしれないから気をつける」って事がないのがマジで狂気だわ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:56▼返信
こんなでも選挙で自民党選んでるんだから文句言え無いだろ?
じゃあ今の野党にって思うけど、こんな酷い状況でも
野党には入れない・・・と、言うか入れられない。
こんな酷い状況でも野党に票が入らない意味を野党はわかってるのか?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 10:56▼返信
※34
理解しようがしまいがどうでもいいよ
俺はずっと消費税を下げて景気を良くして税収を上げるように言ってたけど政府はずっと真逆のことをやって景気は下がったまま
理解関係なしに、求めてることの真逆のことをされた人からすれば失敗をしたら叩くのは当然
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:00▼返信
残った21万円は税別19万円の効力しかないですよ。
日本国民は悪魔みたいな重税国家であることを認識したほうがいい
北欧は~って言うアホがいるがこの国は大学も病院もタダじゃねークソ国家ぞ?
どんだけ搾取されてるかわかるな?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:05▼返信
※34
どんな理由があれ結果的にアホみたいに税金取られてんだから無能と言われてもしょうがないだろ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:06▼返信
※35
計算すればわかるけど今の税制でも初任給26万なら手取りは21万くらいや
なーんも変わっとらん
それより明細で15時間の残業はどこに行ったんだ?
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:11▼返信
※38
北欧より負担率低いんだからただじゃないのは当たり前だろ アホはお前や
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:23▼返信
中堅ゼネコンで残業15時間ってなんやこれ。適当にニートが妄想でつくった明細?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:25▼返信
そりゃこんな低所得じゃZ世代にもバカにされるわ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:31▼返信
国保と住民税の方がぶっ飛んでると思うよ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:31▼返信
少子化一番の原因は増税って事がよくわかるね
つまり有効な少子化対策は減税
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:33▼返信
>>41
お前二言目には北欧は消費税20%超えで~って言うやんw
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:34▼返信
会社は、課税されないボーナスを増やすべき
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:36▼返信
>>41
まるで消費税25%になったら大学無料病院無料食料品の軽減税率0%になるみたいな言い分だな
それをお花畑って言うんや
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 11:57▼返信
令和の大悪政
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 12:09▼返信
僕の生活保護費の為に
みんな必死で働いて納税してくれてありがとう!!
これからもヨロシクね!!
僕は生活保護で悠々自適のストレス無縁の生活送るからw
ほんといい国だよね日本!!
病院代も無料!バス電車無料!家賃無料!納税も無し!NHK無料!
まじでやめられないですわw
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 12:11▼返信
30万稼いで1/3持ってかれるとかマジで税金ヤバすぎやろ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 12:24▼返信
働いた分だけ引かれる国
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 12:33▼返信
毎月10万くらい見慣れると麻痺するわ
ソレをいいことに毎年少しずつ社会保険料が増税されているわけだが
54.名無しさん投稿日:2023年02月24日 12:37▼返信
コメにもあるけどなんで50万円相当の厚生年金ひかれてるんだ?
健康保険料は38万円位の等級なのに、こいつ怪しいぞ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 12:46▼返信
国会議員の年収を1000万以下にすれば何億以上節約できるのかな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 12:54▼返信
某大手会社に務めていた知人が海外へ移住した理由がこれ
今の年収と手取りは倍近い
57.投稿日:2023年02月24日 13:14▼返信
しれーっと月収マウント混ざってて草
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 13:33▼返信
昔は住民税は別で払ってたから給料から直接天引きされると余計に高く感じるな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 13:36▼返信
そらまともに働いてこれだしZ戦士がルフィ強盗団入りますわ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 13:55▼返信
※37
こういう「俺はずっとそう言っているのに」ってヤツwww
お前議員か何かか?
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 15:22▼返信
北欧の負担率が6割越えとかで、医療費無料だったりするけど、歯科治療は対象外で虫歯治療とかは数万かかるし、高度医療へのアクセスにはかなり制限あったりするよね。まず、ホームドクターに予約して診察してもらうまでに数日から数週間、そこで手に負えなければ専門医、そこでダメなら更に高度な医療機関みたいなかんじで。そういう医療費抑制やっても財政的にかなり厳しい状況になってたりするよね。
日本も歯科治療の負担割合増やしたり、医療機関へのアクセス制限しよう。ちょっとした風邪とか、だべるために病院行ったりするんじゃないよ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 16:30▼返信
議員共は仕事すらしないで世界一高い給料貰ってるってのに
63.投稿日:2023年02月24日 16:33▼返信
>>50
金かかる趣味無いんならええんでない?
俺は車だったり旅行だったり妻と美味しい物食べ歩くのが趣味だから生活保護程度の金額じゃどうにもならんけど。
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 17:09▼返信
※57
そりゃあこの時くらいしかマウント取れないし、入ってくるでしょうw
奥さんに言っても、当たり前でしょみたいな顔しかされないし・・
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 17:12▼返信
割と真面目にこれ。
てか、安部さんが邪魔なのは中国包囲網を安部さんが考えてしまったから。
ダイアモンド構想を世界に広めてしまったばかりに・・
岸田は国内外共にボンクラ無能ぷりが広まったから、だーれも相手にしない。
国民にとってはいい迷惑なんだけども。
66.投稿日:2023年02月24日 17:19▼返信
住民税も減らせ
何に使ってんだ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 17:46▼返信
社会保険料もだけど、住民税もやけに高いな
これ、前年にボーナス相当貰ってるんじゃない?でなければこんなに取られないぞ
68.名無紳士投稿日:2023年02月24日 17:49▼返信
減税しかない。
下手に余裕シャクシャクの財源があるから馬鹿が悪さすんのさ。取れなくしたら問題は消えるんだよ。
消費税なんて必要ないんだ。
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 18:39▼返信
総支給同じくらいだけど健康保険と厚生年金その半分くらいだぞ
会社ちゃんと折半してくれてるのか?
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 18:43▼返信
残業15時間の手当が書かれてないような
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 19:19▼返信
全部壺の公金チューチューのためのお布施です
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 19:23▼返信
病院や介護の利権はかなり壺が食い込んでるから
日本から壺さえ切り離せば税金半分は減るでしょ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 20:07▼返信
なんか異様に高い項目あるけど
前年の年収が2倍くらいあったのかな
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 22:17▼返信
もう全部給料は税金で買い物無料でいいじゃん。
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月24日 23:13▼返信
友人が有名大卒一部上場介護保険あり地方税引きで手取り22万って言ってたけど本当だったんだな。
んで年収650万の可能性があるのか。
76.投稿日:2023年02月25日 03:28▼返信
>>63
車以外は全部あるぞw
車諦めるだけで一生働かなくて良し!
金も錬成できる!
なればわかるけどガチでチートやぞw
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月25日 07:52▼返信
ボーナス貰いすぎてて草
78. 投稿日:2023年02月25日 20:46▼返信
働いてるやつなら分かっとるやろ
アホらしいで
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 00:01▼返信
これでも選挙対策で公務員&公共事業天国止められない日本
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 03:06▼返信
ボーナスが多いと日々の生活大変なんやな
残業代が入ってないからそれをボーナス払いでもしてんのかね
81.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 05:43▼返信
やっぱABEが殺された原因のバックは中国系か
なんとなくそんな気はしてた
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 12:48▼返信
あほか!!企業年金と積み立ても引かれてるだろが!別に税金が高いわけじゃない
馬鹿ばっかりのツイカスと世論誘導の悪質まとめ
こんなのでもバカは引っかかる
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月26日 12:49▼返信
※54そうそうそれもおかしい
釣りってかかなり悪質
84.投稿日:2023年02月26日 14:18▼返信
配偶者とガキを作れば会社と国から支援受けられるぞ(笑)
85. 投稿日:2023年02月27日 18:07▼返信
>>76
車も田舎なら買えるしな
ホント原辰徳
86.名無し投稿日:2023年02月27日 22:55▼返信
4~6月は残業するな
標準報酬月額あがって社保の負担が増えるのにメリットは少ない
あとiDeCo、ふるさと納税で、所得税住民税は節税しろ
87.投稿日:2023年03月01日 07:41▼返信
こんなに取るくせに公金チューチュー団体にはじゃぶじゃぶ不正受給させてるの草
パチンコならともかく、公金を直に沖縄の活動家にも流してるのひどすぎだろ
マスゴミも一切報道しない闇
88.投稿日:2023年03月01日 07:44▼返信
>>24
割合の問題やろw
89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月14日 12:30▼返信
賃上げしても政府に取られる税金絡みとかの金額がデカくなるだけだから焼石に水
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月14日 12:33▼返信
政府が議員数を減らしたりしてカットできるものをカットすればいいのに自分達は嫌だで
全く自分たちの懐は痛まないようにしかせず、国民や企業に負担を強いる国が日本
91.名無し投稿日:2023年03月18日 22:22▼返信
税金でただ飯食っているナマポちょんを日本から追い出せ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月29日 15:49▼返信
40になった印刷業勤務だけど俺より給料もらってるほうだよこれ
印刷なんて基本給が異常に安いから手取りにすると17万とかだぜ
夜勤あってクソ大変なくせして異常に安いうえに上は下を酷い使い方してるから人が増えない募集しても応募来ない
CMとかの募集してるけど来ないみたいな感じがリアルで起きてますわ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2023年03月29日 15:50▼返信
ナマポは基本情報を開示するようにすればいい

社会的な弱者なんだからナマポ個人情報を公開してみんなで助けていこう

そうすればナマポも少なくなるだろう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング